• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントルなGT乗りのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

スクリーン&ステー交換

スクリーン&ステー交換純正オプションのスクリーン。
スクリーン自体は割れも欠けもなく、大丈夫なのですが.....
ステーがね....
錆が浮いてきて、乗っていて視界に入る度に気になっておりました。
んで、GW突入な今日、思い切って交換。

ここで問題は、
1.某オクでポチった純正。
2.GT仲間が乗り替えた時に貰ったベスパ用スクリーン加工品(ステー付)

2をチョイス。
仲間に譲って貰った部品、大事に使わなきゃね。
(GIVIを付けられるシングルシートも、別の人に貰ってんだよなぁ....)

スクリーンを止めている部分、結構ひどいんよなぁ....
乗車時に見えない部分も、こんな感じ。


まずはスクリーン撤去。


ハンドルも外さなきゃね....



8mmのヘキサゴンなんて、持ってない(T-T)

家中の工具の中から、代替品を発見してなんとかなった。

これくらいのセパハンってのも有りかな....


ボルト類も交換。


新旧のステー。輝きが違う。


ステー仮組。


スクリーン仮止め。


純正OPと約140mmの差。


微調整しながら、本組み。


試乗がてら、ディラーさんへ行きましたが....
胸に当たる風量が違う。こりゃ、夏は良いかな。
寒くなってきたら、スクリーン交換かな....
んでも、微妙にステーが合わずに換えられないって事も有りえる。
(以前、スクリーンだけを交換しようとして断念)

ディーラーさんでのたくってたら、嫁から着信。
爺婆が夕食に蕎麦をってことで呼び戻される。
んでもって、店で待ち合わせ。

見にくいけど、スクリーンが小さい。

ちょっと、涼しくなるんかな(笑)
Posted at 2017/05/03 22:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT1000 | 日記
2017年01月15日 イイね!

あい あむ わんこ

あい あむ わんこ天気予報通りの寒波襲来。
仕事だった人達には申し訳ない話し....

むっちゃワクワク o(^o^)o しておりました。



いや....
この地方では「イベント」なんすよ....



昨夜、出かけていた娘を迎えに行ったときも......

今朝、職場に娘を送って行くときも.....

嬉々として雪下ろし....
住宅用のガラスワイパー(柄の伸びるヤツ)最強です!

送る途中「こんなん、三重県ちゃうわ!」と言う娘に向かって
「なに言うてんねん! サイコーやん!」
と言って本気で呆れられ.....

帰りは遠回りして帰ったのは言うまでもありません。...


さっき、娘を迎えに行ったときも.....


うひょひょひょひょ~
な気分でございました。

雪の多い地方の方からはヒンシュクを買いそうですが....
たまに雪が積もる地方なσ(^^)は、はしゃいでしまいます(^^ゞ

明日の朝、凍るんだろうなぁ......
代休、もらってんだけど出勤しよう。
Posted at 2017/01/15 20:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2016年10月05日 イイね!

瀬戸内海襲撃ツー

瀬戸内海襲撃ツー瀬戸内海襲撃ツーを
仕事にかこつけて
実行しちゃいました(^^ゞ

キッカケは、一通のメール。
とある会の見学ツアーを小豆島でやるぞと....
参加の意思表示をし、バイクを停めることの出来る宿であることを確認。
「寒霞渓」を目指すことを、仲良くして貰っている某社長に別会議で漏らす。
そしたらね....小豆島から、尾道に来いと....
「自分の愛機(ハーレ)で連んで、しまなみ海道から尾道に」と話は進む。
そうなると、サクサクとルートを決めます。
神戸から夜行のフェリーに乗って、朝に小豆島に入る。

そう、前回のブログの夜走りってのは、これです。

準備として....
LEDに変えた事で散ってしまう光軸の修正。
これは、マルチリフレクターを入れるしか無い。
しかし、GTのライトは直系185mm。
一般的なマルチリフレクター180mmは入れられない。

GT倶楽部「カシラのIさん」がリフレクター入れてたぞと思い出して、聞いてみた。
出てますやん。モンスター用の185mmのレンズ。
速攻で発注。
が、しかし....届いたのが遅く、自分で入れる暇が無い。
オイル交換ついでに、入れ替えもお願いして安堵。
マネにナイショでメカさんにお願いして、格安工賃(苦笑)

はい、明るくなりました。

で、天気予報がコロコロと変わる中....
雨の夜走りの危険が増してきた....
1000kmを走って、タイヤを使い切ってからの交換の予定を、
無理をお願いしてタイヤ発注~ホイール毎はめ換えを2日で(苦笑)
値引き交渉に応じて貰ったんで、タイヤの銘柄を選ぶ権利剥奪。
いや....現状と銘柄が一緒でありがたかったけど。

はい、スポークを諦めてキャストに変更しました。
GT用ではありませんが、カラーの加工でサックリと入れて貰いました。

取りに行った日が雨やったんで、汚れたまんまの画像。

さあ、準備は万端!
懸念事項は自分の体力だけ!

行くぜぇぇぇぇぇっ!


家を出て20分で土砂降りに遭遇。コンビニに避難。

直ぐに小ぶりになったので、気を取り直して出発。

神戸港から小豆島に向かう。

いや、落ち着かない夜でした....

朝、7時過ぎに小豆島上陸。
ガソリンを補給して、今日明日に備えます。
小豆島ツーのスタート。
寒霞渓で感動の景色。紅葉の時期に来てみたい。


あっちゅう間に雲の中....

で、アレコレ走り回って集合時間前に集合場所に。
ここから、仕事絡みは割愛。
懇親会~宴会。
2日目お昼に解散。
高松に向かいます。


高松自動車道~しまなみ海道へ。途中、降られる。

あ、荷物は社長の会社のスタッフにホテルまで運んで貰ってます。

来島海峡SAで、ライダーの嗜み。


瀬戸田PA。


向島で降りて、渡船を使って尾道市内。2輪80円!


で、尾道1泊。
翌日午前は、尾道でお仕事。
で、帰り道のPAでパトにナンパされる。

サインは求められませんでした。
「高速での2輪事故が増えているので、お気を付けて!」
はい、ごくろうさんです。

総走行距離約1000kmでした。
腰も痛くないし、腕も張ってない。
まだまだ行けそう?
Posted at 2016/10/05 22:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

旧車っぽいのに....

旧車っぽいのに....夜走りの予定が入って、懸念事項再燃。
ライトがね....
暗いと感じて数年....
とうとう、脱ハロゲンをしてしまいました.....
HIDも考えたのですが、高額(^^;
ネット徘徊して、あれこれ調べて....
行きついた先はLEDバルブ。
が、しかし....
DUCATI、しかもGTとなるとデータが無い。

某メーカーのHPには装着実績データがあったけど、当然のようにGTは無い。
H4バルブ装着の旧車、ケースの加工って....
で、GTのライトケースの品番を調べる。
おっ! 旧モンスターと一緒やん(o^^o)
て、事は....
旧モンスター用のHIDが出てるって事は、期待できますやん。

で、某パーツ量販店で相談。
加工してまでは入れたくねぇ。
第1候補にしていた4500Kの商品が入らなければ、ハロゲン球入れ替えって事で工賃確認後に予約。
某スタッフ、メーカーへの問い合わせや丁寧な説明が凄く嬉しかったっす。
LEDやHIDのデメリットまで話して....
それ、聞いたら購入を止める人も居るぞ(苦笑)

そういえば....2年前にハロゲン球を入れ替えてんだよな。


ノーマル


PIAA4100K


青っぽいですが....
消灯時も青っぽい。

んで、2年でかなり黄色っぽく.....


購入したLEDバルブはこちら。

あえて4500K
5500Kやと、かなり青白い。

で、めでたく加工無しで装着。

ポジション球の黄色っぽさが目立つ....
機会があったら入れ替えちゃおう。

で、夜間テスト走行。
スタッフさんが言ってたデメリット、確認しました。
はい、光束がまとまってません。
車検、ヤバそうです......
車検時にはハロゲン球に戻すか.....

ん~....
マルチリフレクター、検討ですな。
Posted at 2016/09/11 12:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT1000 | 日記
2016年09月04日 イイね!

裏切られた

良い感じで、天気予報が裏切った。
んで、試乗会に乱入。



タンクパッド、エエ感じ。




友達の青い悪魔さん登場。



ヘッドライト、LEDの交換を画策中。






ドカには厳しいらしい....
Posted at 2016/09/04 10:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もん吉君 おぉ〜 今、ドラレコ導入を検討中なんです。取付けたら、レポお願いします!」
何シテル?   10/06 07:55
訳あって、車を量産普及型ハイブリッドに替えちゃったので..... GT1000と生きていきます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

落とし物にご用心。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 21:19:49
おこさまでー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 21:18:29

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
久しぶりのFRスポーツ
ドゥカティ GT1000 ドゥカティ GT1000
昨年、リターンライダーデビューをM400で果たし、 今年になって限定解除。 憧れのGT1 ...
トヨタ セルシオ セル (トヨタ セルシオ)
中古車を探している時に、お世話になってるディーラーで出会ってしまいました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ん~....... これはこれで、有りか.....

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation