• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take3_159のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

新生159NM第2回も盛況でした^^

新生159NM第2回も素敵なアルファたちが集まりました^^

4月半ば過ぎとはいえかなり肌寒い中、午前0時の鐘が鳴るまで(鳴ってないけど^^;)、
いい年のオッサンおじさま達がワイガヤとクルマ談義、子育て談義(?)に
花を咲かせました。

今回は159が11台、156・GTV・147・MITOが5台、合計16台のアルファたちが集まり
ました。

参加された皆さま、お疲れ様でした!

次回は来月、5月19日(土)の予定です。

きっと夜も暖かくなっていることでしょう。
皆さまこぞってお越しくださいませ(^^/






Posted at 2012/04/22 02:23:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | クルマ
2012年04月17日 イイね!

新生159NM開催案内~『159好きならどなたでもPART2』

新生159NM開催案内~『159好きならどなたでもPART2』さて、いよいよ今週末は159NIGHT-MEETINGです。

前回同様、世田谷の砧公園駐車場にて開催します。
残念ながら桜は散ってしまいましたが、新緑に囲まれた
公園駐車場でマッタリ、ユッタリとした時間を一緒に
過ごしませんか?



参加資格は、159NM会員、159をカッコ良いと思う人、アルファロメオが大好きな人、そしてそんな人たちとクルマ談義で盛り上がりたい人ならどなたでもOKです^^

そうそう、第二東名も一部開通したことですし、ドライブがてら東名終点(首都高用賀出口)から0分の会場までお越しくださ~い。

■日時:4月21日(土)20:00~遅くまで
■会場:砧(きぬた)公園駐車場/東京都世田谷区

  ※東名・首都高用賀出入口すぐそばです

 砧公園
 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index004.html
 砧公園駐車場
 http://sasp.mapion.co.jp/b/tpark4/info/969/
 ※駐車場は1箇所ですが、駐車場入口が少し分かりにくいのでご注意ください。

それでは、再び皆さまとお会いできることを楽しみにしています(^^/


Posted at 2012/04/17 02:53:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ふぁむずなバーベキュー♪

今日参加して、そういえばと思ってタイトルを書きました(笑)

それはともかく、この時間になってもオナカパンパンです(^^;

企画から食材から秘伝のタレまでお世話になりました。

Flamingoさん
Assoさん
Monzaさん
参加の皆さま

楽しいひと時をありがとうございました!









この記事は、水元公園でBBQについて書いています。
この記事は、BBQについて書いています。
この記事は、人気者♪。について書いています。
この記事は、THE BBQについて書いています。
Posted at 2012/04/08 22:20:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとやすみ | 日記
2012年04月01日 イイね!

質の低下・・・

やっぱり3回目となるとネタも尽きてしまい、

質的にイマイチだったかと反省・・・

facebookでは某氏から『星1つ』なんて言われる始末(笑)

来年の4月1日はしっかり準備して臨みます(^^;

(って、コッソリやらんかい!)

失礼しました。

第一回

第二回

今回
Posted at 2012/04/01 23:42:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとやすみ | 日記
2012年04月01日 イイね!

ロメオかロミオかそれが問題だ

ウチの近くにあるアルファディーラへジュリエッタを見に行ってきました。

そこの試乗車のジュリエッタには驚きも感動も、それほどありませんでした。
だって1年近く前から友人が購入した並行輸入のジュリエッタを見てましたからね。
よっぽど日本仕様が変わっていれば別ですが。。。

この話とは別に、Dの営業さんから聞いた話しにとても驚きました。
いつからかは明確になってませんが、AlfaRomeoの日本語表記『アルファロメオ』が、
ついにと言うか、とうとうと言うか、

↓↓↓↓

『アルファロミオ』

に変わるそうです。

シェークスピアの有名な悲劇『Romeo and Juliet』の邦訳は『ロミオとジュリエット』。
昔は『ロメオとジュリエット』が一般的でしたが、近年は”ロミオ”が一般的になっています。
恐らく発音的に”ローミオ”なので、それに近い表記になったんでしょうね。

じゃあジュリエッタもジュリエットに変わるの?という疑問が出ると思います。

ジュリエッタはイタリア語で女性の名前として一般的。最後が『ト』で終わるのは男性名に
なってしまうそうです。(ロミオとジュリエットは英国人が書いた物語なのでジュリエットでもOK)
なので、伊国で産まれたジュリエッタはジュリエッタのままです。

でも、たとえ正式名称がロミオに変わっても、ブログなんかはロメオと書いちゃうだろうなぁ・・・

Posted at 2012/04/01 02:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとやすみ | ニュース

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation