今日も予想通り昼前に起きて14時くらいまでぼぉ~っとネットしてたら無性にラーメンが食べたくなってきたので今日の晩に食べることにしてとりあえず地元の友人と合流。
外は綺麗な鉛色の空だし特にアテも無かったので、たまには地元にスポットをあててみようってことになり夢前町にあるヤマサ蒲鉾『夢鮮館』に行ってみました
入り口付近には足湯もあってちょうどいい感じに沸いてましたw
館内はそんなに広くは無いですが、お土産や作りたてでぷりっぷりの練り物が売られてます
今回はチーズかまぼこ他4つほど買って食べたけど、その中でもほたてが結構ボリュームもあって美味しかったです
揚げたての練り物ももちろん美味しいのですが一番のオススメは『海鮮グラタン』4個入\1680-
冷凍のグラタンなのですが、ムキエビ・ホタテ・特製カニカマと海鮮具材が入っていてホワイトソースもクリーミーでコクがあって美味しいです(^o^)b
是非、一度ご賞味下さい!
ついでに蒲鉾工場も見学もしようと思ったけど残念なことにこの日の見学は終了してましたorz
実は通っていた小学校では4年生くらいになると、この蒲鉾工場やごみ処理場の見学に行っていたのでですが、去年までと一つ下の学年以降は行ってるのにナゼか自分達の学年だけ見学は無く未だに中に入ったことが無いのです・・・(;O;)
せっかくだったのでリベンジと行きたかったのですが残念!またの機会に持ち越しですね
夢鮮館を後にして大型家電量販店やパソコン専門店をウロウロしてみたり、途中SAでアームレストとオイルエレメント買って別行動をしてた友人と合流した後、友人が本棚を見たいということでホームセンターへ寄って本日の晩御飯『ずんどう屋』へ!
以前から美味しいと聞いてはいたのですが中々行く機会が無くてこの日が初来店。
一番人気の味玉らーめん(背脂まみれ味・細麺)とライスを注文。
友人は1人で坂東さんもビックリ!!一人DEたまご祭りしてましたw
さすが、たまご祭り!なかなかコレステロール多そうですw
味玉らーめんは、『背脂まみれ』なだけあってなかなかこってり具合。
背脂もしつこいこともなくまろやかで美味しいかったのですが、もう少しパンチというか味にアクセントがあった方が好みですね
やはり1位は『ぼっけゑの細切れチャーシュー』!揺るぎ無いです!!
来週末は今年初ぼっけゑ!なかなか久しぶりの来店です
Posted at 2010/02/11 23:14:29 | |
トラックバック(0) | 日記