• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take3_159のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

アルチャレ観戦♪

昨日はFSWで開催されたAlfaRomeoChallenge Kanto Rd.4を観戦してきました。

本当は自分が参加したかったんですけど、諸般の事情で直前まで行けるかどうか分からず、
当日参加しちゃいなよという悪魔のささやきにもグラッときましたが・・・

心の準備が出来てない中で参加してもロクな結果にならないことが分かっていたので、
後ろ髪引かれながら、観戦側に回りました。

けれど走りたい気持ちを抑えきれず、朝のスポーツ走行を1本だけ走りました(^^)v

直前にフラミンゴさんでオイル交換(Motule特製0W-30)、タイヤ交換(保管していたクムホ)、
ブレーキパッド交換(保管していたエンドレス)してもらい、一応走られる状態してありました。
(なんやレース出来る状態やん!)

5月の練習走行以来のMy159でのFSW走行だったので、様子を見ながらの走行。
けれど何だかタイムが出ない。

コーナーではアンダー気味だし、リズムがおかしい。
どうしちゃったのかと考えていたら、減衰が街乗り用のユルユル状態でした。

赤旗中断中にピットに立ち寄ってムーちゃんに減衰変えてもらいました。
おかげで普通に走れる状態になったけど、タイムは冬場の3秒落ち。
やっぱり日頃練習してないとダメですね。



自分のことはさておき、お仲間さんたちのレースを今回はタップリ楽しませていただきました。
特にレースAは先頭集団だけでなく、あちこちでドラマがありました。

Mitoで参戦のぼっこさんの猛烈な追い上げ。男前です!(MitoPengさんオチオチしてられませんw)
coujiさんは唯一の159で孤軍奮闘。
そして、この方は最終ラップで2台をかわしてポールトゥウイン。何か出来すぎでしょ(笑)

ここからは写真をお楽しみください。

ektar12さんの体験走行に同乗させてもらいました^^


レースA(1LAP目先頭集団)


レースA(coujiさん)


レースA(ぼっこさん)


レースA(MitoPengさん)


レースB(爆弾さんとminehogeさん)


戦う男たちの眼差し





FSWは秋の気配に包まれてました


アルチャレ関東は残り1戦、おそらく菅生。
今年1戦も出ていないことに改めて気づきました。
このままだと統一戦に出られない。

ヤバイ、どこかで出なければ!


Posted at 2012/10/01 00:35:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルチャレ | クルマ

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation