• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントルなGT乗りのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

GW最終日

毎年のように、カレンダー通りのGW。
最終日は松阪市で毎月行われている「鈴なり市」を襲撃。

ここ数年、ハマっているガレット。
今回、この市には初出店。
毎回、出てくれると嬉しいけどな....
最近の定番、文旦ソーダ。


お気にのコーヒーを飲んで....

パン屋さんと八百屋さんにご挨拶。

ガレット屋さん、今月末に古民家をDIYで改装して開店するそうで....
(予定では先月末やったんはナイショ)

ツーリングのルートを確保すべく、試走決定。

グーグルさんに聞いてみたところ、快く案内してくれるそうな。
バイクで溢れているであろう道の駅もセット。

本気でスマホをホールドしてくれるマウントが欲しい....
現状は安物なので「揺れる」「見にくい」ので....
でも、メーターが見にくくなるのは嫌やなぁ....

ほぼ音声のみでサクサクと快走。
目的地、確認。
思ったより、移動時間が短いな....
で、移動を続け....

次の目的地をキャンセルwww

最近、仲間内で話題の道の駅へ....
なんだ、これ....


で、不思議な空間。

芸術?

嗜みも完了。


200kmのオーダーでした。
梅雨入りまでに、何回乗れるかなぁ....

Posted at 2018/05/06 21:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

極寒練習

本日、悪魔乗りさん達に誘っていただき鰻を食べに行ってきました。
再来週、お世話になっているディーラーさん主催の極寒ツーリングが有るのですが....
ま、装備の確認って側面も(^-^;

集合場所で悪魔に囲まれた、か弱いGT

この時点で解散っていう冗談が出るくらい寒かったです。

国道を目的地に向かって走ります。
途中、トイレ休憩したコンビニで「温かい缶コーヒーって、こんなに美味かったっけ?」と思うくらい寒かったです。

んで、東山物産さん


当然の様に待ち。
一人だと耐えられないくらい寒い。
バカ話で盛り上がってないと、心が折れそうです。

んで鰻。


みんなでチョット贅沢


そして、食後はおかげ横丁に向かいます。

赤福ぜんざいを食べるオッサン達


日が傾いて冷える前に帰路につきます。
今日はグリヒー全開でも手が冷えます。

オイルクーラーをガムテで塞いでいても、80℃より上がりませんでした。

久しぶりに「寒い!」を連発したツーリングでした。

ここに付けられ小さい目のサイドバッグが欲しいなぁ〜


パンク修理剤と少しの工具が入りゃいいんですけどね。
ドカパのバッグは大きいし、雨に中を走るとヨレヨレになるんですよねぇ〜





Posted at 2018/02/12 22:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

懸案事項



走行距離が50,000kmを超え、そろそろ不安になってきた部分があるので、ディーラーさんに行って確認作業。
前日にメカさんにお願い(予約)してあったので、サクサクと進みます。

まぁ....
ブレーキパッドの減りと、フロントディスクの寿命が気になってただけなんですが....
ディスクは4mmのタイプで、使用限界は3,6m。
まだまだ余裕でした。
パッドも、まだ大丈夫。
パッド交換とディスク交換を同時に、車検時に行えばええやんねと言う事で落ち着きました。
車検で諭吉放出イベントっすね(T-T)

お願いしていたメカさん、少しでも安くあげられるように提案&見積もりまで作ってくれておりました。
で、談笑ついでにツーリング計画勃発。
悪魔に囲まれて、空冷は頑張って走ります。

画像は無いですが、SuperSports Sの試乗もさせてもらいました。
まぁ....
全てが軽いし、あっちゅうまにスピードは出るし、ブレーキもよく効くし....
GTに比べれば「最新」は良いよなてな
感じでした。
全く欲しくはなりませんけどね。

で、気になるサビ。
メッキサビは、ケミカル投入で取るんすかね。
再メッキって、高いのかな....




Posted at 2017/12/03 21:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

なにやってんだか....




昨夜、思いつきで
「そうだ。蕎麦を喰いに行こう。」
てな感じで、いそいそと7時前に出発。
目的地は10時開店。
余裕で間に合うはずでした......

が、しかし......
お盆、ナメてました....

高速道路まで、交通量多し....
高速道路、渋滞。
国道、ペースが上がらず....
予定より90分遅れで目的地到着。
行列&駐車場満車。

ふんっ!
国道沿いにも、あるもんねぇ〜

げっ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
駐車場満車。そして行列。

心が半分、折れました....

気をとりなおして休憩。


本当に休憩だけ....

蕎麦を喰いたいなぁ〜

ここいら辺は、国道沿いを走ってれば蕎麦屋が現れる地方。
ままよっ!
と、19号線から153号線を目指す。

GTを満腹にして....
おいらも満腹になりたい。

伊那市から稲武を目指す。
蕎麦屋なんて、いくらでも出て....
入れない。
ほぼ満車&行列。

国道沿いの有名店なんて、駐車場整理のスタッフまで出てるよ....

ん〜
我慢して走り続けて....

ゲリラ豪雨、3連チャン。
カッパなんて、持ってません。
ずぶ濡れでございます(T-T)

途中、逃げ込んだ道の駅で。



ずぶ濡れで、お店に入って座る勇気はございません。

道の駅でフランクフルト、ソフトクリームを食べて.....

「手打ち蕎麦」と書かれたモノを食べました。
化調バリバリのから汁。




心が折れて帰宅しました.......

なにやってんだかな一日でした。



Posted at 2017/08/13 19:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

蕎麦ツー

おっさん3人で、久しぶりの蕎麦ツーでした。



GT愛に溢れる2人、悪魔使い(元GT乗り)。
平均年齢はナイショっす。

お店オープン30分前を目標に、集合場所と時間を設定して、予定通りに到着。
それでも3番目でした。

目的の十割蕎麦(ざる)をいただき、満足!




のはずが、なぜか追加注文する3人のおっさん。
かけ、きのこ、釜揚げをそれぞれに注文。



満腹になって近くの道の駅に移動。
ライダーの嗜み、ソフトクリームを食べながら蕎麦談義、バイク談義で盛り上がり....

渋滞に巻き込まれる前にという事で帰路につきました。
Posted at 2017/06/11 18:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もん吉君 おぉ〜 今、ドラレコ導入を検討中なんです。取付けたら、レポお願いします!」
何シテル?   10/06 07:55
訳あって、車を量産普及型ハイブリッドに替えちゃったので..... GT1000と生きていきます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

落とし物にご用心。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 21:19:49
おこさまでー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 21:18:29

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
久しぶりのFRスポーツ
ドゥカティ GT1000 ドゥカティ GT1000
昨年、リターンライダーデビューをM400で果たし、 今年になって限定解除。 憧れのGT1 ...
トヨタ セルシオ セル (トヨタ セルシオ)
中古車を探している時に、お世話になってるディーラーで出会ってしまいました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ん~....... これはこれで、有りか.....

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation