• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take3_159のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

Supercars in Autumn

Supercars in Autumn本日この方のお誘いでSupercarが集まるという
東京プリンスホテルへ行って来ました。

TAISAN主催のスーパーカーラリーとのことでしたが、
クルマは異種混合。

ランボありクラシックありプリウスあり(笑)


クラシックスポーツカーと言えばこの方。

このマセラッティには☆3っつ~あげたくなりました^^

しかし子供の頃チョーあこがれたSupercarも、この歳になると醒めて見るようになっちゃいました。


てな訳で、ちょっと違った視点の写真をチョイスしました。







なんかイタリアンスーパーカーよりも、こっちの方がワクワクします♪
Posted at 2011/11/21 01:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年11月19日 イイね!

【緊急連絡】NIGHT-MEETING会場変更!!

【緊急連絡】NIGHT-MEETING会場変更!!今宵予定しております159NIGHT-MEETINGは、
天候の回復が見込めないため、

屋根付き駐車場に会場を変更します!

会場の詳細は159NM会員掲示板に掲載しています。
いつもの会場からほど近くです。

それでは道中気を付けて集まりましょう!!
Posted at 2011/11/19 15:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | クルマ
2011年11月18日 イイね!

久々ライブ鑑賞♪

ボジョレー解禁の昨夜、中目黒の「楽屋」でライブ&エスニック料理を楽しんできました。

ライブはフラミンゴのハルちゃんの幼なじみのSONIAさんのソロボーカルライブでした。

Girasoleレーシングの仲間が集まり、いつになくクルマの話は封印してライブを楽しみました。。。

と思いきや、ライブの後はタイヤがどうとか爆弾号がヤバイとか、結局この人たちはどんなシチュ
エーションになろうとも、頭からクルマのことが離れないらしい(笑)

加えて酔っぱらったスワンの下ネタに女性陣はドン引きするし(爆)

ともかくライブは、ラテンノリあり、しんみり系あり、ジャジーありでとっても楽しめました^^

そして早速新調したカメラの超高感度機能(ISO3200~6400)を使って撮影しました。

ヤボな説明は抜きで、雰囲気を味わってください(^^/










Posted at 2011/11/19 00:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライブ | クルマ
2011年11月15日 イイね!

今週末は159NIGHT-MEETING♪ そして新たなパートナーと・・・

JMの余韻に浸っていたら。。。

なんと今週土曜日は159NIGHT-MEETINGです^^/

そろそろ夜は冬の足音が近づいて結構な寒さになってきました。
参加される皆さまは、1枚も2枚も厚着して集まりましょう(--b

場所も時間もいつも通りです。
ただ、お天気が若干やばそうな感じです。
雨足がきつい時は、先月移動したあの駐車場に逃げ込む可能性があります。

その際はみんカラ、NM掲示版、twitter等で告知をします。
まずはいつもの場所にお集まりください!



さて、わたくしごとですが、、、

そんな週末に合わせて、、、

カメラを新調しちゃいました!

と言っても、デジ一入門機ですが(^^;

まぁワタクシ的には絞り優先、露出補正機能さえ付いていれば何でも良いので(笑)

これまで使ってきたEOS kiss Nは5年余りの使用に耐えて良く頑張ってくれました。

これからもセカンド機として時々シャッターを切ってあげるからね!

さて、新たな相棒になったEOS kiss X5で早速試し撮りしてきました。



相変わらず夜活です(笑)

画素数が飛躍的に増えたのと、画像処理エンジンが相当バージョンアップしたので、

いままでと同じレンズを使っても画像が綺麗!



色彩や陰影に深みが増したというか、分解能が上がってシャープになりました。



また、陰のノイズがすっかり低減して、夜景を撮るのが楽しくなりそうです^^/



やっぱり女○とカメラは新しいに限る。。。なんて口が裂けても言えませんが(アセ

Posted at 2011/11/16 00:09:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | クルマ
2011年11月04日 イイね!

【写真レポート】159JAPAN-MEETING2011

159JM後、本日ようやくMy159が戻ってきました。

カメラを159に載せたままだったため、自分で撮ったJMの写真が今日まで一枚もありませんでした。
とはいえ幹事だった今年は、写真をじっくり撮る暇もなく、部分的にしか残ってません。

全くかいつまんでですが、写真でJMを紹介したいと思います。
(一部holyさん、coujiさん、ART-156さんの写真を拝借しています)

初日の会場「ヤマハリゾートつま恋」にはちゃんと受付が用意されていました。
受付を担当してくれたholy夫妻とワタシ。


ディナーパーティー前にTipo前編集長嶋田智之さんによるトークショウが行われました。
159の魅力やクルマ文化の話まで盛り沢山な内容で、あっと言う間の1時間でした。
(司会はRYUJIさん)


ディナーパーティの目玉、豪華景品争奪じゃんけん大会
今年の大物は、ASSOさん提供の新色パルティーレ(マットガンメタ、18インチ4本)と
フラミンゴさん提供のGirasole 159用フロントリップ!


次々と景品が無くなって行き、ついに最後の大物パルティーレを賭けたオトコの勝負!
マイセンさんとHIROCHANさん。写真からも分かる通り、HIROCHANさんが勝負に勝ってしまった(オイオイ



パーティ後は嶋田さんがサイン攻めに遭ってました(笑)
嶋田さんがサインしているのは、ワタシが日夜トイレに持ち込んで熟読したTipo10月号。
オイニ付きのままマイセン奥さまの手に渡りました(爆)


その夜はもちろん2次会がセッティングされ、1部屋が宴会部屋と化しました。
嶋田さんを囲んでのクルマ談義に花開き、

ホテルからご指導が入る頃には、海老蔵&チャ蔵コンビのヤバヤバ話で大盛り上がり(笑)


翌日は早々にホテルを後にして、デイミーティング会場の御前崎マリンパークへGO!



会場はcoujiさんのアイデアによる市松配色に159を並べ、ドレスアップコンテストの投票も行われました。





午後になり生憎の雨降りとなってしまいました。
ドレスアップコンテストは駐車場脇の屋根付き炊事場での発表会となりました(笑)
それはそれで和気藹々と笑い声の絶えない発表会となり、各賞が決定しました。


グランプリ>nomatchさん
Tipo賞>coujiさん
LoveCars賞>CROWさん
モンツァ賞>CHAさん
フラミンゴ賞>ぎんたさん
あっず賞>nomatchさん
ノーマルでもカッコイイで賞>fukaさん

各賞の発表を終えたところで雨足が酷くなってきました。
そんな雨の中、最後に参加者全員によるグランプリカー囲んでの記念写真。
お行儀良く、謎の合掌で幕を閉じました(笑)


この写真の笑顔が今年の159JAPAN-MEETINGを物語っているようで、ファインダー越しに自然と涙が溢れ、雨でごまかしながらシャッターを切ったことはナイショです。。。(ちょっと話を盛りましたw)

最後に、参加された皆さん、協賛いただいた企業・ショップさん、

ありがとうございました!

来年も絶対やりますよ!!


Posted at 2011/11/04 03:18:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 159JAPAN-MEETING | クルマ

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation