
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
今日は、僕の自宅の方では朝の5時くらいから一気に雨が降り出して暑さ休みというか涼しくて気持ちのいい朝を迎えることができました♪
ただし・・・、みんカラ始めたころから鬼門であった深夜弄りをして、またど壷にはまって今までいじくっていたyoshisです(o_ _)o))ペコリ
その一番の懐かしい出来事・・・というかたぶん、みん友さんでここまでど壷にはまって大変になった人はいないかと思います(笑)
ということでまずは、
懐かしい出来事
今、思い出しても何でここまでやってたのか・・・(謎)
ということで、今日の作業は、数日前からシガー電源のヒューズが飛びっぱなし(ーー;)
なんでかな?っと原因追求していったんですが・・・
その結果・・・
トップ写真のような状態までフロント周りのパネルをばらし・・・
んで犠牲になったヒューズは・・・
んで、ようやくわかった原因は、こいつ・・・
ブルートゥースの電源、ソケット・・・(ーー;)
こいつを、増設した3連ソケットにはめ込むと、なぜかシガーソケットヒューズが飛びます・・・。
ということで、こちらはUSBからも電源取れるのでそっちに変更♪
その後は・・・
数日前にたっちゃん&ADGさんにアドバイスというか教えてもらったカロのアンプをリアスピーカーに接続♪
アンプの何を教えてもらったのかというと・・・
カロのGM-X402という機種の電源線とアースのみでリモート線がない・・・。
スピーカー線のコネクターはあるのに、リモートが見当たらない・・・。
ずいぶん前に某オクで購入したものですが、完動品とありましたがリモート線が欠損してました。
しかもリモートって探してても見当たらなく、たっちゃん、ADGさんにきいたら・・・
『システムコントロール』っていうのが、リモート線ってことを教わり、半田で直付けして接続しました♪
んで、結果・・・爆発もせず、確かに完動品・・・ヤレヤレ ┐(○`ε´○)┌ マイッタネ
でも結局、音でからいいかな?
すっかり音響のど壷にはまってるらしいですが、自覚症状がないので危険です(爆)
さて、これから嫁と子供を連れて、検査にいってきます(o_ _)o))ペコリ
できてるか、できてないか・・・
どうなるかな?
あ、そうそう・・・最後に皆さんに質問です(o_ _)o))ペコリ
ヒューズと一緒に写真に乗ってる右にあるバネ・・・なんだと思います?
運転席下を弄っていたときにポロっと落ちてきたんですが・・・
わかる方いたらコメントお願いします(o_ _)o))ペコリ
Posted at 2010/07/29 08:41:30 | |
トラックバック(0) | 日記