
5月12日にFSWに行ってきました。
今年になって更新も含めて4回ぐらい足を運んでるのですが
色々あって1度も走行できず・・・(雪とか)
約半年ぶりに走行しました。
とにかく凄かった午前中の天気。予報ではまずまずの天気だったのですが、小雨から雷&大雨、
更には雹(ひょう)まで(汗) 雨男健在でしたね(笑)
山の天気は変わりやすいですね~(笑)降参です。
その雹も昼前には止んで、晴れ間が出てきたので午後は行けるだろうとORIDURUでお茶を
飲みながらしばし歓談していました。
そして午後には完璧なドライ!気温も湿度も高めですが午後一の1本走ってきました。
走行台数は10台ぐらいかな?ガラガラでした。
brembo付けてから初の走行でしたが・・・みごとに撃沈。
ここから言い訳。
半年のブランクはダメですね。感が戻りませんでした(涙)
ブレーキがノーマルと明らかに違うのでかなり迷いました。が、かなりよく止まります。
パッドの特性が今までと違い、結構奥の方で効くので強く踏まないとダメな感じ。
これは本人が慣れないとダメですね。基礎がなってないとも言えます。
コントロール性は凄く良いので練習が必要です。
気温と湿度が高かったのでエンジン様がまわらない。最高速は209キロだったかな?
GTウィングのステーをはらこさんに借りて低くしましたが、振動の症状の改善は無し。
とまぁ、ダラダラと書きましたが、結果ベスト2秒落ちで終了。
要は走行不足ですね(汗)でも楽しかった。車載を観て次に繋げよう。
これから季節的に更に厳しくなりますが、時間を作ってまた行きたいと思います。
ご一緒された方々、お疲れさまでした。またよろしくお願いします。
Posted at 2010/05/13 18:41:33 | |
トラックバック(0) |
FSW | クルマ