• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントルなGT乗りのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

冬眠突入....

冬眠突入....不安定な天候の中、GT君を迎えに行って来ました。
いや、寒い。てか、手が冷たい(苦笑)

前オーナーが1inchのローダウンをしてあったのですが、
GTを並べてツーリングに出掛けた時、他車と比べて違和感が....

とある駐車場で、どうも不安が拭えない....
みんな、平気でサイドスタンドを出している....
ノーマルな車体も、そこまで落としてるか?ってローダウン車も....

で、ベテランメカさんに相談。
1inch落ちてるんで、様子をみながら2cmくらい切る?
ん~....いっちゃえ(^^)

て、事で預けてあったのです。

で、ディーラーの駐車場で確認。
見た目、あまり変化がないのでチョイ不安....
で、車体の横に立ってみると、全然違う!
何度かサイドスタンドを出したり、外したり....

ベテランメカさん、ニコニコしながら「どう?」って....
全く不安感なし!

メチャ満足した、チョイ弄りでした(^^ゞ

んで、家に戻ってハンドルウォーマーつけて....
そのまま、1ヶ月ほどの冬眠に突入っす。

さて、明日は預かり物の剛飛び丸の洗車をして、冬眠させるかな。
Posted at 2013/12/22 17:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

ハンドルウォーマー

GT君にグリップヒーター導入を考えていたのですが、
費用対効果(冬に、何回乗る?)を考えると躊躇してました。

で、GTclub会長の
「ハンドルウォーマーの似合うドカはGTだけ」
という言葉と、
「指先の冷たさを考えたら、格好悪いなんて言うとれへんやろ?」
の言葉でハンドルウォーマー購入を決意。

いや、グリップヒーター取り付けが面倒なのと費用が.....(苦笑)


空いてる穴2カ所(グリップ用、レバー用)に突っ込み、紐をミラーにくくりつけるだけ。
簡単装着で、効果はどないなもんでしょう?

で、知り合いが参加(企画)しているイベントを訪問。
往復100km程のプチツーです。

気温11度前後。
グローブは春秋用を使いましたが、冷たくなることはなく快適。
気温一桁になるようやったら、中に貼るカイロを貼っちゃえば....(苦笑)



スイッチ操作(ウィンカー)さえ慣れちゃえば、大丈夫。
不便なのはメットのシールドの上げ下げ。
信号で停まると曇るからねぇ....
んで、信号待ちでもハンドルから手を離すのが面倒。
手を入れ直す時に、一旦奥まで突っ込んで戻す感じやから....

でも、快適なので眼を瞑ることとします(^^ゞ
Posted at 2013/12/08 17:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もん吉君 おぉ〜 今、ドラレコ導入を検討中なんです。取付けたら、レポお願いします!」
何シテル?   10/06 07:55
訳あって、車を量産普及型ハイブリッドに替えちゃったので..... GT1000と生きていきます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

落とし物にご用心。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 21:19:49
おこさまでー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 21:18:29

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
久しぶりのFRスポーツ
ドゥカティ GT1000 ドゥカティ GT1000
昨年、リターンライダーデビューをM400で果たし、 今年になって限定解除。 憧れのGT1 ...
トヨタ セルシオ セル (トヨタ セルシオ)
中古車を探している時に、お世話になってるディーラーで出会ってしまいました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ん~....... これはこれで、有りか.....

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation