• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroeのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

12月4日のFSW

12月4日のFSW昨日、1ヶ月ちょっとぶりにFSWに行って来ました。


天気も良く、かなり空いてました。


NS-4Aを走ったのですが、10台いたかなぁ・・・


てぐらい空いてました。なんせチケット買いに行ったとき受付の方が


「まだ4枚です」


て言ってましたから(笑)


さてさて、準備も早々に済ませコースイン!


今回の課題はヘアピンと後半セクション。


ヘアピンは前回師匠の前でスピンしてしまったので、アクセルの開け方を


注意したりしながら走りました。


そしてもうひとつの課題13コーナー。師匠に前回の動画を観て頂いたときに、


「もっと早くアクセルを開けて行かないと」と言われたので、自分なりに早めに


コーナーに入る姿勢を作り、踏んでいけるように心がけました。


最初の20分は色々気を付けながらもがむしゃらに走ってましたが思うように行かず・・・


その後一度クーリング(自分の頭も)しながら再度アタック。


そしてそして、最後の最後の方で何とかタイムアップ!


2分5秒66が出ました。


でもなんで出たのかが余り分かってない(汗)


ちょっと丁寧に走ったことと300Rからダンロップまでで初めて5速に入ったぐらい。


そう、恐らくタイヤのおかげ~


ですね。(笑)


今日は1本しか走らなかったけど結構満足できました。


そして、帰りは久々トンカツ。ほたてがうま~。


1日有意義な日が過ごせました。


ご一緒した、はらこさん、ブルーアイさん、Bonzoさんありがとうございました。


サーチャレ組は来週頑張ってください!

Posted at 2009/12/05 13:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年11月20日 イイね!

こんなことも

こんなこともお仕事でやっております。


そう、クリスマスのイルミネーション。


駅周辺や商業施設等のにくらべれば小さいですが、


10メートルの樹木に電飾を取付けるのに2日間かけて施工します。




昼間に写真を撮ったので解かりづらいですが


夜になればかなりキレイだと思います。


こういった所でもエコ化が進んでいて、やはりLEDの


電飾が主流になりつつあります。


あと1ヶ月とちょっとで今年も終わりですね。


年末にはまた撤去に行かなきゃ行けないのですが、


沢山の方に見ていただければと思います。
Posted at 2009/11/20 10:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

1ヶ月ぶり

1ヶ月ぶり昨日、はらこさん、ブルーアイさん、Bonzoさん、Z34さんとFSWに1ヶ月ぶりに行きました。


前日にブルーアイさんとのメールのやりとりで、6時半には出ようと言うことで5時半に起きたのですが


いきなり携帯が鳴り、嫁まで起こしてしまい超不機嫌(汗)


誰かと思いきやブルーアイさん、「先に行ってて」とのこと。


さては寝坊だな?なんてブルーアイさんが到着するまで思っていましたが・・・以下自粛。


一通り準備も済ませて、はらこさんの道具で洗車までする余裕。(はらこさんありがとう)


『余裕って大事~』 ですね(笑)


走行枠が沢山あったのでどれを走るか話して、NS-4Bに決めました。


今回の走行、一応課題をもって走りました。師匠に前回の車載を観て貰った時にコーナー


進入で曲がってからのアクセルを開けるのが遅い。それが頭にずっと残っていました。


それを何とか自分なりに実行した所、挙動が乱れるときもありましたがタイムアップに成功!


タイヤの恩恵もあったためか、タイム的にはまだまだですが前回より2秒もアップしてました。


ラジアルタイヤで背後に迫るシルバーアローが気になりますが(笑)


コーナー出口手前から全開で行ける様になったため最高速も前回より10km/hアップ。


途中で師匠からも「Aコーナー(コーラ)の曲がり方が良い感じ」と言われ、さらに上をと思い


頑張ってみたのですが・・・欲が出るとダメですね。


挙句の果てにはヘアピンにて最後の最後で師匠の目の前でスピン(涙)


動画もばっちり撮られてしまいました(汗)アイタタ


そしてお昼を食べて午後のS-4Cに挑みましたが、タイムアップもせず・・・


はい、何時も通り欲が出て運転が雑になってしまったのと色んな車に引っかかってしまうと言う


運の悪さ。と言うより運転の未熟さですね。抜いていくという事がなかなかできません。


でも何とか無事に終わりホッとしました。


片付けも済んで、早々とFSWを出ましたが渋滞も無く時間が早かったので家でまた洗車をしました。


見ての通り、黄色なんで虫がいっぱい寄ってきてくれるので落とすのが大変でした(汗)


最後に、はらこさん、ブルーアイさん、Bonzoさん、Z34さんお疲れさまでした。また行きましょう!


車載を観て、また次なる課題を見つけようっと!
Posted at 2009/10/22 09:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年09月25日 イイね!

3ヶ月ぶり

3ヶ月ぶり昨日、3ヶ月ぶりにブルーアイさんとFSWに行ってきました。

雨男の予想?を裏切るかのような(笑)灼熱の太陽が

サンサンと降り注いでおり、前日に用意してる時は、

もう富士は恐らく涼しいだろうと思い、長袖を着て行って

しまったのが大間違いでした。

幸い、半袖を持って行ってたので速攻で着替えましたよ(汗)

因みに、お昼の気温で26℃でした。


さて、今回走行するにあたってタイヤを新調しました。前回までのタイヤは

245/40/17でしたが今回は235/45/17にしました。もちろん4本とも。

師匠からは、235で十分だよと。その通りですね。

左ハブも新品に交換したし、心配事は何も無いので思いっきり走れるぞ!!

と気合を入れて走ったものの、見事 撃沈。

当然、タイヤも喰うし良い事尽くめのはずが・・・しかもブルーアイさんは何と2月以来の走行なので

7ヶ月もブランクがあるというのに置いて行かれる始末。何故でしょ!?


午前午後で各1本づつ走行したのですが、2本とも共通して言える事が、以前と比べて難しくなってる

ような感じなんですよね(汗)

車なのか、運転技術なのか(元々無いですが)、Sで走り始めた頃に比べると昔の方がもっと楽に

運転していたような気がするんです。まぁ気がするだけかもしれないですが、確かに走り始めの頃

よりは、色々パーツも換えたり、タイムも上がってはいるのですが何か窮屈というか運転しずらい

というか・・・何なんでしょう、この感じ。


走り方を根本的に見直さないとダメなのかなぁ。思い切ってセッティングを変えてみるとか。

その為の減衰力調整や車高調ですからね。良い物付いてるんだし。

ちょっと色々やってみて探ってみようかなぁと思います。

あ、前回の6月よりは一応、1秒は上がってました。恐らくタイヤでしょう。

あとは、車載を見て検討しましょう。お、そうだ今回からそのままデジタルに落とせるんだ。


最後に、暑い時期のフル装備での40分枠は車の前に人間が悲鳴を上げます。

はらこさ~ん、噴火しそうでしたよ(笑)

また10月に行ければ行きたいですね。次回は是非、皆さんご一緒ましょう。

仕事中?にお電話頂いたdeko☆さん、はらこさん有り難うございました。

ご一緒したブルーアイさん、お疲れさまでした。





Posted at 2009/09/25 17:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2009年09月21日 イイね!

BDレコーダー

BDレコーダー先日、某電気屋さんに行ってBDレコーダーを買いました。

我が家はテレビっ子なので欠かせません。

実は今まで使っていたのがアナログのDVDレコーダーだったため、折角テレビは地デジなのにHDDには画像の悪いアナログで録画するのに嫁さん共々抵抗を感じていました。

そこで我慢できず、写真のDIGAを買いました。

HDDは500GBのを選びました。家には500GBも有れば十分です。

しかも地デジチューナーがダブルなのでHDDに2番組同時録画が可能です。

まだブルーレイのディスクは持っていませんが今後は主流になるのかなぁ…

あとはIリンクのケーブルを買ってくれば車載もデジタルのまま残せるようになります。

まだ機能的なものは理解できてませんがこれから頑張って覚えよう?と思います。嫁さんがね(笑)
Posted at 2009/09/21 10:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

愛車S2000で、FSWをたまに走っています。 ただし、春先は出没しません、、、(だって…花粉症なんだもん。事故っちゃうよヽ(´。-д-`)ノ アーウ…) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
平成11年式をノーマルの中古車で3年前に購入。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation