• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

アルチャレ全国統一戦報告

本日富士スピードウェイで行われた『AlfaromeoChallenge 2011 Final』に参戦してきました。


決勝の結果は、
レースA(2Lクラス)で総合6位、150-9クラス1位
をいただきました!

直前の練習でドラシャを壊したり、初めて履くクムホタイヤでぶっつけ本番になったりと、
バタバタの準備でしたが、予選で4位のタイム(2分14秒934)が出て、決勝ではV6155と
145の2台抜かれましたが、レース中にベスト更新(2分13秒874)することができ、自分と
しては上出来の結果でした。

その代償という訳では無いのですが、この写真の通り、今朝までイボイボが付いてる程のオニュー
のクムホV700がこんな無残な姿となりました。写真では分かりにくいですが、センターのブロックが
斜めに方減りしてスリップサインが出ている始末。
色々お聞きしたところ、激しいステアリング操作と高く設定した空気圧が原因ではとのこと。


それにしても良いタイヤです。1周1周かまぼこが削られるように、身を挺してコーナリングとブレーキング
に耐えてくれました。噂はホンモノでした。しかしレース1回でこんなことになるなんて。。。
でもこのタイヤはリアに回してまた使いますよ^^;

レースAの上位はダマ号(147)とスワン号(Mito QV)の2台が激しいバトルの末。。。
この結果はご本人たちのブログでお楽しみください。

159のエントラントでは、150-3クラスで出場したRYUJIさんがクラス3位を獲得、150-9は2位にJUNさん、3位はYoichiさんでした。
惜しくも4位だったcoujiさんはデフのフィーリングに慣れさえすればグイグイタイムアップしていくと思います。






チャレンジカップにも2台の159が参加し、来年は159のエントラントがさらに増える見込みです。
ワレメちゃんことマイセンさんは新生マイセン号でいきなり14秒台を連発し、来年のチャンプを
虎視眈々と狙っています。

ともかく無事に走れるクルマ作りをしてくれたフラミンゴのムーちゃんエンポチさんに感謝。
そして今日クルマのメンテをしてくれたASSOスタッフの皆さま、応援の皆様、ありがとうございました

ブログ一覧 | アルチャレ | クルマ
Posted at 2011/12/26 00:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 0:44
おめでとうございました!
表彰式も見てましたよ!

おつかれになられたでしょう
ゆっくり休まれてくださいね!
コメントへの返答
2011年12月26日 18:20
ありがとうございます!
寒い中、煽られて水掛けしちゃいました(笑)

夕べはバタンキュー
朝から仕事で返信が遅くなりましたm(__)m
2011年12月26日 7:31
おめでとうございます!!

来季はもっと激しい争いになるのでしょうか?(^^;

動画無いんすか~~?見たい~~!
コメントへの返答
2011年12月26日 18:22
あざ~す!

来年もユルユルやります(^^;

動画は間もなく公開します!
でも、3周目からは殆ど一人旅で面白くないですよーー;
2011年12月26日 8:06
チャンプおめでとうございます!
余裕の走りでしたね♪
来年はNewマシンで阻止させていただきます(笑)
コメントへの返答
2011年12月26日 18:24
あざ~す^^/
マイセンさんが同枠で走っていたらどうなってたか分かりません。
あのマシンは速すぎますよ~(降参@@/)
2011年12月26日 8:52
お疲れ様でした。

素晴らしい走りでした!
特にAコーナーはかなり乗れている感じに見えました♪
来年はレースクラスの159も台数が増えそうだし、益々楽しみですね。
コメントへの返答
2011年12月26日 18:27
サポートありがとうございました!

いやいや、タイヤのお陰が7割でした。
Aコーナーも100Rもダンロップも、どこでもヨレることなく安心して走れました。
来年も新パーツの開発とサポートをヨロシクお願いします!
2011年12月26日 9:56
優勝おめでとうございます。 & お疲れ様でした

コーラ~100R侵入を見てましたが、今年のレッドブルのF1の様に仕上がってる&綺麗なライン取りだな~ という印象でした!

クムホの献身っぷりにも驚かされましたがw

来年の9クラスは熱い事まちがいなしですね!
コメントへの返答
2011年12月26日 18:29
ありがとうございます!チャレンジカップはどうでしたか?

レッドブル並みでしたか!シューを抜いて最高齢ドライバー目指しちゃおうかな(笑)

韓流は侮れません。しかしライフが・・・orz

akiさんの1クラスデビュー楽しみにしてますよ~
2011年12月26日 11:47
優勝&ベスト更新おめでとうございます(^^)

見に行きたかったのですが野暮用が・・残念(>_<)
もう貫禄の1位って感じですね!

車重あるからタイヤの減りが早いんですかね?
でもこのタイヤはスリップサイン出ても喰いますのでまだまだ使えますよ♪
コメントへの返答
2011年12月27日 0:04
ありがとうございます!

お会いできると思っていたのに残念でし(TT)
貫禄なんて、飛び道具のお陰ですからw

クムホについて色々お聞きしたかった~
車重もあると思いますが、アドレナリンがタイヤを溶かしたのかも(笑)
スリップ出てからも喰いますか!まだまだ使えそうですね。一安心(^^

2011年12月26日 11:59
おめでとうございます♪

日頃の精進の賜物ですね。

素晴らしい!
コメントへの返答
2011年12月27日 0:07
ありがとうございます!

しょうじん じゃなく、しょうひん(タイヤ)のお陰かと(爆
ともかく勝てて良かったです^^


2011年12月26日 12:18
お疲れ様でした!

素晴らしい結果でしたね!

これからのワレメちゃんとの絡みも見ものですね。

楽しみにしてます!♪(´ε` )
コメントへの返答
2011年12月27日 0:11
応援あざ~す!

昨年はスワン、RYUJIさんのお尻を見てました。
やっとこさという感じです。
ワレメちゃんは速いッス。もちろんの他のライバルも回を重ねる毎に速くなってます。

リーダーもそろそろエンジン付いたので走りましょうよ~w
2011年12月26日 12:40
優勝おめでとうございます。
13秒台ってスゴイタイムですね~
しかもレース中でしょ@@;

1番目の写真、めずらしい位置からの写真で新鮮な感じですね。




コメントへの返答
2011年12月27日 0:14
ありがとうございます!
あのタイヤは噂通りでした。
レース中といっても前後クリアのお一人様走行中でした(^^;

1枚目の写真は、パドックスイートとかいう休憩場所の窓から見える風景で~す
2011年12月26日 12:59
凄く安定したチャンプにふさわしい走りでした!
おめでとうございます!!

来年もますます盛り上がりそうなアルファ159を引っ張っていってください!
コメントへの返答
2011年12月27日 0:17
う~ん何とも気持の良いコメントありがとうございます^^

来年はレースCでビリに沈んだワレメチャンが暴れそうな勢いです。負けないよう頑張ります!
2011年12月26日 13:17
チャンピオンおめでとうございます♪

凄いです!
感動です!

またまた来年もよろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月27日 0:23
ありがとうございます!
関西チャンプと一緒に走りたかったですぅ(==

来年こそはFINALで是非バトりましょう!
(来年はもしかしてOKAYAMA?)

また遠征したいです(^^b
2011年12月26日 14:16
とにかくおめでとうございます!

素晴らしく速いですね。

間近に見れて良かったですよ。

私はデフによるコーラ2回スピンよりも、まさかの「アレ」で決勝レースを棒に振ったのが一番痛かったです。

詳細は、後ほどブログに。

コメントへの返答
2011年12月27日 0:30
ありがとうございます!coujiさんもお疲れ様でした~
ほんと何度も書いてますが、今回はタイヤの効果が大きかったと思います。

デフが入ったとき、デフが曲げてくれると勘違いして、ついつい踏み過ぎて飛び出してました。あくまでトラクションを効率的に生かす補助ツールなんですよね。

ところで『アレ』が気になります。腹イタとか?
是非ブログで教えてください。
2011年12月26日 23:26
おめでとうございます!!

同じ日にFSWで走ってましたよ。
いっぱいのアルファの中にいたしたのですね。
もしかして、B枠でシルバーの159に何回か遭遇しましたが(^^;
車載カメラにも写ってましたが、よくわからないです〜。
コメントへの返答
2011年12月27日 0:36
ありがとうございます!

B券で走ってた青インプはいんぷいさんでしたか! 遭遇したのを覚えてます。いんぷいさんとは気づきませんでしたが。
シルバー159はその枠で3台位走ってたと思います(苦笑)
みんな同じようなモディを施しているので、私も他人のに乗り込もうとしたことがあります(笑)
2011年12月27日 1:10
凄~い!
おめでとうございます!!!
私は息子の学費がどのくらいかかるかと妻の説得次第で、でゆるゆるとマイペースで復帰したいと考えています(いつの日になることやら)。
前日、洗車していたら、4点ベルトのアイボルトがちぎれてベルトが機能しなくなっていました(涙)。
コメントへの返答
2011年12月28日 2:24
ニイさん、
ありがとうございます!
ウチも息子の学費やら諸々の出費が見えないので、正直来年のクルマ遊びは未定です(ーー;
周りがどうこう言う話じゃないので、使える時に使うで良いと思います。
アイボルトがちぎれた!そんなことがあるんですね。
2011年12月27日 13:09
お疲れさまでした!

クラス優勝おめでとうございまするんるん

レース結果もクムホも価値ありですな!

来年の9クラスは激戦間違いなし(*^_^*)

連覇に期待っす♪
コメントへの返答
2011年12月28日 2:28
お疲れさまでした~

お互いクラス優勝出来て良かった良かった^^

2Lノンターボ&ラジアルで最速!ウェイトハンディもなんのその!(爆)
クムホは確かに良いタイヤでした。ここ一発の勝負に温存しておきます(^^b
来年自分がどこまで参戦できるか分かりませんが、毎回激戦になることは必至ですね!
2011年12月27日 22:17
全国チャンピオンおめでとうございます\(^o^)/

どんどん速くなる159、素晴らしいです!

来年の活躍も期待しています♪

サーキットでお会いできるといいですね(^^)v
コメントへの返答
2011年12月28日 2:32
ありがとうございます!

159は絶対的なウェイトを除けば、あらゆるバランスが絶妙に取れた完成度の高いクルマだと思います。

ロッソFさんもアルチャレデビューとか!?
是非サーキットでお会いしましょう^^/

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation