• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroeのブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

洗車洗車!

昨日は、とても良い天気だったので、嫁さん号とaroe carを洗車しました。

普段買い物やお出掛けをする時は、専ら嫁さん号なのでたまには洗ってあげないと

使いっぱなしと言うのも何か悪いような気がしたので、思いついた時にやっておこ

うと決心したのでありました。

いやぁ、暑かったこと…午後より用事があったので午前中にやったのですが、最終

的には長T一枚になってしまいました。

嫁さん号はミニバンっぽい車なので、背が高いから屋根を洗う時には、いくらaroe

でもドアを開けて乗らないと手が届きません。

その点、aroe carは車高短な為、楽勝で届きます。運転席側から助手席側まで届い

てしまいます。

丁度、お昼ちょっと過ぎに終わりました。2台ともちゃんと仕上げにPermaluxeを使

いました! 表面がトゥルントゥルンになりました。次に洗車する時は、WAKO'Sの

Various coatも使ってみたいなぁ…


綺麗な車は気持ちが良い! 洗車はどちらかと言うと好きな方では無いのですが綺

麗な2台を見ると満足感で良い気分です。


ただ一点、aroe carは、ハードトップなのですが、リアガラスがアクリルなのです。

アクリルのお手入れってどうすれば良いのでしょう???取り敢えず、ヘルメットシ

ールドとかホロのビニールのスクリーンを磨くときに使っていた、プレクサスとい

うのを吹き付けてタオルで拭いてみたのですが…こんなんで良いのかな???

なんでもこのプレクサス、HPによると、プラスチック専用クリーナーでポリカやア

クリル等には傷を回復し、透明度を回復すると書いてあります。

まぁ、お陰で表面は、トゥルントゥルンになりましたけどね。

他にも何か注意しなければいけない事があるのかなぁ???



Posted at 2008/12/01 18:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

ハードトップ装着とFSW

ハードトップ装着とFSW昨日は、FSWの走行枠があるので早朝から気合いを入れて出かけました(。・`ω´・。)ゞ

海老名のSAでDC5の友達と合流し、一路FSWをめざし法定速度で足柄SAまで行き、ちょっと高めのハイオクを満タンにし、準備万端で行くと、何やらフロントガラスにポツポツと雨が…ガ━(ŎдŎ;)━ン


オイオイ、天気予報では夕方からだったはずなのにそりゃあ無いよ(( ≧ܫ≦))

すぐやむのかなぁなんて、期待も虚しく本降りになってタチマチ路面はウェットに…

暫くするとBonzoさんと今回初めてご一緒させて頂いたFD2乗りのはみ出し王子さんがいらっしゃいましてORIZURUでお茶をしながらずーーーっと雨の様子を伺っていました。

一向に止む気配が無かったのでお昼を食べに皆さんと行き(Bonzoさん御馳走様でしたm(__)m)戻って来ると、何と雨は上がりました。

またしばし待ちながら、GTの占有走行があったので見ていると、大分路面の水もはけてきたのですが微妙にまだ水しぶきが上がっていました。

このままいけば、最終のNS-4を走れるかもと期待していたのですが、なんと

GTマシンがヘアピンでスピンヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~


それを見た瞬間、皆の意見は一致しました。

「今日は、帰ろう…」

折角、楽しみにしていたのと、ハードトップを付けてストレートスピードが幌の場合と変わるかとか、FSST参加組は本番に向けて練習したかったのに残念でしたが、
また次の機会にしようと思いました。はみ出し王子さんを除いて全員Sタイヤでしたしね(^_^;)



Bonzoさん、はみ出し王子さん、DC5さん、待ちぼうけお疲れ様でした。

次は、いい天気を期待して、また必ず行きましょう。
Posted at 2008/11/29 00:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年11月17日 イイね!

気になります。

最近、みんカラ徘徊中に良く見るのですが、

ゼロバンプステアキットを入れると、

ステアリングラックの所のダストブーツがボディと干渉し、ブーツが切れて

その切れた所に水が入り不具合が起きるなんて方のを良く見ます。

aroeのも入れてるのですが、ちょっと気になります(汗

今の所、不具合は無いですが、どうなんでしょう???厚さの問題でしょうか???

中には、削って厚みを薄くしている方も居られるみたいなので、車高短派には気に

なる所です(汗
Posted at 2008/11/17 16:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

寒いなぁ…

寒いなぁ…日に日に寒くなってきましたねぇ( ̄へ ̄|||) ウーム

車には、非常にいい季節になりました。

さて、写真の代物は、ボディーカバーなんです。aroeの駐車場は屋根など到底無いのでボディーカバーをしているのですが、つい先日今まで使っていたボディーカバーが切れてしまい(ノ◇≦。) ビェーン!!、このたび新調しました。


一々面倒だとか、雨が降ると外すのが大変だとか、傷が付くから嫌って人も居ると思いますがaroeの場合は、毎日乗るわけでもなければ雨の日は尚更乗らないので、多少傷が付いてもカバーは付けています。意外と汚れが付かないから洗車後に被せておくと綺麗な状態が保てますよ(゚∇^*) テヘ♪後は防犯上も良いとか聞きますよね。

そのボディーカバーなのですが、aroeカーはGTウィングが付いているので、今までは
ステーションワゴン用のやつを使っていました。普通のだとお尻が隠れないので全く使い物になりません。

が、今回のボディーカバーはちょいと違います。色々ネットで探していたら良いのがありました。その名も

「GTウィング装着車専用ボディーカバー」

だったと思います(;^_^A アセアセ・・・

とあるショップさんから出ているのですが、写真を見た限りでは、なかなか良さそうだったので早速注文してしまいました。そして来たのがこれ。↑

今までのごく普通のカバーとはちょっと違い、触り心地なんかも凄く良いです。とにかく柔らかくて軽い!

これなら、余り傷も付きにくいかなぁて思ってしまいました。下側一周にひもが付いてるので多少風が強い日でも行けそうです(=v=)ムフフ♪

お値段的には、一般のよりはちょっと高めですが満足できると思います。

Posted at 2008/10/30 15:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

愛車S2000で、FSWをたまに走っています。 ただし、春先は出没しません、、、(だって…花粉症なんだもん。事故っちゃうよヽ(´。-д-`)ノ アーウ…) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
平成11年式をノーマルの中古車で3年前に購入。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation