• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take3_159のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

一週間前の報告、そして今週末は・・・

一週間前の報告、そして今週末は・・・ここのところブログもサボり気味・・・

年末で仕事や宴会に忙しいのが主原因ですが、
家に帰ってPCに向かうのが若干億劫になっています(^^;

なぜかって?

・・・おコタ(コタツ)から出られないから(><)

そんな訳で1週間前の出来事から書いちゃいます(--b


【富士で練習走行&トラブル】

先週土曜日に早起きしてFSWに行ってきました。

スポーツ走行枠が朝一2本しか無く、この日を逃すとアルチャレ直前にしか走行枠が
無い状況で、2本とも走るつもりでした、朝一までは・・・

1本目30分枠を走り始めた3周目ぐらいに、(2周目1コーナーで回ったことは置いといて^^;)
ステアリングに妙な振動が。。。

でっかいタイヤカスでも踏んでしまったかと思い、ハザードを出してコースの端をしばらく走りました。

しかし、どうも様子が変。右にステアリングが持って行かれる感じでオカシイ。

ところが、パドックに戻ろうかと思いつつ300Rを走っていると、いつの間にか振動も無くなり普通に
走れそうな状態に戻りました。

再び走り出して、タイムもそこそこの16秒台が出始めたところで、またもや先ほどと同じ振動が。

しかもホームストレートで右にハンドルを持っていかれそうになり、思わずアクセルを緩めて
ハザードオン。こりゃ本格的にヤバイと思い、今度はパドックに戻りました。

クルマを降りてタイヤの状態を見てみると、特に大きなタイヤカスを踏んでる様子もなく、パッと見
変な様子はありません。

しかし、右フロントのホイールをよくよく見ると。。。ホイール内側にベッタリとグリースが。
早速ジャッキで上げて、右フロントタイヤを外してみると。。。



写真の通り見事にドラシャブーツがパックリ割れて、全てのグリースがアチコチ飛び散ってました(==;
早速フラミンゴのムーちゃんに連絡し、自走出来るかどうか尋ねてみると、

『ステアリングを切って走ってみてカゴカゴ言ってなければ、自走でフラミンゴまで行けるかも』
とのこと。

早速パドック裏を走ってみたら、見事にガコガコ。しかも直線でもガコガコ。
こりゃダメだと、間髪入れずに積車をお願いしました(@@

待つこと3時間余り。フラミンゴのイ〇ハラ社長自ら積車で駆けつけてくれました(感謝)

My159は結局ドラシャ一式を交換する羽目に。
ドラシャ交換と言えばちょうど昨年の今頃、同じくFSWでドラシャが死んでしまい、
やはり同じくフラミンゴのイ〇ハラ社長に積車で駆けつけて貰いました。

それにしてもドラシャ交換位ではビビらない自分が恐くなりました。
慣れって凄いもんですね。でも例年の恒例行事にだけはならぬよう来年は気をつけます(笑)


【159NIGHT-MEETING Vol.50】

さてその日は159NIGHT-MEETINGの日。しかも記念すべき第50回の集まり。
しかし残念ながら代車アヴァロンwでの参加となりました。

寒さも本格的になってきたこの日、数台集まれば御の字かと思っていたら、、、

8台ものツワモノが集まりました(代車2台含む(笑))
いつもの通り、オッサンたちが夜中近くまでワイワイガヤガヤ過ごしました。









そうそう、この写真のマイセン号は、この日を最後に引き取られていくことになったそうです(悲)

でも、次期マイセン号は既に決まっており(モチ159で)、近いうちにお披露目されることでしょう(^^/

走りには全く関係ありませんが、こんなステッカーを貼っちゃいました。
実物は黒じゃなく、テカテカの銀です。


【アルチャレ統一戦】

さて、そんな先週末のドタバタからもう1週間が経ち、いよいよ年末の恒例行事、Alfa Romeo Challenge 2011Finalが週末の日曜日に迫って来ました。
25日(日)はクリスマスの日。普通なら家族サービスに勤しむのが一家の大黒柱。この日にFSWに集まるオッサンたちは、ただの不良オヤジ(笑)

統一戦に集まる不良オヤジを代表して謝っちゃいます。

(睨みながら)『ゴメンね!』

さてMy159はドラシャも新品に替わり、
最後の切り札として、タイヤを〇〇〇に変えて、
クルマは万全の状態になりました。



ワタシの出場するレースAは2Lの頂上決戦となります。
どこまで前に出られるか、少なくとも昨年のベスト(2分15秒5)は越えて、予選グリッドを獲得したいと思っております。

当日はきっと楽しいバトルが観られると思いますので是非応援にいらしてくださいね!!




Posted at 2011/12/24 02:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 159 | 日記

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
1819202122 2324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation