
遅ればせながら・・・
17日にFSWのスポーツ走行に行ってきました。
前日の雨が凄かったのでどうかな~なんて思っていたのですが、
写真の通り、良い天気でしたよ。富士山もバッチリ!
気象予報士さんの読みもバッチリでしたね。
暑かったです。気温20℃ 湿度80%
さて、走行の方はと言うと、一言で言うと
撃沈 でした(涙)
暑さにやられました。車じゃないですよ、aroeがです(汗)
体力の無さを痛感しました。当然、集中力も落ちますし。
本当に途中でエアコン入れようかと思いましたから(笑)
まぁ、言い訳もすると水温・油温も結構上がってたかなぁ。最高速も15キロ以上落ちてるし。
でも速い人はこういった時でも上手くまとめれるのでしょうね。
良い汗かきました(笑)
今回、タイロッドとトーコンアームをピロに変更したのですが結構良かったです。
特に100Rは乗りやすかったです。おそらくトーコンアームが効いてるのかな?
これオススメですね!前期型なのでまだリアが出る感はありますが、純正の時とは
明らかに違います。安心感がありました。
ブレーキパッドも今回IDIに変更したのですが、前に使用していた物より効きが若干強い
ような感じでした。でも決して悪いわけではなくもう少し走って慣れが必要ですかね。
何れにせよ車の特性が少し変わった感じなので、練習が必要かなぁと思いました。
そして無事に終わったので、一番の目標?の豚カツ。美味しかったです。
はらこさん、便乗でホタテ一切れ戴きました。ご馳走さまでした(笑)
さぁあとは、日焼け部分の保湿をしつつ車載をDVDに落としますかね~。
ご一緒された皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2009/06/19 12:05:44 | |
トラックバック(0) |
FSW | クルマ