
aroeカー戻ってまいりました。カ○チャン、洗車まで有り難うございましたm(__)m
これが本当の?姿です。
パパンさんとブルーアイさん、もう恥ずかしい写真は消去しちゃってください(笑)
あとは、ブレーキローター、パッド、純正エアクリーナー交換すればOKかな?
ちょっとバージョンアップもしたので走りに行くのが楽しみです。多分良いはず(汗)
早く試したいですねぇ~!
ただ、走るにはオイル交換しなきゃいけないし、欲を言えばタイヤが欲しい・・・
今月はライセンス更新とか自動車税とか色々出費があるので厳しい・・・かな?
昨日、アライメントついでにコーナーウェイトも測定していただきました。
Bonzoさん、いつもありがとうございますm(__)m
色々付けてる(ロールバー、ハードトップ(幌有り)、ナビ、地デジ、オイルクーラー等)
ので総重量は結構重いのかなぁ
なんて思ったら、
1241kg
でした。意外と軽い?重い?
因みに、ガソリンは約3分の2です。
外してしまえばかなり軽量化できるものも有るのですが・・・今はやりません。
べ、別に面倒くさいからでは無いですよ(汗) お・と・な ですから(笑)
今思うのは、Bonzoさんも気になっている燃料の軽量化ができれば一番良い方法ですね。
ガス欠症状が怖いので常にほぼ満タンで走るようにしてますが、結構重いんですよね。
いい方法があればいいのですが・・・
取り敢えずは今回のの仕様変更の確認をしなくては!!!
さ~て、いつ行きますかねぇ・・・
Posted at 2009/05/11 12:55:08 | |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ