• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take3_159のブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

セミ!鰻重!Girasole!(ホントは159JAPAN-MEETINGの下見^^;)

セミ!鰻重!Girasole!(ホントは159JAPAN-MEETINGの下見^^;)本格的な暑さが戻ってきた本日、

159オーナーにとって今秋最大のイベント

『159JAPAN-MEETING2011』
の会場予定地の下見へ

この方の159に乗って静岡まで行ってきました(^^b


現地ではジモティのこの方と奥さまが出迎えてくださり、地元ならではの的確な道案内で

スムーズに関係箇所を回ることが出来ました(^^)

おかげさまで、

「こりゃイケル!!」

と確信を持つことができました。

今回の下見の結果を踏まえ、

後日『159JAPAN-MEETING2011』の詳細をご案内したいと思います!


話は変わって、本日現地で印象的だった夏の風物を写真でご報告。

セミ!

鰻重!

Girasole!


いやもう鰻重は超美味でした~
Posted at 2011/08/08 00:09:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 159JAPAN-MEETING | 日記
2011年07月05日 イイね!

今年もやります!159JAPAN-MEETING

今年もやります!159JAPAN-MEETINGこれから夏本番!という時期ではありますが、

タイトル通り、今年もやります!!

全国のアルファ159オーナーにとって年に一度の出逢いの場、


第4回159JAPAN-MEETING




今回はプレ告知です。
まずは現時点で決定していることをお伝えします。

☆日程 : 10月29日(土)~30日(日) 1泊2日
☆会場 : ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)


ヤマハリゾートつま恋は日本列島の中央付近に位置し、
西からも東からも北からもアクセスし易い場所です。

宿泊は敷地内のホテルです。
ミーティング会場は敷地内の駐車場を借りて行います。
盛りだくさんの楽しいプランを企画中です^^

(そういえば敷地内にレンタルカート場がありますねぇ(^o^))

モチロン、皆さまからの企画大募集です!

イベント詳細、参加予約は追って告知いたします。

全国の159オーナーのご参加を心よりお待ちしております!!

代表幹事 159NIGHT-MEETING代表 take3
Posted at 2011/07/05 23:29:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 159JAPAN-MEETING | クルマ
2011年02月20日 イイね!

159NM+温泉+耐久準備

159NM+温泉+耐久準備【159NM】
昨夜は毎月恒例の159NIGHT-MEETINGでした。

先日の雪の影響か、寒さを嫌ってか、参加者は少なめでしたが、同じアルファ乗りのアルノスケさんとマンテンバイカーさんがゲスト参加されました。

お二人はGTVと156SWに乗ってらっしゃいますが、159のカッコ良さを改めて認識されたようです(笑)

159NMは159乗りでなくても159に興味がある方ならどなたでもウェルカムです。
(事前のご連絡はお願いしますね^^)

【温泉】
さて、事前に告知してました通り、NMの後、近くの大江戸温泉へ冷えた身体を温めに行きました。


参加者はcoujiさん,yoichiさん,マイセンさん&奥さま,私。
深夜0時過ぎに到着して風呂&休憩で2時間タップリ寛ぎました。
ハダカの付き合いってやっぱり良いモンですね~^^

しかし、土曜の深夜だけにカップルはモチロン多かったのですが、小さな子供を連れた家族も結構いたりして、ちょっと何だかな~と思いました・・・

【ETCC耐久準備】
スッカリ午前様の帰宅後、寝床に入った途端爆睡。
翌日は2週間後に迫ったETCC耐久レースのチーム打ち合わせで11時過ぎにフラミンゴ集合!と声を掛けておきながら、目覚めたのは10時半でした(汗

慌てて出掛ける用意をしつつ、家族のための食事も用意し(一応こういうサービスで点数稼ぎしておかないと・・・)、打ち合わせに向かいました。

さて、今回の耐久チームメンバーはさまざまな事情で二転三転し、今日になってようやく4人が確定しました。
最終的に決定したメンバーは以下の通り。

 マイセンさん(159 3.2L)
_MG_8502s-

 糖衣砲弾さん(159 2.2L スワン号)
DSC_0995s-

 フラミンゴ・スワンさん(155ts 耐久号)
DSC_0906s-

 わたし(159 2.2L)
_MG_2144s-


そして、肝心のチーム名は『Girasole Racing』に決定。
明るく楽しいチームメンバーに相応しい名前かと。

今日の打ち合わせで当日の出走順も決まったし、あとは本番を待つのみ!!

と言いつつ、
スワンさん、155の準備はしっかりお願いしますね!
なにしろ今日見たら、ストックヤードの一番奥に放置されててとっても心配(爆

ETCC耐久は、3月6日(日)13時過ぎにスタートし、3時間30分走ります。
コースはいつも通り、富士スピードウェイ本コースです。

というわけで、

みなさま是非応援にいらしてください&差し入れ大歓迎です(メロンパン以外(^^;)
Posted at 2011/02/21 01:01:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 159JAPAN-MEETING | クルマ
2010年10月17日 イイね!

159JAPAN-MEETING参加報告&連絡事項??

159JAPAN-MEETING参加報告&連絡事項??第3回159JAPAN-MEETINGにKENTと二人で参加してきました。

2週間前のアルチャレでリアドア周辺をガリガリに削られたMY159。
JAPAN-MEETINGへは代車参加を覚悟していました。

しかし、板金屋さんの素晴らしい職人技で、ギリギリ間に合っちゃいました(嬉
そして、どうせ直すならついでに(?)、前々から装着したかったサイドスカートを穿かせちゃいました(笑

それも、フラミンゴさんのオリジナルブランドGirasoleの最新作。
なんと、デモカー以外で第一号となりました。(間に合わせてくれたヤマグチさんへ感謝)



JAPAN-MEETINGの詳しい様子はこちらをご覧ください。



さて、今回のJAPAN-MEETINGは、Alfa159に乗る自分にとって大きな転機となりました。

2年前の7月、自分にとって初めてのアルファロメオとなるAlfa159と出会い、そのオーナーズクラブである159NIGHT-MEETINGの存在を知り、主催者のRYUJIさんと出会い、NIGHT-MEETINGを通じて159に乗る沢山の仲間と出会い、RYUJIさんに影響されてサーキットにハマり、159以外でもアルファロメオを愛する多くの仲間と出会いました。しかも偶然にも、同い歳のアルファ乗りの多いこと。どんどんドップリ浸かっていきました。

そしてあっという間の2年が過ぎたある日、RYUJIさんから159NMの代表を継いでもらえないかと打診を受けました。

私の中では、159NMはRYUJIさんが自ら立ち上げ引っ張ってきたRYUJIさんの会であり、もし誰かが引き継いだときは、それはもう159NMでは無くなるんじゃないかという思いがあります。

しかしRYUJIさんは本気(マジ)に引き継いで欲しいといって一歩も引きません。

なぜ私が選ばれたかは今だにわかりませんが、多分ワタシの性格を見抜いてのことだったんでしょう。 すっかりその確たる思いに気圧(けお)されて、気づいたら「ハイ」と答えていました。。。

JAPAN-MEETING初日の夕食の席で、新代表として挨拶をさせていただきましたが、
今でも159NMはRYUJIさん在っての159NMであるという思いに変わりはありません。

しかし、159NMのシンボルたるRYUJIさんに、会の運営、イベントの企画、時には面倒な調整ごとなどをおんぶにだっこしてばかりも居られないなと言う思いがあったのも事実です。

159NMを一つのコミュニティとして見たとき、ワイワイ・ガヤガヤそして誰もがワクワクするような「場」と「機会」が生まれるようサポートしていくのが代表の役割だと考えることで、漸く自分が代表を引き継ぐことの意義を理解することが出来ました。

余り難しく考えず、159NMがこれまで以上に楽しいコミュニティとなるよう、自分なりに出来ることからやって行きたいと思います。

とりわけ、159NMは生身の仲間が出会う場、すなわち「リアルコミュニケーション」をベースとして、
今まで通り毎月の夜会を欠かさず進めて行きます。

ワタシはRYUJIさんのようなカリスマ性も発想力も力強さ(強引ともいうw)もありませんが、
合気道で培ったバランス感覚と根っからのエロさだけは誰にも負けないと思っています(笑)

また、今回是非にとお願いをした副代表のHIROCHANさんには、159NMをきっかけに生まれたゴルフ部などの分科会(?)を盛り上げていってもらいたいと思っています。

159NMは参加される皆さんが主役です。(使い古されたフレーズだけど、これこそ真実です)
直に会ってリアルなコミュニケーションを楽しみましょう^^/

と、このみんカラ紙上で挨拶めいたことを書いてしまいましたが、
159NMメンバーの皆さまには、あらためて別途初心表明演説挨拶をさせていただきます。


Posted at 2010/10/18 01:40:37 | コメント(24) | トラックバック(0) | 159JAPAN-MEETING | クルマ

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation