• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムクンのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

垂れ

垂れこの厚さで、これまで頑張っていたリア周りの天井が垂れてきました。

フロント側はピンで補修済みです。

なんとなく均等に刺してます。

夜な夜な同乗してドライブする息子の友達らが、リアシートに乗ると流石ガイシャ!お洒落な天井してる!と言うとか言わないとか。。

いや、夜乗るとそれっぽいですよ(謎)











Posted at 2025/08/31 22:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | memo
2024年04月29日 イイね!

良いクルマ

GWは暦どおりなので、特に何も予定しておらず。。

で、取り敢えず2台洗車!






147はコーティングしてあるので、簡単にキレイになりますが、ザフィーラ はなかなか手強い。。

小学校にアルバイトに行ってる妻が使用してますが、駐車場がなんかの木の下で。。

樹液、枯れ葉、鳥のフンでキズやらシミやらドレン詰まりやら。。
コーティングしてあげたいけど、意味無いかなと迷ってます。

147は天井落ちを蟲ピンで留めて



ザフィーラ は樹脂部分をケミカルで黒復活。






暑くてモールまでは面倒見切れませんでした(笑)

ザフィーラ はエンジンコンピュータを予防交換予定で147はクラッチとオルタネーターを予防交換予定。

どちらも元気で、特に147は朝晩は私の通勤に。夜な夜な長男が秩父やら都内やら走り回ってるので快調です。
4月は埼玉から鈴鹿サーキットまで147でF1観戦にひとりで行ってました。若いって凄い!

家の屋根外壁塗装もしたいのですが、クルマの面倒を診るのが先ってことで!





Posted at 2024/04/29 19:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | memo
2023年12月31日 イイね!

あと何台。。

皆さまこんばんは。

いや、皆さまは大袈裟すぎですね。

今年のカーライフは、嵐の前の静けさか。。

年明けから愛すべき2台の車検が始まります!

147はクラッチ交換に合わせ、オルタネーター予防交換にスタビブッシュ、ヘッドカバーからオイルが漏ってる?

こんな整備すると、だいたい直後にエアコン壊れたりしがち(笑)一気にやっちゃうか??


ザフィーラ は室内クーラント漏れ、エンジンコンピューターが夏場に不安定。くらい。
あ、意外と健康かな?

もう、完全に麻痺してますね(笑)

これで良いのだと言い聞かせます!

さて、私あと何台のクルマに乗ってから天に召されるのか?

てことで、まずは



初の愛車はビートでしたので、また乗りたいオープンカー!
ボクスターのりたい!




もしもザフィーラ に何かあったら、
マニュアルのカングー1も良き!
ルノー スポール2.0エンジンを載せたカングーをYouTubeで見ました(笑)
爆速!


で、



トゥインゴRS

インチダウンすると、カッコいいだろうな!
ルーテシア2ベースらしいですぜ!

やっぱ



2RSに乗ったからには
3RSも乗りたい!

もしも日本車なら



不人気車に惹かれます。
リアからのショットはなかなかです!

まだまだ


ヨーロッパフォード
フィエスタST

いつも整備で通ってるメンバーズファクタリーさんに二台もあって、いつもコッチ見てるデス。

今年、社長のフィエスタが一台旅立ちましたが
その出戻り待ちもよいかもと、ズルい期待もしています。

嗚呼、何歳まで生きれば良いのか(笑)

来年も頑張ろう!
Posted at 2023/12/31 21:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

お泊まりセット

お泊まりセット明日から147は暫しお泊まりです!

遠くはハンガリーからやってきたパーツと、もっと重要なパーツは整備工場さん手配で!

これでひとまずリセット完了予定。
買ってから一年半経ちましたが(笑)

と思ったら、家人がまたもや暴挙。





家の駐車場で、自分の家の車に突撃凹。。


整備後に鈑金工場の予約をすでに済ませました!
Posted at 2023/06/17 22:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | memo
2022年08月07日 イイね!

最近。。

最近はですね、いろいろありました。

事故と立ち往生。







でも復活!









みんなが助けてくれます。
ちゃんとしたお客さんしといて
良かった!

ちゃんと輸入車生活送っといて良かった!


長男も運転




バイトして車買うんだって。




このチビがですよ(笑)
俺も歳とるわけだ。

カーセンサーのお気に入り見たら
106
Clio2RS
147
155
フィエスタST
ロードスター
B4
z32

あー、俺が悪かったm(_ _)m


先ずは安心の日本者
コルトラリーアート
をおすすめしてますが。。

どーなることやら(笑)

Posted at 2022/08/07 01:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「垂れ http://cvw.jp/b/437462/48630522/
何シテル?   08/31 22:01
クルマネタが少ないので、家族の記録も残すことにしました。複数ブログはこなせない大雑把な人間です(笑) みんカラ&みん家族でよろしくお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

124695km クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 21:18:33
198800km スロットルポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:56:47
NB純正BOSEのAUX入力追加で使う圧着端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:45:04

愛車一覧

オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
2012年3月3日納車。 ダルくないミニバンを探し、たどり着きました。
アルファロメオ 147 ペルソナーレ3 (アルファロメオ 147)
10年ぶりにアルファロメオに乗ります。 ルノー172を背負いながら!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
迫る車検で大手術が必要になる通勤鈍足のルポに代わり やってきましたフレンチロケット! ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
通勤用に良いシート、お手頃価格、オートマを条件に探したら、こいつになってた(笑) 記録簿 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation