• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goriちゃんのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

機械を動かす面白さ(長文で駄文)

機械を動かす面白さ(長文で駄文)おばんです~

週末ぐらいしか時間取れないので、最近思う事を書いてみようかと・・・


公私共々機械に囲まれている生活なので、人間よりも機械が好きになっているような気がする今日この頃です(ぉ

機械ってのはNC機等を例外として、人間が操作して使うものです。
ここでの機械っていうのは、工作機械や電動工具、作業車などです。

俺らは皆、どうやって操作すれば、どう動かせるのかを考えながら作業しているのですが、俺はどうやらこの過程が好きなようです。

ボタンを押すより、レバーを動かす。

タイピングするより、ハンドルを回す。

データを打ち込むより、ペダルを踏み込む。

等々、イメージ通りに操作をして機械を動かすのが楽しくてなりません(笑

プログラミングしてNCデータ作って、NC機を動かすのはどうにも性に合いません・・・

余談ですが、手工具での作業も好きです。
ハンマーで叩いたり、ヤスリで削ったり・・・
手感覚で理想通りに仕上がった時なんか嬉しくて堪りません(笑


車も自転車も同じです。


自転車は、自信の体力と判断力だけが頼りです(笑

ペダルを踏み込んで出発、周囲の状況を五感総動員で判断して走ります。

先は上りか下りか、砂は浮いているか、段差は無いか、飛び出しは無いか・・・

雨の匂いがするか、風向きはどうか、どれくらいで日が暮れるか・・・

足の疲れはどうか、水分と栄養は持つか、気力は持つか(笑・・・


遅いとか早いとかは割とどうでも良いんです。
自身との対話が楽しいんですよね(笑


自転車との対話も欠かせません・・・

ペダルを踏んだときの、レスポンスと伸び。

ハンドルを切った時の、イメージしたライン取り。

変速とブレーキでの、コンポの動き。

速度が乗ってきた時の、ホイールの周り具合。


それぞれを単独、または同時に考えつつ走っていると、あっという間に目的地です。

体重が軽くなった最近では、更に楽しい!


車も同じです。

マンパワーがエンジンパワーに代わるのと、自身の体力との対話が無いくらいです。

ただし、自転車と違って速度が出るので、判断力が物凄く重要になります。
何の苦労もなく3桁の速度が出せてしまうので、感覚が鈍りがちですが・・・

車は80キロぐらい出れば良いと思っている俺は、速さとかはどうでも良かったりします。
強いて言えば、トルクがある車が好みです(笑

運転してて面白いかどうかが重要です。

どこをどう面白いと感じるかは人それぞれでしょうが、最近みたいな機械が全部やってくれるような車は面白くありませんね・・・


余談ですが、会社の部長と話していた事です。


最近のメーカーは、人に何もさせないような車作りをしているが、それは正しいのだろうかと。

そのうち完全なる自動運転技術が完成するだろうが、それはもはや車なのだろうかと。

そもそも、車とはどういう定義で作るべきなのかと。

結局は、ユーザーが求めている車とは何なのだろうかと。


何だか論点がバタバタになりましたが、自分自身はこれからもサファリのような化石の重機を選ぶでしょう。

そして、力学の極地とも言える自転車を乗るでしょう。


人間の感覚ってのは面白いもんです。

数値化できない部分が多々あり、人それぞれ違うから伝える事もできないけど、理解し合える仲間が居ると嬉しくなったり・・・


以上!

機械の自動化が進むのは社会的に良い事なんでしょうけど、個人的には残念ですかね(笑



全然関係ないですが、貴重な動画でも



今の空母着艦と比べると、凄くヒヤヒヤするのは俺だけか・・・
Posted at 2014/07/12 22:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月12日 イイね!

よっしゃーーーーー!!!

よっしゃーーーーー!!!また夢が適いましたw

ささやかな幸せをありがとう。

暫くは放置ボイス聞いて楽しもうと思います(ぉ

しかし、男前やなw



さて、サファリの天井外して丸洗いして秘密のアレを仕込むかな・・・
Posted at 2014/07/12 10:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニト朗+(風紀委員) 同じく、原作も買って観ています。出会えて良かったと思える作品ですね。」
何シテル?   04/02 22:04
自分用の整備記録です。 大分経ったので、整理しましたw 整備は基本お任せですが、拘りたい所は自分でやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新・首都高バトル(1028R vs TT-R) 
カテゴリ:R-18
2011/12/18 11:45:34
TRAP 
カテゴリ:アダルトグッズ
2010/09/04 08:16:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
小排気量のエコカーです
その他 自転車 舞風 (その他 自転車)
長年の夢を実現。 世界唯一のクロモリフレームをオーダーし、77デュラで組んでもらいました ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
660㏄のポリバケツです
その他 その他 その他 その他
イギリス発の遊びチャリ、しかし素材はmade in japan! Cr-Moなので、決し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation