• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshis@ぱぱのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

会長さんフルLEDテール化 ~作業報告 その①~

会長さんフルLEDテール化 ~作業報告 その①~前回のnanai7さんのテール製作が終わり、お披露目まで完了♪

今度は、FREED.net会長のテール製作依頼(*´艸`)

会長さんから工程はブログアップしてもOKとのことだったのをすっかり忘れて、いまさらながら工程ブログアップです(笑)

最初にテール製作で悩むところがデザイン・・・。

実は、前回の僕の2作目&nanai7さんのお披露目テール後に、会長さんと兄弟子tatuya@さんとザットンさんと極秘?会議(*´艸`)

深夜、2時過ぎまで綿密な打ち合わせをして、デザインも決まり製作開始したのが1ヶ月前・・・。

お披露目時に、nanai7さんに取り付けていた予備テールをそのまま会長さんのテールと交換し
翌日には切開が終わっていましたが、基板やらLEDの注文が遅くなり製作が遅くなってしまっていますが、完成予定は、次のオフ会(富士スピードウェイでのカートオフ)でお披露目に向けて順調に作業は進んでします。

んで、とりあえず現時点で、バック・ウェィンカー部分は完成してます♪
といっても、配線はテール・ストップ部分とまとめて一気に仕上げていきますので、配置のみです。

ちなみにテール部分とリフレクター部分に養生テープが貼られているのは隠しているのではなく
傷防止のために保管キズが付かないようにしているためです。

今回のデザインについてですが、今回は本当は僕が2作目にやろうとしていたことを提案してみたら
やってみようっということで、アクリル板を挿入します(*´艸`)

アクリルが入る部分は、もちろんテール・ストップ部分ですが、僕が考えていた構想よりも
もっと面白い物が出来上がりそうです♪

もちろんアクリル加工に兄弟子たっちゃん工房の協力があって初めて出来ることなんですが・・・。

完成は僕も今からどんな感じになるのか楽しみです(*´艸`)♪

残る工程は・・・テール・ストップ部分の基板の切り出し、LEDの配置、アクリル挿入部分の作業は終わっているのでアクリル加工が終われば、テール・ストップ部分は完成します♪

あとは、サイドマーカー部分が終わって24時間?36時間?耐久点灯試験でOKであれば、完成します♪

次のアップは・・・たぶん点灯させた状態でアップすると思いますので、ちょっと時間がかかります。

他の依頼品も少しずつではありますが、製作開始していますので、依頼された方、もう少し待っててくださいね~




Posted at 2009/08/28 11:41:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY ~光物~ | 日記
2009年07月28日 イイね!

フルLEDテール 2作目完成(*´艸`)

フルLEDテール 2作目完成(*´艸`)先々週の木曜日から着手した

『2作目フルLEDテール』

昨晩、蓋も閉じて完成しました(*´艸`)

今回の製作期間は、約2週間(11日)で完成♪
ちなみに前回の製作期間は3ヶ月(-"-;A

この製作期間の差は一体…
まぁ、1作目は駿翔が生まれたばかりだったせいもあり作業が進まなかったのもあるかな?

でもさすがに今回は、嫁と駿翔が寝静まった頃から製作活動を始めて、寝不足になりましたがいいペースで完成できたと思います♪

んで、気になる点灯配置はこちら↓

『2作目、フルLEDテールランプ点灯♪』

まだ車には取り付けていないのと深夜撮影した物なので、綺麗に写ってはいないのですが、そこはご勘弁ください(o_ _)o))ペコリ

また週末、夕暮れ時に取り付けて写真撮影をしようと思います♪

とりあえず今日は帰ったらぐっすり寝ることにします♪
Posted at 2009/07/28 11:00:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | DIY ~光物~ | 日記
2009年07月24日 イイね!

頭がごちゃごちゃ・・・

頭がごちゃごちゃ・・・

先日から作ってるフルLEDテール♪

テール・ストップ部分に関してはあっさり決まったものの
ウィンカー・バックランプのデザインが決まらず難航しています(笑)

おまけにテール・ストップ部分にちょっとした小細工を入れようとしましたが配線の取り回しや配置に失敗して、結局小細工なしになりそうです。

前回もそうでしたが、切開・基板カットまでは早いのですが、ここから先の配線の取り回しに時間を要します。

なぜかというと、単純なデザインなら抵抗や配置も楽なんですが、デザイン優先にするとスペースが狭いところに配線をぎっしりつめることになったり、完成後のメンテをする際に配線が分かりやすいように引いていったりと考えてると頭が混乱してきます(笑)

それでも完成は、今週末の取り付けプチオフ後の深夜に完成すると思います。
ただ、ウィンカー・バックの部分のデザインが決まればの話ですが・・・

そんなこんなで、テールを作りながらもポジション灯・ナンバー灯・ルームランプ作ったりして気分転換しながら毎晩の深夜作業を楽しんでします♪

そうそう、今週末のプチオフは、結局3名…
さすがに3週連続でのオフをしようというのが無謀でした(-"-;A

っといいながらも、プチオフが待ち遠しいです♪
大人数も楽しいですが、少人数もじっくりお話が出来るので楽しみです!!

問題は、その後のラーメン♪
少人数なので、『村田屋』、『青葉』、『おやじ』、『夜鳴き軒』…

どこにいこうかなぁ~♪



Posted at 2009/07/24 11:22:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | DIY ~光物~ | 日記
2009年07月16日 イイね!

フルLEDテール2作目突入~♪

フルLEDテール2作目突入~♪光物は当分しない予定だったyoshisですが
先日、メッセで初のテール製作依頼があり
1作目はこの方の元に嫁ぐことが決まりました。
(すいません、ご本人に確認してないのでリンクはなしっす)

というのも、デザイン的なものは?と尋ねてみたら1作目のデザインが大変気に入って頂けたみたいで、製作期間等を考えると
材料費は先払いで物は、いつ完成するか分からないっていう状態では双方にとってメリットがないので1作目をお譲りするってことでまとまりました。

やっぱりLEDテールは個性が出せるパーツなので同じデザインでは
もったいないっす!!

ちなみに1作目の製作期間は、駿翔の出産と重なったりプライベートでバタバタしていたため、
3ヶ月…(-"-;A


果たして、今回はどのくらいで完成するのかな(笑)


でもテールはオクでポチって手続き完了なので、あとは到着待ち♪
デザインもLEDも手配が終わっているので後は道具が揃うのを待つばかりです。


ちなみに、予備テールがどこまで切開可能かどうかを見るために購入していて
手をつけていなかったものが一つあったので昨晩一つだけ切開しました。


やっぱり2作目ということもあり、迷いなく切り込んでいったので
切開時間は、前回2時間に対して今回は30分

本当は切開用の工具もあれば、早いんですが高いので購入見送りです。゚(T^T)゚。

ひとまず、道具が揃うまで基盤をきりだしを頑張ってやろうと思います。
(僕にとって一番辛い作業が基盤の切り出し作業です。゚(T^T)゚。)


週末の越谷レイクオフで見納めに翌日、梱包して発送します!!
なので依頼主様、もう少しだけ待っててくださいね~

あと、ハイマウントの加工待ちの方もテール後か同時進行で進めたいと思いますので
そちらも待っててくださいね(笑)
(なぜならLEDの手配が同じになってしまったので…)

Posted at 2009/07/16 11:47:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | DIY ~光物~ | 日記
2009年06月24日 イイね!

久々のブログアップ♪

久々のブログアップ♪今日は、大雨の影響もあってお店が暇なyoshisです。

でも徐々に明るくなってきてるから
午後からは忙しくなるかな?

最近、仕事がバタバタしていたのとアーシングしてから
ネタが完全に切れた事もあり、ログイン回数が激減しちゃいました。


大物逝く為に資金を貯めようとしていますが、収入がなくて身動き取れません(-"-;A

先日のLEDテールお披露目会で、僕のイメージが『光物』って事に驚きましたが
整備手帳とか見直したら確かにLED弄りばかり…。

っということで『お金かけずに弄る』って事を考えると、やっぱりLEDにいっちゃいます(笑)

ただ現状で余ってるLEDを使用した弄りになるので場所も数も限定されますが
週末辺りから弄くっていこうと思います。

それと弄りネタはもう一つ♪

前にオクでポチっとしていた物を加工して、弄り倒してみようかと思いますが
今回、初の試みなので弄り始めてどうなるかは『謎』です。

もしかしたら、弄り倒して現物すら残らない状態になるかもしれないです。

実は昨日の深夜にちょっとだけ加工していきましたが…微妙です(-"-;A


あと、HP更新しました♪
『LED Studio』のところです(笑)
一応、参考までに…分かりづらいところがあれば、教えてください。
お願いします!!
Posted at 2009/06/24 12:42:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY ~光物~ | 日記

プロフィール

「今日も1日終わったぁ~♪」
何シテル?   12/15 22:12
車いじりはフリードが初めてですが、みんカラで出会った方々に教わって色々と弄れるようになってきました♪ まだまだ、弄り倒したいですが、資金難でなかなか進みま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

基本的に仕事のブログです(o_ _)o))ペコリ 
カテゴリ:他サイト ブログ
2011/10/06 00:41:35
 
TM工房 シルバーカーボン リアウィングスポイラー 
カテゴリ:TM工房・DESIGN-M
2010/10/16 18:43:40
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:ショップ
2010/02/22 19:11:12
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
契約から納車まで約3ヶ月かかりました。 初めての新車ですが、壊さないように大切に いじっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんと一緒に嫁いできた愛車第一号!! フリード購入と同時に手放してしまったけど、約5年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車です。 なかなか爽快な走りで楽しませてくれます。
日産 キューブ 日産 キューブ
熊本旅行中に借りた車です。 加速もよく、燃費も抜群♪ 旅行先で快適に移動することがで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation