• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

深大寺秋景色(そして厄払い)

深大寺秋景色(そして厄払い) この1ヶ月余りの間に

アルチャレでぶつけられ・・・

山道で側溝に足を取られ・・・


と、あまり喜ばしくない出来事が続いている。

(おっと山道の話は内緒だった。。。)

なんか代車生活が板に付いてきたような、ヤバイ状況だ。

そんな心は晴れない秋晴れの今日、

家内がいつもお世話になっている深大寺のお不動さんへ御札を取りに行ってきた。

お不動さんでは護摩焚きの業が行われ、2時間余りジッと火にさらされ、

悪い憑き物が追い払われたような気がする。

これでしばらくは、ブツケたりブツケられたりしないに違いない。きっと。うん。

・・・
・・・

それでは、秋が深まりつつある深大寺の景色をどうぞ。

_MG_1324
_MG_1324 posted by (C)take3
_MG_1328
_MG_1328 posted by (C)take3
_MG_1340
_MG_1340 posted by (C)take3
_MG_1343
_MG_1343 posted by (C)take3

”ゲゲゲの女房”効果なのか、人人人の深大寺でした。
ブログ一覧 | ひとやすみ | その他
Posted at 2010/11/07 19:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 21:35
久々takeさんの写真ブログを拝見したような・・・。

やっぱり、インチキな私とちがって素敵な写真です。
コメントへの返答
2010年11月7日 23:49
159が手元に無いと別のことに集中できますね。

ニイさんと一度撮影ツーリングに行きたいもんです。でもクルマがあると写真に集中できない。。。(爆
2010年11月7日 22:28
山道で側溝に?
初耳です

深大寺は知り合いが近くに住んでいたので昔よくいきました

なぜか落ち着きますよね♪
コメントへの返答
2010年11月7日 23:58
えっと、まぁなんて言うか
未発表のつもりだったんで・・・

アニキの時代ならゲゲゲの女房とシンクロしそうやね(爆

茶屋がズラリ並んだ通り。そして一歩奥に入ると色とりどりの樹木。ミニ京都の雰囲気です。
2010年11月7日 22:32
山道で側溝に?
初耳です

深大寺は知り合いが近くに住んでいたので昔よくいきました

なぜか落ち着きますよね♪
コメントへの返答
2010年11月8日 0:00
右コーナー→ブレーキング→落ち葉に滑って→溝へ・・・

まぁ大したことは無かったんで。
ボディはほぼ無傷。
2010年11月7日 22:32
山道で側溝に?
初耳です

深大寺は知り合いが近くに住んでいたので昔よくいきました

なぜか落ち着きますよね♪
コメントへの返答
2010年11月8日 0:03
自力脱出できず、保険のロードサービスのお世話に。

まぁ左リアサスに逆鬼キャンが付いた程度です(爆
2010年11月8日 0:13
僕も週末は紅葉観ながら釣りにいってきました。

湯河原だと椿ラインですかね?
コメントへの返答
2010年11月8日 0:30
紅葉と釣りなんて、とっても枯れててイイ感じ(^^

椿ラインみたいです。大観山PAから湯河原へ下って行く寂しい道でした。迎えが来るまでの心細いこと。。。
2010年11月8日 0:13
深大寺には車を境内に入れてお祓いをすることも出来ます。
私も過去にやりましたが、人目が気になって少々恥ずかしい思い出があります。
くれぐれもオ○ランス座の衝突実験みたいなことにならないでください。
深大寺は近いので、行った帰りにはぜひ寄ってください。
コメントへの返答
2010年11月8日 0:38
お祓い以前にやることがあるやろ!って叱られそう(爆
やったことあるんだ~
・・・意外^^
おお懐かしいっすね。でももう3回ほど実験済みですww
帰り道、甲州街道走りながら、例のイタリアンレストランを探したけど見当たらなかった・・・
2010年11月8日 0:24
知らない間に新しいオチを作っていたんですね。

それにしても大事に至らなくて何よりです。

深大寺はそれでなくても観光地なので、「ゲゲケの女房」でさらに
人気スポットになってしまいました。(深大寺そば)
すぐそばに同僚の家があるので、たまに行きますが、最近はすごい
混雑です。

そばの画像ありませんが、食べなかったんですか?
コメントへの返答
2010年11月8日 0:44
にゃはは、やっちまいました。

159は頑丈なクルマです。おかげでカラダはいつも無傷(爆

毎年正月頃行きますが、今日は同じ位混んでましたね。
深大寺にあるそば屋はそれほど美味しいと思ったことが無いんですよねー
良い店があったら教えてくださ~い^^/
2010年11月8日 12:43
近いのに一回も行ったことがありません。
写真綺麗ですね♪
コメントへの返答
2010年11月8日 21:58
お近くなんですね。地理に弱くて・・・
鬼太郎茶屋に妖怪グッズがいっぱいあります。あっずチャンには微妙かも(笑
2010年11月8日 14:22
あれっ!!

計画どおりじゃないっすかに?!

湯河原計画、、、、
コメントへの返答
2010年11月8日 22:03
ん?

何のことやら・・・

計画にしては中途半端かに?
やろうと思って出来ることじゃないかに^^;
2010年11月8日 20:09
そっそんなことがあったんですね!

僕も来年に向けしとくべきかな?

しかし綺麗なところですね。

最近、めっぽうそのような場所に行っていな気がする(笑
コメントへの返答
2010年11月8日 22:12
いやはや・・・

えーと、厄払い?それともアクシデント?(爆

この辺りは鬼太郎の舞台となった場所だけに、今でも緑が沢山残っています^^
スフィーダさんのついでに吉野まで足を延ばされては如何?
2010年11月9日 0:25
深大寺は一度訪れて見たい場所の一つです・・・

やはりまだ人大杉なんでしょうか・・・

美味い蕎麦食べたいです~
コメントへの返答
2010年11月9日 19:53
都心からそれほど遠くない場所ですが、裏手に植物園や公園もあり、緑豊かな自然を楽しめます♪

朝早くか夕方近くならそこそこ空いてるかと。

境内周辺は蕎麦屋だらけで、どこで食べてもそこそこのお味です。3割はショバ代ですかね~

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation