
今日は自宅と電気の1年点検の為、有休を取りました。
点検は朝9時半より行い、30~40分位で簡単に終わりました。
それから洗濯機を回し、回している間に銀行と買い物を済ませて家に戻って来ると洗濯機は終了(^_^;)。干すものはベランダに干して、乾燥機で回せるものをセットしてスイッチオン。全自動は楽ですね(*^^)v
嫁さんと共働きなもんで色々分担して家事をやってるaroeです。特に今日みたいな日は休んでいる方がやらないと大変なことになりますのでヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
午後は、比較的時間ができたので、今まで撮った車載のテープをDVDに落としていました。さすがに全部はできませんが古いやつから順に落としていきました。
2005年11月5日がFSWお初でした。今でも上手くは無いですが自分で見ててもめちゃくちゃ下手だなぁ…ライン取りとかもメチャクチャでとてもお見せ出来るものではありません(汗)
そう言えば、100Rでの○ッツとのクラッシュシーンも…見たく無かった(涙)
でも車載は勉強になりますね。次の走行へのトレーニングと思えば良いかもしれません。
ただ、DVDデッキがまだアナログなのでデジタルのブルーレイで1TBのHDDが欲しいと思ってしまう今日このごろです。
Posted at 2009/04/22 18:13:19 | |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ