• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take3_159のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

【アルチャレ関東Rd.2】 GirasoleRacingの結果報告♪

昨日開催されたアルファロメオチャレンジ 2012 関東第2戦でGirasoleRacingメンバーは、
素晴らしい結果を残しました。

前回のブログで紹介した7名の猛者たちは、各々ベストを尽くし全員無事故で完走、6名が表彰台ゲット、
内3名がクラス優勝という好成績でした。

各々の詳細は本人のブログでも報告されてますので割愛し、結果のみご紹介します。

□150-9クラス
coujiさんが1位をゲット!ウェットコンディションの中、熱いオトーさんは冷静に走り切りました~
おめでとうございます^^


Mind159さんは家族をサファリパークに放り出したまま、coujiさんと激しいバトルを演じ、
最後の最後に痛恨のクルリンパ!惜しくも2位となりました。
ライオンに襲われる家族の姿が頭をよぎったのか?(笑)


□150-3クラス
もっとも激戦区の3クラスを制したのは、DMAGONさんでした。デカくて速い人はやっぱり速かった~
本人的には最大のライバルが決勝を欠場したため不完全燃焼だったようですが。。。1位は1位。
おめでとうございます!


マイセンさんは3位をゲット!マイセン2号の筆下ろし後初レースで、まだまだクルマは仕上がって
無いとのことですが、有言実行のオトコはきちんと結果を残します。気合のモヒカンカットで周りを
威圧していたことはナイショです♪


□150-2
スワン。殿はどんな状況に陥っても簡単にはへこたれません。予選前にドラシャが死亡寸前になって
も1周だけでベストタイムをたたき出し、決勝前にドラシャ交換を済ませてクラス1位をゲット。
でも最大の功労者はメカニックのムーちゃんです。15分でドラシャを交換しちゃうなんて、ス・ゴ・イ


□150-1
aki-さんはエコタイヤとm&mのオチャラケつなぎでよく頑張りました。車重より体重が勝るハンディ
をGTAエンジンに鞭打ちながら、コーラではみ出しながら、クラス5位に食い込みました。
この人のデカさとテクニコーはホンモノです。クルマを仕上げれば絶対勝てる人だと確信しました。


□MR200
爆弾さんは見事にクラス2位! 決勝前に激しい雷雨に見舞われながら、タイヤチョイスが
ぴしゃりとハマり、まるでミズスマシのようにウェット路面をスイスイ走り抜け表彰台をゲット!
さすがの一言です。


以上が今回のGirasoleRacingの結果でした。
そして、いつも同じピットのASSO&モンツァチームのメンバーも各々ベストを尽くして頑張ってました。
結果を残された皆様おめでとうございます!

あとはイメージ写真をお楽しみください♪

































Posted at 2012/05/08 00:59:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルチャレ | クルマ
2012年05月04日 イイね!

【アルチャレ関東Rd.2】 GirasoleRacingの仲間達

いよいよ今度の日曜日に迫った『Alfa Romeo Challenge 2012 Kanto Rd.2』

私の所属するGirasoleRacingチームから、ラジアルクラスを中心に仲間達が参戦します。

実はGirasoleRacingは”ジジソーレ・レーシング”と言われる(私が言ってるだけ?)ほど平均
年齢が高い(笑)

でも精神年齢が低いハートが熱いメンバーばかり。
皆、トシを忘れて夢中で走ってます!

今回ジジジラソーレから参戦するのは以下のメンバーです。

■150-9クラス
 couji選手(日頃の物腰とは打って変わって、メッチャハートの熱いオトーさん^^)


 Mind159選手(通称センセイ、昼も夜もアツイ!密かにクラス優勝狙ってます)


■150-3クラス
 DAMAGON選手(クラス優勝以外眼中に無いアツイ男!速いしデカイ!)


 マイセン選手(30代若手!元ボクサーの超体育会系。表彰台ゲット狙ってます!)


■150-2クラス
 スワン。選手(速いのに速さ以外で目立ってしまう言葉の魔術師。GTAを喰ってやるぜ~)


■150-1クラス
 aki-選手(30代若手!しかもデカイ!峠で鍛えたテクニコーを見せてやるぅ~)


□MR200
 糖衣砲弾選手(言わずもがな見た目チームイチ年長者。実は40代。減量効果でクラス優勝だ!)


今回私は諸般の事情で不参加ですが、皆のサポートをやらせていただきます。
(朝のスポーツ走行は走るかも)

GW最終日はアツイ男たちの応援にFSWへGo!しましょう(^^)

GirasoleRacing頑張れ!
Posted at 2012/05/04 01:41:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルチャレ | クルマ
2011年12月26日 イイね!

アルチャレ統一戦動画

昨日のアルチャレ統一戦レースAの動画をアップしました。

決勝フル動画(18分強)は2周目の途中まで他車と絡んでますが、2周目の100R以降は
一人旅状態となってます。お暇な方(?)はご覧下さい(^^;



お暇じゃない方は一人旅直前までのショートバージョンをご覧下さい。



ベストラップ(2'13.874)の出た7周目だけのカットバージョンです。



■自己記録

<レースA予選>
TIME
2'16.226
2'14.934←BEST(総合4位,150-9クラス1位)
2'14.996
2'15.225

<レースA決勝>
総合6位,クラス1位
TIME
2'18.807
2'15.209
2'15.584
2'14.919
2'14.119
2'13.874←BEST
2'15.174

<最高速>
197.080km/h(4周目)
Posted at 2011/12/26 23:55:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルチャレ | クルマ
2011年12月26日 イイね!

アルチャレ全国統一戦報告

本日富士スピードウェイで行われた『AlfaromeoChallenge 2011 Final』に参戦してきました。


決勝の結果は、
レースA(2Lクラス)で総合6位、150-9クラス1位
をいただきました!

直前の練習でドラシャを壊したり、初めて履くクムホタイヤでぶっつけ本番になったりと、
バタバタの準備でしたが、予選で4位のタイム(2分14秒934)が出て、決勝ではV6155と
145の2台抜かれましたが、レース中にベスト更新(2分13秒874)することができ、自分と
しては上出来の結果でした。

その代償という訳では無いのですが、この写真の通り、今朝までイボイボが付いてる程のオニュー
のクムホV700がこんな無残な姿となりました。写真では分かりにくいですが、センターのブロックが
斜めに方減りしてスリップサインが出ている始末。
色々お聞きしたところ、激しいステアリング操作と高く設定した空気圧が原因ではとのこと。


それにしても良いタイヤです。1周1周かまぼこが削られるように、身を挺してコーナリングとブレーキング
に耐えてくれました。噂はホンモノでした。しかしレース1回でこんなことになるなんて。。。
でもこのタイヤはリアに回してまた使いますよ^^;

レースAの上位はダマ号(147)とスワン号(Mito QV)の2台が激しいバトルの末。。。
この結果はご本人たちのブログでお楽しみください。

159のエントラントでは、150-3クラスで出場したRYUJIさんがクラス3位を獲得、150-9は2位にJUNさん、3位はYoichiさんでした。
惜しくも4位だったcoujiさんはデフのフィーリングに慣れさえすればグイグイタイムアップしていくと思います。






チャレンジカップにも2台の159が参加し、来年は159のエントラントがさらに増える見込みです。
ワレメちゃんことマイセンさんは新生マイセン号でいきなり14秒台を連発し、来年のチャンプを
虎視眈々と狙っています。

ともかく無事に走れるクルマ作りをしてくれたフラミンゴのムーちゃんエンポチさんに感謝。
そして今日クルマのメンテをしてくれたASSOスタッフの皆さま、応援の皆様、ありがとうございました

Posted at 2011/12/26 00:09:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | アルチャレ | クルマ
2011年09月20日 イイね!

日帰りゲリラ応援【アルチャレ鈴鹿スペシャル】

日帰りゲリラ応援【アルチャレ鈴鹿スペシャル】Girasole-Racingの仲間達が参戦する『アルチャレ鈴鹿スペシャル』に、RYUJIさんを半ば拉致して(笑)応援に駆けつけて来ました。

実は、今週末に申し込み期限が迫った『159JAPAN-MEETING2011』に、西のメンバーを勧誘することが裏の目的でした(^^;
目的はほぼ達成できたと思います^^

中部・関西のメンバーの方々!
まだお申し込みで無い方は、お早めにお願いします!

レースのほうはタイムアタックと90分耐久共々、Girasoleのメンバーはほぼ無傷で無事完走しました。
ダマ号が下回りを強打する不運がありましたが、フラミンゴのムーちゃんの懸命な作業で無事復活しました)

関西組のお仲間では、Sfidaチームから出場したMOKOZOさん、マサケンさん、かーくさんが灼熱の中、熱い走りを見せてくれました!

そのほか、サーキットのお仲間さんたちと沢山お会いできて、強行応援しに行った甲斐がありました(^^/

それでは今日風景をご覧下さい。














Posted at 2011/09/20 01:59:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルチャレ | クルマ

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation