• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響88のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

Z33、R34、R35に試乗(*^_^*)

Z33、R34、R35に試乗(*^_^*)解体したZの部品ですがぁ・・・

大物では、ミッションは、ほぼほぼ!?

嫁ぎ先が決定しましたがぁ~(^u^)


エンジンやタービンは~

好評発売中ですのでぇ~

お問い合わせお待ちしております♪



で!

本日のブログは~

次なる愛車選びの参考とぉさせていただくためぇ~


ますは!

「R34」の助手席にてぇ~試乗!

ん~ん!RB26の音はぁ~

やっぱりイイネ♪

室内&外観もきれいだけどぉ・・・

お値段が・・・(^_^;)スゴスギ。。。



続いては~

ダイリン君にお願いしぃ~


R35乗りのぉ~「ひょこ」さんとのプチを

開催して頂きました!


外では、じっくりと!隅々まで~


初めて見ましたが~


やっぱり大きく!迫力がありますねぇ~(^u^)


運転席もぉ~ けっこう好きです(*^_^*)



そして!そして~

助手席にて試乗させていただきましたがぁ~~~

キャタライザー&マフラー&CP交換だけ!?

なのにぃ~~~

とんでもなく速い!速い!速い!



と!

シフトアップがもの凄くて~

車はMTって考えが~

ぶっ飛びました(^_^;)



そしてそして!

その加速もぉ~ちゃんと

止まる!止まる!止まる!


さすがGTRだなぁ・・・と!!!

ひょこさん!

貴重な体験を┏O)) アザ━━━━━━━ス!


で!

その後に試乗したのは~

Z33!

みん友さんも乗ってますがぁ~


運転するのは・・・


多分!初めてでぇ~


ダッシュボードが以外と近いなぁ~ってのとぉ!


デザインが、やっぱ32より新しいよねぇ~(^u^)

なんて思いながら~試乗会を開始!

街乗りも~トルクがありとっても乗りやすくて~

ちょっとした直線でフル加速してみましたがぁ!

なかなかイイ♪


ただ、Z32の様な上での加速が無くて・・・

ちょっと物足りないなぁ・・・

と、思ったのも事実ですが~


次なる愛車は~

じっくり!のんびり!

考えたいと思います(*^_^*)





ポルシェが気になる、

今日この頃。

試乗できる機会は・・・  キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ


ととと!

今回試乗したZ33ですが~

職場の後輩君が今月納車したばかりの車でしてぇ~

Zの良い!?刺激を与えたく~

9月11日に開催される~

群馬オフ会に参加予定です(*^_^*)



また、また助手席参加となりますがぁ (^_^;)

参加予定の皆様~

よろしくお願いいたします┏○ペコ
Posted at 2016/08/29 21:38:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z | 日記
2016年08月27日 イイね!

メタボ珍道中(^0_0^) 7月編♪

ここ最近は・・・

クルマネタが多かったのでぇ・・・

(^_^;)イイネタデハナカッタデスガ。。。



今回は~

僕らしく!?

食べネタオンリーのぉ~

ちょっと遅くなりましたが(^_^;)

7月の振り返り(^0_0^)

まずは~岐阜県各務原市のぉ「ラーメン ガジロー」さん!


辛味噌ラーメン+野菜マシマシ+にんにく多め!

※一番上に乗っている「から揚げ」みたいなのが・・・

すべて、おろしにんにくです^_^;


二郎系らしく!ぶっとい麺は

とっても好みで!

にんにくもぉ大好きなのですが・・・


さすがに、この量は・・・

翌々日まで・・・

ニンニク臭が・・・(^_^;)



と!

ニンニクと言えば~

ニンニクチャーハンが!なかなか旨い~


岐阜県笠松町の「焼豚ラーメン」さんのぉ~

チャーシュー麺+ニンニクトッピング!

麺固めで注文しぃ~~~

グッ!! ( ̄ε ̄〃)b


こちらは~

岐阜市の「希望軒」さん!


食べたのは~「大辛つけ麺+大盛り」


けっこうな辛さですがぁ~~~

グッ!! ( ̄ε ̄〃)b


辛いと言えば~

クーポン券があったのでぇ~


岐阜市の「棒太郎」さんにて~


冷やし台湾まぜぞば!


麺は細麺を選択しましたがぁ~

太麺の方が合うのかもぉ!?


※お得なクーポンで食べた餃子もなかなか♪

台湾まぜそばと言えば~

やっぱり!?「はなび」さん♪


自宅で作ってモォ~


麺もタレもぉ~~~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~


自宅で作ると言えば~

マルタイの即席麺!

二人前で~~~

ちょうど良い良い(^0_0^)



ラーメン以外の外食では~

岐阜県笠松町の「角浅」さんにて~


冷やしきつねうどんにぃ~


玉子丼♪

このお店は~

ほんと!いつ来ても安心の味&お値段♪

と!お昼に食べたことを家族に話してたら・・・

家族も行きたいと(^_^;)



で!

なんと!?!?!?

夕食も・・・同じ店(^_^;)


が!今回は運転手ではなかったので~

(≧∀≦)√□ ウマツ!


〆は~「味噌ころゴン太」!


なかなかのぉ・・・インパクト(●´∀`●)


極太麺に甘めの味噌ダレはぁ~

なかなか  グッ!! ( ̄ε ̄〃)b


と!

外食で飲んだと言えば~

最近は、常に行列が出来ている~

岐阜市の「岐州」さんにて~

((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


1時間以上並びましたがぁ・・・

並ぶ価値アリのぉ~~~

馬馬馬馬馬なぁ~~~「焼き餃子」!!!


おつまみのぉ

「焼豚」もぉ~


「焼豚チャーハン+大盛り」もぉ~~~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~


その後は~

岐阜市の「さんぞう」さんにて~


日本酒を

のんびり  口(・∀・ ) ゴクゴク


宴会と言えば~

エクストラコールドの黒も飲むことができる~

岐阜市の「ごめす」さんにて~


飲み放題付きの~


宴会コース!


肉料理も色々な


種類が出てきて~~~

ナカナカ  グッ!! ( ̄ε ̄〃)b



お肉と言えば~

岐阜県羽島市の「ブロンコビリー」さんにて~


好みの!ニンニクが乗った~


ガーリックビーフライスと一緒に食べたのは~

※想像より、ニンニクは少なかった(^_^;)


肉三昧(^0_0^)


肉三昧と言えば~

岐阜市の「桔梗苑 本店」さんにて~


((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


とろけるような~「塩タン」からはじめ~










塩センマイなんかも、おつまみに注文もぉしぃ~







いろいろなお肉を堪能した後は~~~



ビビン麺!

と!

テールスープにぃ~ 大ご飯(二杯)とぉ~~~




いっぱいいっぱい食べた後は~

自宅にて~

お祝い(もう・・・めでたい歳でもないのかもぉ・・・(^_^;))の~~~

糖分摂取でした(*^_^*)

Posted at 2016/08/27 22:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メタ珍(^0_0^) | 日記
2016年08月21日 イイね!

さようなら。。。


先週、車体から大物のエンジン&ミッションを下し~


20日(土)に、その分離や

最終の使えそうな(売れそうな(^_^;))部品を外し~


リフトから台車へ車体を下し、いよいよ

解体屋さんへの引き渡し準備を終え・・・


エンジンを下した時の恒例の!?

記念撮影も一応して・・・(^_^;)


Zのクラブミーティングに参加するとぉ~~~

まだ外していない部品で

外しといた方が良いよ~~~!

って!アドバイスを頂き!


ミーティングをやや早退!?し~


夜中に(今日の2時~3時)に掛けて

急遽部品を外しました(^_^;)


で!

本日。8月21日

晴天の朝10時ごろぉ・・・

積車へ積まれるZ・・・


ほんとの、ほんとに・・・

お別れです。




平成6年1月から

22年以上!

車を運転する楽しさ! いじる楽しさ! 

を沢山、沢山教えてくれ!



そして!そして!

色々な方々との

出会いを与えてくれて~



ありがとう!

ありがとう!

ありがとう!



さようなら。。。
Posted at 2016/08/21 21:20:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z | 日記
2016年08月16日 イイね!

Zのその後・・・

一度は、バラバラ作業のため

J○Fさんに移動をお願いしましたが・・・

右側のフロントとリアの両方が

通常の方向を向いて

いなかったのでぇ・・・(-_-;)コトワラレ。。。



今回は、この仏!


タイヤドーリーを仕入れて!

弟に手伝ってもらい

バラバラ作業場に搬入することに!


が!

これが、なかなか大変な作業で・・・(^_^;)


買ったタイヤドーリーの活躍も微妙でぇ・・・(-_-;)


でもでもでも!!!

みなさんの協力を得て

約半日がかりで、無事に搬入完了♪

ただ・・・疲れたので・・・

この日は糸冬。。。





で!

翌日!

ほぼお任せで(^_^;)

なんとか!

大物の「エンジン&ミッション」を~


下すことが出来ました(^u^)


それにしても~

デカイエンジンに、ミッションは重いし・・・

さてさて・・・(^_^;)



と!その他、使えそうで外した!


部品もぉ・・・

そろそろ嫁ぎ先を見つけないとなぁ・・・


どなたかぁ~~~

高価買取!

"○j乙 ォ願ィシマスデス
Posted at 2016/08/16 21:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z | 日記
2016年08月13日 イイね!

2016 夏休みin沖縄(^0_0^)

世間はお盆ですねぇ~(*^_^*)

でも・・・

我が職場はカレンダーどおりのためぇ・・・(*_*)



ブログupが遅くなりましたが・・・(^_^;)


7月30日,31日、8月1日、2日と行った~

沖縄旅行の振り返り(^u^)

沖縄に到着して最初に行ったのは~

古民家で営業されている~


「すーまぬめぇ」さん!


価格も庶民的でぇ~(^u^)コウカンガモテマス♪


冷やしうどんは~普通かなぁ(^_^;)


「じゅうしい」は沖縄の炊き込みご飯!

なかなか(^0_0^)


と!右の緑の野菜は~よもぎ!

そばの中にお好みで入れ放題なのでぇすが・・・

やや苦手でしたが(^_^;)



「ソーキそば」と!


「スペシャスソーキそば」は!

馬馬馬馬馬(^u^)


麺も独特ですがぁ~

あっさりスープとの相性もバツグン♪


豚足は・・・ドキドキ初体験でしたが!!!

これが!トロトロに煮こまれておりぃ~~~


ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~


食後は~

レンタカーでぇε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ タタタタ


古宇利大橋!


ハート岩を見学し~


沖縄美ら海水族館!


とっても暑かったので~糖分摂取しぃ~


イルカショーや


ジンベイザメを鑑賞!

その他~

いろんなポケモンもぉ(σ^Д^)σゲッツ!!!


夜は~ホテルの中のレストランでぇ~

((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


※チャーハンの上に、海ブドウって!

沖縄ならでは!?!?!?


((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


近くのコンビニで(σ^Д^)σゲッツ!!!

((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


旅行2日目は~

ホテルのバイキングで

しっかり朝食を(*)´ー`(*)”モグモグ

その後は~

ホテルの目の前にある海で

海水浴やぁ~

ホテルのプールで遊んだり~


ピカチュウ(σ・∀・)σゲッツ!

※これが一番うれしかったかもぉ(。-∀-)ニヒ


昼食は軽めにプールサイドで頂き~~~


その後は!

青の洞窟シュノーケルへ!

写真はイメージですが!

ほんとこんな感じで~綺麗でした(*^_^*)

シュノーケル後は~

夕日に~


((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


サンセット!


ん~~~ん!

とっても!とってもぉ!

びゅ~てぃふ~~~(*´艸`)


日没後はぁ~

オリオンビールを飲みながら~~~


火火火火火♪


食べ放題だったので・・・

サーターアンダギー!チーズケーキ!パイナップル!

が!旨かったです(。-∀-)ニヒニヒ


食後は~ホテルのば~でぇ!


ちょっと大人の気分もぉ(^u^)


旅行3日目も~

朝食をしっかり(σ^Д^)σゲッツ!!!

そして

レンタカーで行ったのは~

万座毛へ!

絶景スポットらしく~~~

とっても綺麗♪


が!

とってもとっても暑かったのでぇ・・・

カケアシケンガク εεεεεヾ(*´ー`)ノ


また、レンタカーで移動しぃ

「ガンガラーの谷」へ行き!


ガンガラーの谷 見学ツアー


大自然や洞窟に触れ~


※男神! わかるかなぁ!?

なかなか良い経験でした(*^_^*)



朝食をガッツリ食べましたが・・・

やはり~

13時ごろにはお腹がすいたので~

「ジャッキースレーキハウス」さんへ!

※この時間でも並んでました(^_^;)


注文したのは~人気メニュy-の!


※変わった!?スープと普通のサラダと


※ご飯かパンがセットです ご飯大盛りは+100炎♪


響○がニューヨークステーキ(250g)


僕と嫁ささんは、テンダーロインステーキ!

(上が150g、下が250g)


レアで注文♪

とっても柔らかく!じゅうしぃ!!!(ヒレ肉でした♪)

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~


その後は~

観光の定番!

首里城を見学!


海が見えるって!イイネ♪

が!

暑かったのでぇ・・・(^_^;)

市内の宿にチェックイン!

国際どおりを散策しぃ~


糖分も(σ^Д^)σゲッツ!!!

夕食は~

庶民の味方!?

24時間営業のぉ~

「三笠」さんへ!


ここでもぉ~

オリオンビールでぇ!

((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


豆腐チャンプルーなどをおつまみに!

(≧∀≦)√□ ウマツ!

〆には~

「ちゃんぽん」ってのを注文!

ミンチ肉のすき焼きご飯!?

が!

なかなか~~~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ オイチカッタヨォ~


2次会は~

サービスタイムを逃したのでぇ・・・


部屋でのんびりo口(・∀・ ) ゴクゴク



旅行4日目の最終日!


この日も晴天でぇ~暑い暑い!!!

朝食は~

「A&W」さんにて~


ハンバーガー♪

なかなかボリュームもあり~~~

馬馬馬♪


が!が!が!

お代り自由の・・・

ルートビアは・・・

ちょっと苦手でした(^_^;)


食後は~

おきなわワールドにて~


変身!


行ったのは~洞窟探検!!!


鍾乳洞を間近に見られ~


自然に感動し!!!

沖縄の旅行がぁ~~~

糸冬~~~(^u^)


ちなみに~レンタカーで走った距離「394km」

沖縄って・・・以外と!?広いです(^_^;)


でも!?借りたノートの燃費の良さには~

感動しました(*^_^*) イマドキナラ アタリマエ!?


空港に到着しぃ~

出発までちょっとだけ時間があったので~

「天龍」さんにて~


((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


と!沖縄の〆♪


さようなら~沖縄~~~


で!セントレアに到着しい~

※ナガシマスパーランド!

早めの~夕食!

((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪


響○は、相変わらず~エビ天好き(^_^;)


〆は~やっぱり「赤出汁の味噌汁」


※この日は、大雨の影響で鉄道が

一部運休し帰宅が大変でした(^_^;)


良く食べ!

良く飲み~

今回も楽しい旅行でした(^0_0^)






響○が自分で選んだ・・・

自分へのお土産・・・


Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!




ちゃんちゃん♪
Posted at 2016/08/13 22:23:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Z32⛽ハイオクなお食事!
7km/Lとチョイ悪🤣」
何シテル?   07/28 21:23
クルマ&ラーメンや食べる事&飲むことが 好きな、脱メタボを目指す一児のパパです! 嫁さんのクルマをヴェルファイアに買い換え、 長い長い納車待ちの間に「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
1415 1617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

トキメイタ( *´艸`) AMG試乗♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:13:29

愛車一覧

ヤマハ ジョグ ポシェ ヤマハ ジョグ ポシェ
僕の1号機その3♪ 前足は息子の 通学足にしたのでぇ・・・ 2023年12月に中古( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族会議を 重ね重ね重ね重ね重ね! ゆずってもらう事をぉ お願いしぃ~~~ 現オーナー ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
嫁さん「ジムニー唯一の不満」な リアシートに乗り込みずらいって事で 「欲しい」と今!思う ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
僕の2号機♪ 普段は母の専用車ですが、 小回りもきき、大変便利な車です♪ その2(#^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation