• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take3_159のブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

忘年パーティーそしてマイ159プチモディファイ

忘年パーティーそしてマイ159プチモディファイ←写真はNM159忘年パーティーでゲットしたグッズ。
JUNさんありがとね~

11日(土)のパーティーは、美味しい料理と楽しいプレゼント交換に、参加したオジサンたちもご満悦の様子でした^^

さてmuragonニイサンがアップしてくれた集合写真をよくよく見ると、参加者の8割以上が60年代生まれと判明。しかも私と同学年が4人も。。。(苦笑)
159というクルマが訴求する年代なんでしょうか。AlfaRomeoのマーケティング担当に聞いてみたいもんです。


プレゼント交換は、参加者全員がプレゼントを持ち寄り、抽選で順番にプレゼントを選んでいくというゲーム。
プレゼントの中身は開けるまで内緒にしています。私のプレゼントはRYUJIさんがゲットしました。
ご本人は、ちょっと微妙な表情をしていましたが、内心とっても喜んでくれていたと確信しています(--;


アッソ・インターナショナルさんからは、なんと発売したての159用パフォーマンスカラーを提供していただきました。定価は3諭吉以上の代物です。
これだけは別に抽選を行いfukaさんが見事ゲット。

来年はもっと沢山のメンバー&スポンサーに参加して貰い、よりどりみどりのプレゼント交換が出来ることを今から企んでいます。

・・・・・・・

そんな楽しかった忘年パーティーの翌日はマッタリと家で過ごし、少し暗くなりかけた頃からゴソゴソと動き出し、マイ159にプチモディファイを行いました。

モディの中身はLEDポジションランプTP-Checkerモニターの取り付け。
LEDランプはsinさんから○00円で譲っていただいた代物。2個の内1個はソケットに上手く入らず、カッターで加工しましたがw、結果オーライ、白く光るポジションランプが牛丼並盛りの価格で実現しました(笑)
TP-Checkerは、予めフラミンゴさんでホイールに取り付けるセンサーの取付け作業を行ってもらっていたので、モニターだけ車内に取り付けて完了。ちゃんとモニタリング出来ました。

さて今月26日(日)はアルチャレ統一戦です。
私はAR150-9クラスで参戦します。
しばらく走ってないので、今週から気合を入れて練習に励みます!

当日は、159NMメンバーが一人でも多く参戦&観戦に来てくれると嬉しいなぁ。

P.S muragonさん、写真を使わせて貰いました
Posted at 2010/12/13 02:11:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 忘年パーティ | クルマ

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation