• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響88のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

メタボ珍道中(^0_0^) TDS・TDL♪

みなさん!

ε(*´・∀・`)з゙HELL◎"ε(´・∀・`*)з

早いものでぇ~

本日で!2月も糸冬・・・

で!

この2月後半は、何を食べたか振り返り~~~♪


が!!!


長編になりそうだったのでぇ~

まずは~

15日に夜から17日までの短編を♪



15日「も」定時で帰宅し~

旅行準備を慌ててしてから~

19時ごろに自宅を出発し!

まずは!?第一目的地の~~~

浜松SAに20時半ごろに到着♪


目的は~やっぱり石松餃子♪


で!ついでに!?以前、マーボー豆腐が美味しかった

ラーメンも(*)´ー`(*)”モグモグ


お腹もいっぱいになりぃ~

次なる目的地! 足柄SAに到着!


目的は~ SAにあるお風呂♪

ここまでの疲れも、お風呂でスッキリ!


で!で!ちょい走り~ 海老名SAで~

小腹が空いた!?のでぇ~


ザボンさんでぇ~


この旅2杯目のラーメン!

サービスのキムチがうれしかったです♪

で!ちょい走り~

港北PAに25時ごろ到着しぃ仮眠 (・ω・oオ(・ω・oヤ(-ω-oスo(_ _o)ミィ~~zzZZ


ちなみに、
ヴェル3列目に響○が寝て

2列目に持ち込んだクッションや毛布でフラットにして
僕と嫁さんが寝たのですが~

意外と寝られ! ヴェルもイイネ♪と

再認識いたしました(*^_^*)


で!

5時半ごろ仮眠から目覚め~

この旅3杯目のらーめんが朝御飯(^0_0^)

中太のストレート麺が濃い目のスープと相性抜群でありました!


で!

想定外の首都高の渋滞に巻き込まれましたが・・・

なんとか!

TDSにぃは開門前の8時間に到着♪


が!すでに・・・結構な入場待ちの列。。。


さすが、TDS。


で!肝心のTDSは~~~

かな~~~りの冷たい風が吹いておりましたがぁ~

嫁さんの髪が・・・ボウボウ・・・(´・_・`)プッ!

思っていたよりは空いており~

3時ごろの遅めの昼食!?

おやつ!? 早めの昼食!?は

のんびりと食べることができました(*^_^*)


定番のデザートも(^0_0^)

食後は~

朝一番に走って(σ^Д^)σゲッツ!!!した

FPを持って~

一番人気のアトラクションに♪

なかなか、面白かったですがぁ~


一番は、あのアトラクションかな♪



で!日中は大行列だった、餃子ドック!?も

20時にはすんなり買えて(*)´ー`(*)”モグモグ

で、

花火やショーを見ようかと思っておりましたが・・・

この日は、強風のため中止に(>_<)

ま!ちょぉ~歩き疲れていましたし

ちょうど良かった!?ってことで~

コンビニで買い出しをして

ホテルに戻り~

チーカマで o口(・∀・ ) ゴクゴク

が!

疲れていましたし、

500は2本あれば十分かと思っていましたが・・・

飲み始めると・・・止まらないヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


で!

ホテルの売店でビールを買いましたが・・・

高すぎ(>_<)(>_<)(>_<)

だから・・・

この日は、控えめに500を4本だけで・・・

この旅4杯目のラーメンでぇ~〆♪




翌日は~

やや前日の疲れもありましたが~

前日同様にモノレールで移動しぃ


TDLに♪

前日と違い、この日は風も弱く、過ごしやすい1日でした!




響○は~ 最近お気に入りの3DSでぇ~


パレードの動画を一生懸命撮っておりました!




で!この日も、15時ごろの、

遅めの昼食!?おやつ!? 早めの夕食!?でレストランに♪

僕が食べた蟹グラタンも、嫁さんのオムライスも

響○のハンバーグも、どれもレベルが高くて~

満足でした(^0_0^)


ゆで卵のミッキーって~~~ どうやって作るか謎謎謎!!!


いろいろなアトラクションにも乗れて

翌日は、響○は学校もあったのでぇ~


18時ぐらいにホテルを出発~~~


行きとは違い、綺麗な東京の夜景やベイブリッジや~


ちょぉ~近くで見られた 東京タワーに

親子3人大感動(=^・・^=)  ※スカイツリーも♪

写真はブレブレですがぁ(。-∀-)ニヒニヒニヒ


ちなみにぃ帰りは

首都高は多少の渋滞がありましたが~

その後は順調に走れ~

静岡SAで~


この旅5杯目のラーメンで、小腹を埋め~~~

※この旅いちばんヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタ~ ラーメンです♪




往復、約800kmを無事に走ることができました(*^_^*)


ちなみにぃ~

今回、遊びに行くきっかけとなった

ビンゴで(σ^Д^)σゲッツ!!!した

12,400炎のパスポートでしたが・・・

追加で購入したパスポートや

宿泊代&交通費に食費などもろもろ計算するとぉ・・・


持ち出し、10マン炎オーバー・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


ま!

ディズニーには全く興味が無かった

我が家にとってはぁ~

こんな事が無い限り

行かない場所でもあったでぇ~


結果オーライってことででぇ!

一同満足しております(●^o^●)



2月下旬の食べネタにぃ~ つづく♪
Posted at 2013/02/28 21:46:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | メタ珍(^0_0^) | 日記
2013年02月14日 イイね!

2013/2/14 本日・・・

みなさん!

ちわっす..._φ(゚Д゚ )

本日は~

平日なのにぃ~~~

休休肝日♪


ga 説明にあるようにぃ~

常温やロックで飲んだらぁ~~~

けっこう効きましたぁ  シャカシャカρ(≧ω≦)ρマンボ!!

de

なんで休休肝日だったかと言うと~

11回目の~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ 結婚記念日♪


で!?

記念日旅行って

事でもないですが~(・┰・)

いよいよ

今度の土日は~

夢の国に♪


金曜日の夕方から出発し~
各SAでラーメンか~
都内でラーメンか…

土曜日の早朝から出発し~
現地入りか…


どうしようかなあ~( ̄¬ ̄)ジュルリ
Posted at 2013/02/14 22:06:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | メタ珍(^0_0^) | 日記
2013年02月11日 イイね!

僕ではありません!&メタ珍(^0_0^)2月前半♪

アニョハセヨ..._φ(゚∀゚ )アヒャ

さて!

今朝の朝刊を見て~~~


↑僕だと思った方が・・・ 万が一!?みえたら~~~

違いますのでぇ!!! お間違いなく(*^ー゚)b

※新聞の写真は・・・ 似ているとは・・・

僕も思いましたが( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


で!

恒例の!?

2月前半の食べネタ振り返り♪

まずは、1日! 地元ではお馴染のスガキヤで、

味噌ラーメンを食べましたがぁ・・・

これは・・・僕のお口に合いませんでした(・_・;)




2日! レンさん一家と、お暇さんとヴェルフル乗車でぇ~

ホワイトピアに♪

※運転手の僕は、もちろん!禁酒!!!


カツカレー大盛りを食べました(^0_0^)


この日は、レンさんのお誕生日ということで~

((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


が! お暇さんは・・・お疲れモードで・・・

イマイチビールは進まず!?


で!肝心のスキーですが~

小雨がパラつく生憎の天気ではありましたが・・・

リフトも空いていましたし、ゲレンデコンディションも

まずまずで、楽しみました(*^_^*)


糖分補給もしましたよ♪


で! 夜は~ 焼き肉屋さんで

炎会(*^_^*)


ここでは~ 僕も!

((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪

と、飲ませて頂き~ 楽しい1日でありました♪


で!

翌日(3日)は、嫁さんがお仕事だったのでぇ~

響○と二人で~

約50km離れた! ラーメン屋さんにプチしに行ってきました!

行ったお店は~三重県四日市市の「正竜亭」さん!


注文したのは、特製ラーメン!


素敵なお山♪


と!チャーハン!


で! ラーチャーセット1,100炎♪


スープはとっても、やさしく、チャーシューは中厚でほど良い硬さ!
細もやしもシャキシャキで~ グッ!! ( ̄ε ̄〃)b


あえて言うなら~ もう少し麺は固め
チャーハンは、もう少しパラパラした方が
好みかな♪

なには、ともあれ~ 美味しかったの完食♪

トトさん! ラープチお付き合い頂きありがとうございました(^0_0^)


で!で!

ラープチの後は~

新春のつどいinマグロ(こんな名前だったかな(・_・;)アセアセ)に参加♪

これまた、楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました(*^_^*)


で!で!で!

この日は節分ということで~

福豆!


いわしの丸焼き!


と!えほうまき♪




翌日(4日)は~

 ((=´エ `= ) )モラえもん♪ の皿台湾!





細麺で、台湾やきそば!?みたいで~~~


翌日(5日)も!同じメニュー(2人前)で~~~


途中から、生たまごや!


お酢を入れて、味の変化も楽しみながら~


完食!

レンさん! ┏O)) アザ━━━━━━━ス!

また!よろしくお願いします(●^c_,^●)ニッコリィ


と!その翌日(6日)は~職場の方と、キンブルツアーに♪ 

キンブルの前には~

愛知県犬山市の「とんとん亭」さんに行きました!



前回のわらじトンカツ同様!豪華なサラダが付き~


メインは。焼きトンカツ(味噌タルタル味)


味噌汁も御飯もいい感じでぇ~


ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~




と、8日の金曜日は~岐阜県笠松町にある


安田屋さんに、職場の炎会で行ってしました!


入口の扉をくぐると~ なが~~~い通路が

おもむきがアリ!素敵です♪

で!

このお店は、懐石料理も良いのですが~


こちらの具材を~


使った~


味噌鍋が~ ちょぉ~~~馬馬です!


定番は、牡蠣と豚肉ですが、牡蠣が苦手な人用に

牡蠣とホタテのミックスもあります!


ちなみに、〆には、卵(100炎)を半熟にさせ

御飯の上に乗せて食べるのが~~~

ちょ~!!! (●´∀`●)/ 馬馬!



これで、前菜!?お通し!?と、


デザートが付き、飲み放題、
サービス料コミコミで、約7,000炎!

年に1度は食べたくなる

逸品です(^0_0^)




と! デザートと言えば、CMでにになっていた仏を

食べました! モチモチしてなかなか  グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

でありました!


で!で!

昨日(10日)はぁ~

レンさん一家と~ 再びホワイトピアに行ってきました!


天気&コースコンディションも、ちょぉ~バツグン♪



お尻の!?雪像もあり!


とっても楽しいかったです(^0_0^)

※持参した、辛さ増し粉は、よいアイデアでした♪



ただ・・・さすが!連休中日!?

帰りは、ちょぉ~~~渋滞で・・・

通常1時間半のところ・・・

3時間半もかかってしまいました(>_<)


が!!!

その疲れも~

美味しいビールや、焼き鳥!


釜飯!


そして!そして!

 ((=´エ `= ) )モラえもん♪ の、糖分で!


吹っ飛びました♪


おしまい♪

Posted at 2013/02/11 16:26:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | メタ珍(^0_0^) | 日記
2013年02月09日 イイね!

着弾(●^o^●)

みなさん!

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪



ちょぉ~

久しぶりに!

食べネタ以外のブログです(*⌒∇⌒*)テヘ♪


先月の車検ついでに~

磨き&コーティングをして

ピカピカになった! 我がZ♪


しか~~~し!

そのボディを保護してくれていた

カバーも、使用し始めて、早8年!?

劣化も激しく・・・

それを隠すために、ブルーシートを被せておりましたが・・・

Zに、申し訳なく・・・

お取り寄せを決断し!!!


着弾♪


いままで使っていた仏と同じメーカーさんのです♪




仕様は、前回と同じ、「裏起毛」&「オプションベルト付き」を選択!


さすが!専用設計だけあって~

ボディにピッタリ(*^_^*)


これで~

ピカピカZも、輝きを保てると思います(●^o^●)


と!

着弾♪といえばぁ~


リフト券がぁ~ 当選しぃ~~~ 着弾♪


が! 使用できるスキー場は・・・

黒姫高原スノーパーク!?!?!?


場所が分からなかったので・・・

調べてみたら・・・

なんと!

長野!?



工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

遠すぎて・・・ 使えない il||li _ト ̄|○ il||l




と!

がっかりしていたら・・・

数日後~~~~


リフト券がぁ~~~ 着弾♪

この券は~近場も使えるのでぇ~

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ


でも!でも!でも!


明日のスキーは~ 半額券があるのでぇ~

ホワイトピアに行ってきます(●^o^●)
Posted at 2013/02/09 14:53:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z | 日記
2013年02月05日 イイね!

メタボ珍道中(^0_0^) 1月中旬~下旬♪

みなさん!

ε(*´・∀・`)з゙HELL◎"ε(´・∀・`*)з

気がつけば~

早!2月!!!

仕事もやや忙しくなりつつあり・・・

今夜は、1ヶ月以上ぶりに・・・

残業してしましましたぁ(・_・;)


って!ことでぇ~~~(相変わらず接続詞がおかしいですが。。。)

恒例の!?

1月中旬からのぉ~ 振り返り♪


新規開拓で行ったお店は、愛知県江南市の

「赤橙」さん!


注文したのは~ 辛つけ麺(大盛り・全部のせ)


に! チーズリゾットセット♪


つけ麺は、ここ最近食べた中で1番馬馬!!!

で!面白いのは、麺を食べ終えた後の

つけ汁に、御飯+チーズ+トマトを入れた

リゾット♪ 


また! スープ割と一緒にあった、「梅こぶ茶の素」

これまた! いい感じで~~~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~




と!その赤橙を参考に!

いつもの「はなび」の「お持ち帰り台湾まぜそば」に

チーズ&トマトをトッピン具!


アツアツのうちに、まぜまぜすると~

チーズがトロトロ(^0_0^)


最後に、お酢を入れるのも、オススメです(=^・・^=)



と!こちらも新規開拓のお店!

岐阜県各務原市の「やまと」さん!


にんにくバター入りにも、惹かれましたが・・・


一番人気の「塩ラーメン」


と!ランチは、50炎引き(←ちょいうれしい♪)」

チャーシュー御飯♪


見た目も美しいですがぁ~~~



これまた!!! 馬馬!

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~




と! 外食ばかりだったので・・・

出費を抑えるために~


自宅でラーメンも♪

最近のインスタントはぁ~ ほんと!馬馬♪


また、2人前が~


お得に食べられるのもぉ~


イイネ!


※格安航空会社も、いよいよセントレアから就航するようなので~

本場で食べられるように~~~ 計画シナイト♪




と! 家らーもいいけどぉ~

やっぱり新規開拓も♪ で! 行ったお店は岐阜市の「味や」さん!


ランチサービスは日曜日も実施♪


冬季限定の「赤い冬ラーメン」


に! 味やごはん♪


ラーメンのスープはキムチ鍋の様でちょいピリ辛♪


麺は極細!


ほぐしチャーシュー&タレも馬馬だった御飯&ラーメンを~

綺麗に完食!


次に来たときは~

何食べようかなぁ~(^0_0^)


と!

麺ネタ最後は~

自宅でつけ麺!


が! 嫁さん、響○と僕との3人では・・・


8玉完食は・・・さすがに、ちょっとだけ

無理をしましたぁ(=^・・^=)


無理といえば~

1月31日(木)に、職場の方と炎会をしましたが~


もつ鍋や~


串ものつけて、飲み放題3,000炎の安さにつられて


ガブ飲みすると・・・ 翌朝・・・

無理して仕事に行くのは・・・

辛いですねぇ(>_<)

ガブ飲みするには~

やはり、休日前だけにします(*^。^*)




と!こんな!?そんなで!?

麺類を沢山食べた~ 相変わらずの日々でしたがぁ・・・


以前、清水PASAで買って、お気に入りだった

わさびが無くなってしまったのでぇ・・・

2月16日、17日と

中学の修学旅行以来、ちょ~ひさびさに「ネズミの国」に行くのでぇ~

忘れずに!買ってきたいと思ってます♪




最後に~ この糖分は、スキー帰りに寄った温泉で買った

プリンですがぁ~ 大人なプリンでした(^0_0^)


おしまい♪
Posted at 2013/02/05 23:21:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | メタ珍(^0_0^) | 日記

プロフィール

「フェアPありVWへGO♪ http://cvw.jp/b/437277/48593715/
何シテル?   08/11 16:14
クルマ&ラーメンや食べる事&飲むことが 好きな、脱メタボを目指す一児のパパです! 嫁さんのクルマをヴェルファイアに買い換え、 長い長い納車待ちの間に「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     12
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

トキメイタ( *´艸`) AMG試乗♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:13:29

愛車一覧

ヤマハ ジョグ ポシェ ヤマハ ジョグ ポシェ
僕の1号機その3♪ 前足は息子の 通学足にしたのでぇ・・・ 2023年12月に中古( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族会議を 重ね重ね重ね重ね重ね! ゆずってもらう事をぉ お願いしぃ~~~ 現オーナー ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
嫁さん「ジムニー唯一の不満」な リアシートに乗り込みずらいって事で 「欲しい」と今!思う ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
僕の2号機♪ 普段は母の専用車ですが、 小回りもきき、大変便利な車です♪ その2(#^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation