• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take3_159のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

159全国ミーティングが近づきました


159全国ミーティングが、いよいよ次の日曜日に迫りました。

現時点での参加申し込みは34台39名となっています。

実はお仕事の都合などで急きょ参加を断念された人が何人かおられたため、若干減ってしまったのですが、それでも前回(2011年)とほぼ同数の参加数となっています。

また告知から開催日まであまり期間がなく、参加したくても予定がつかなかった方もおられるとお聞きしています。主催者としてこの場を借りてお詫びいたします。

それでは改めてミーティングスケジュールを記載します。

■開催日:11月2日(日)
■会場:アクアイグニス(三重県三重郡菰野町菰野4800-1)
http://aquaignis.jp/


09:30 開場(スタッフが誘導します)
10:00 駐車スペースに集結
11:00~13:00
     会場内イタリアンレストラン「カンティーナ・ジェノバ」でランチミーティング
     じゃんけん大会などイベント
15:00 閉会



じゃんけん大会の景品を協力ショップさんを始め有志持ち寄りで集めています。
参加者で、もし家の押入れに眠っているグッズなどがあれば是非お持ちください^^


また当日の天気予報は今のところ曇り時々雨となっています。気温はそこそこ高そうですが、天気が怪しいので、できるだけ温かい恰好をお勧めします。

それでは当日曇り空を吹き飛ばして、思いっきり盛り上がりましょう^^/
Posted at 2014/10/30 00:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 159JAPAN-MEETING | クルマ
2014年10月02日 イイね!

アルチャレ報告

すっかり遅くなりましたが、、、
先週土曜に行われたAlfaRomeo Challenge2014 関東第4戦の報告をば。

結果から申しますと、
RaceA決勝にて、総合4位でクラス優勝しました!!



予選はクリアラップが取れていたのに、ラスト2周の途中までエアコンON・・・(笑)
慌てて消して、ラストラップでようやくベストが出たものの、予選は総合5位でした。



決勝はスタートがバッチリ決まり、最初の数周は総合3位をキープ。
トップを目指すものの、前を行く緑カエルMiTOと3LGTVにはなかなか追いつけず、その後スタートをミスったM様のMiTOにあっさりパスされ、結局4位でチェッカー。



Photo by Kさん

ともかく150-3クラスは優勝できたので、気分はサイコーでした^^

これで統一戦の切符は取れたかな?と思います。

今回は159ライバルのMさんとのバトルを期待して参戦したものの、Mさん号がマシントラブルで予選も決勝も走られず残念でした。年末は是非お手合わせをお願いします(^^)/



さてさて、今年も10月に入り秋のイベントシーズンへ突入しました。
今週末(5日)は富士トリコローレ2014に参加します。159NMメンバーを中心にBBQやってますので、お気軽にお声掛けください^^

そして、1か月後の11月2日~3日は3年振りの159全国ミーティングが開催されます。
先のブログでご案内しましたが、改めて告知させていただきます。

<159全国ミーティング>
■11月1日(土) プレミーティング(前泊)
※関東方面からの参加者はトヨタ博物館に集合(12:00)
  現地集合もOKです

宿泊>オテル・ド・マロニエ湯の山
http://marronnier.info/yunoyama/

■11月2日(日) 159全国ミーティング in 三重

会場:アクアイグニス(三重県 湯の山)
http://aquaignis.jp/

10:00 会場集合
11:00 会場内イタリアンレストラン「カンティーナ・ジェノバ」でランチミーティング
     じゃんけん大会などイベント
15:00 散会

参加希望の方は下記コメントをいただくか当方へ直メッセージをください。
facebookに登録されている方は159NMグループへ登録の上、イベント参加をポチってください。

それでは、あちらこちらでお会いできることをたのしみにしています!
Posted at 2014/10/02 23:04:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルチャレ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

★159全国ミーティング開催のお知らせ★

★159全国ミーティング開催のお知らせ★久々の投稿です(汗

さて、タイトルのご案内をいたします!

2011年以来、3年振りの開催となります。



「159全国ミーティング」

現在159NIGHT-MEETINGはfacebook(FB)でも活動を行っていますが、FBメンバーを中心に開催準備をおこない、ようやくここでご案内できる運びとなりました。

以下開催概要です。

<スケジュール>
■11月1日(土) プレミーティング(前泊)
※関東方面からの参加者はトヨタ博物館に集合(12:00)
  現地集合もOKです

宿泊>オテル・ド・マロニエ湯の山
http://marronnier.info/yunoyama/

■11月2日(日) 159全国ミーティング in 三重

会場:アクアイグニス(三重県 湯の山)
http://aquaignis.jp/


10:00 会場集合
11:00 会場内イタリアンレストラン「カンティーナ・ジェノバ」でランチミーティング
     じゃんけん大会などイベント
15:00 散会

<参加費用>
 前泊組    20,000円/1名 ホテル宿泊代(2食付)+全国ミーティング(ランチ付)
 当日参加者  6,000円/1名 全国ミーティング参加代(ランチ付)

 ※お子様(小学生以下)の参加費用は別途検討中

・ミーティングは159オーナーをメインとしますが、元159オーナーやその他の
車種にお乗りの方も大歓迎です^^
・予約人数確定のため参加費用は事前振込をお願いします
・参加申込みは10月17日までにお願いします


みんカラを見て参加表明される方は、当方へ直メッセージをお願いします。
折り返し、会場・振込先等の詳細案内をご連絡します。
 ※参加表明の際は、参加人数(大人・子供)、お名前、連絡先(メアド・電話など)を記載してください

FBメンバーは基本FB内でのイベント告知にて参加表明をお願いします。


それでは当日、沢山の159が全国から集まることを楽しみにしております(^^)/
Posted at 2014/09/15 23:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 159JAPAN-MEETING | クルマ
2014年08月01日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久

今週の日曜日、自分にとって4度目のアイドラーズ12時間耐久に参戦してきました。
昨年に引き続きダマさんチームのルブロス156耐久号に乗せて貰いました^^

チームメイトは6名。、私とムーちゃん以外の4人はアルチャレMR200に参戦しているツワモノ揃い。
リーダーのダマさん、チームの頭脳mineさん、抜群の速さを見せる爆弾さん、エース候補のマイセンさん。
そして残り2人はラジアルしか知らないチーム最年長(笑)の私と頼れるメカニック兼ドライバーのムーちゃん。

そして今回私たちのチームとともに参加したフラミンゴ&ガラージュ・モンツァ合同チームのマグナム村上チームは4年前に私も乗った155TSを復活させて10名のドライバーで参戦。なんと耐久初参加のメンバーが殆ど全員にもかかわらず、見事なチームワークでノントラブル完走という快挙を成し遂げました。

さて、私たちのチームはというと、周回を重ねるごとに順調に順位を上げ、11時間を過ぎたところで総合15位まで順位を上げていました。

そして、最後のドライバー爆弾さんが待つピットロードにmineさんが戻ってきました。
しかしマシンの様子がどうもおかしい。

ボンネットからはうっすらと白煙が上がっている・・・
どうやら水蒸気のようだ。
メカニックのムーちゃんとシン君がボンネットを開けてみるとそこには、、、

11時間20分、私たちの耐久は残り40分を残して終わりました。

これが12時間耐久なんですね。
4度目の参戦で初のリタイアでした。

リタイアが決定的となった途端、チームメイト全員が泣きました。
いい年のオッサン達が目に涙を浮かべる光景は、傍から見ると滑稽だったかも知れないけど、
一人一人がチームのために、次に走るメンバーのために真剣に戦ったからにほかなりません。

不動となったマシンを皆でピットロードを手押しして、最後の最後にチェッカーを受けました。

この悔しさをバネに、来年の参戦、そして完走、さらに上位を目指すことを全員が心に誓いました。













※写真提供してくださったKさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/08/02 01:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 12時間耐久 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

NM大賑わい

5月も半ばを過ぎて昼間の気温が夏日になる日も多くなってきた今日この頃、
夜会も”覚悟”無しに参加できるようになりました(笑)

昨夜は毎月恒例の159NIGHT-MEETINGが開催されました。
雲一つない夜空の下、過ごしやすい空気に誘われるように20台以上が集まりました。

今回は初参加の159が4台に達し、6年前に自分自身が初参加したときのことを思い出しました。
その時は自分を含めて3台・3人(HIROCHAN氏,CROW氏,私)が初参加しました。その3人は昨夜も元気に顔を揃えていました。昨夜の新メンバーの方々も、この先同期として末永く関係を続けて貰えると嬉しいですね。






さてMy159はちょいとモディファイ中です♪
1週間前のアルファロメオチャレンジ関東戦前に軽量化作戦を決行。
ようやくカーボンボンネットを導入。といっても先日159からメガーヌに乗り換えたcoujiさんから159の
「遺品」を譲ってもらった訳ですが。
couji号が黒塗りだったのでそのままポン付けして今はこんなツートンになってます^^;
このクルマで家に帰ったら、「暴〇族」と家内から揶揄されました(T_T)
仲間内では結構評判良いので、このままになるかも知れません。しばらく色で悩もうと思ってます。



ついでにご報告
軽量化作戦後参戦したアルチャレ関東Rd.2は、お陰様でレースA総合5位、150-3クラス優勝を飾る
ことが出来ました。総合上位4台は上位の150-2クラスでしたから、2L級ではトップということで、
個人的には満足できる結果でした^^b
Girasole Racingチーム仲間とクルマを仕上げてくれたフラミンゴクォーレさん、応援に駆け付けてくれ
たお友達に感謝です!

Posted at 2014/05/18 20:02:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | クルマ

プロフィール

「唯一無二の造形美に惚れた❤️ http://cvw.jp/b/437345/44940742/
何シテル?   03/17 23:36
大阪生まれの大阪育ち。 東京進出32年。 クルマ好き、映画好き、写真好き でも、思いきりアナログな合気道も生活の一部になってます。 アルファ159オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のオーナーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 12:27:50
★159全国ミーティング開催のお知らせ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:23:34
またも雪…今日のNMは中止です((T_T)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 17:06:45

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
シルバーの159は、ほぼサーキット専用化してしまったので、メインに159tiを増車しまし ...
アルファロメオ MiTo 月山号 (アルファロメオ MiTo)
サーキット用にオークションで購入。 足回り、排気系をいじっています。レカロバケットシート ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初アルファ、初左ハンドル 乗りこなすのが楽しみです。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
9年間大きなトラブルも無く快適な足となってくれました。ハイドラクティブのこの上ない乗り心 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation