
先日のドラシャの件で、部品が揃ったとの
連絡があったので昨日、「ア」にお伺いして
作業をお願いしました。
丁度、ブルーアイさんもご来店(笑)
この写真が取り寄せて頂いた部品の一部。
グリスが超怪しい色をしています。でもこのグリス、オ○ガなんですよ!
まずは修理が多い左側から外して、インボード内部をカ○チャンに掃除(アリガトデス)
してもらって見たのですが・・・どこにも傷・打痕が見当たらない・・・(汗)
ベアリングが中に納まっているんで、その動いた部分が当たって光っている
箇所は有りますが怪しい感じでは目視では無さそう。
どうせなら左右ともグリス交換したいので、右側もばらして貰いました。
右のインボードも掃除して見てみると・・・
やはり見た目では傷・打痕は見られませんでした。どうしましょう・・・
ネットの検索ではここが一番確立が高かったのですがねぇ。
目で見えない部分があるのかなぁとしばらく談義していました。
はて?どうしようか?と無い知恵を振り絞った結果、
両インボードとも新品に交換してしまおうと言う結論になりました。
何故ならまた同じ所をばらすのも嫌だし、仮に症状が直っていなくても先に進みません。
師匠から「疑わしきは交換した方が良いよ」と。
確かにおっしゃるとおりです。
遅くまで作業していただき、無事に両側新品となりました。怪しいグリスも充填済みです。
そして、帰りの道中で試しに走ってみようと言うことになり、ブルーアイさんを横に乗せて
走ってみたのですが、振動は納まっている様な感じです。
ただ、路面が悪いのと道路が混んでいたのでそんなにスピードを出せる感じでは無かったので、
自分でも今の所原因が?なので納得がいかないので、今一度走ってみたいと思います。
と言うことで、
3日の日にFSWに行こうかなと思ってます(笑)(花粉対策しなきゃ)
取り敢えず、様子見で道中の高速で確認。高速がOKならFSWで確認してみたいと思います。
これで直ってなかったら、ハマりそうな予感・・・(滝汗)
直れば、もう一度外したインボードをよく見て検証したいと思います。
はらこさ~ん、3日の日宜しくお願いします。
Posted at 2010/03/01 12:31:31 | |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ