
(´・ω・)なぜだ
ナンバー灯をLEDのピカピカにしたのに(´ω`;)
(´・ω・)彼女が東京の反対側にいるので、最近よく首都高に乗ります
(´ω`)むっちゃ可愛いくせに車好きで、しかも整備士っていう
(´・ω・)素晴らしい女なのですが…
問題は、首都高orz
タイヤの一部だけの削れのせいで(たぶん、すり減ったネオバを滑らして楽しんでたせいかもorz
ステアリングがガタガタいいますorz
つっても…タイヤ買うほどカネ無いし…不景気orz
(´・ω・)まぁしかし、一番の問題は夕方から夜。
どうしてもトラックやタクシーが認識してくれませんorz
小さい割に飛ばしてるので、ミラーで距離感を掴みにくいのか…
隣にいるのに突然車線変更してくるわ
ETCゲートも、そこそこな速度で通過してるのに…背後で急ブレーキorz
あとは15号線(スズキ釣りに行くとき使う
16号線(近所なのでよく使う
でも、真横から突撃してきたり
右折車がめっちゃギリギリで突っ込んできたり…
他ドライバーが殺意を持って突っ込んできてるのか…
俺がよっぽどヘタクソな運転なのか…
まぁ、危険回避の実戦訓練と思えば…(´・ω・`)
しかし、できればもう
首都高でスピンはしたくないですよorz
一回目は、分岐に入るトラックが
分岐直前、俺の目の前で急な車線変更…
避けるために入りたくもない分岐に一回転しながら入りますたorz
トラックにめっちゃクラクション鳴らされて
凹みますたorz
二回目は冬のIC…
ETCレーンから突然
一般レーンに入ろうとしたタクシーが
|一般|ETC|ETC|_|
□ ■
↑ ↑
び た
みたいな感じに直前を通過…
凍結してたので半回転…
後ろから来た、これまたトラックが大クラクション…
俺に向けてかタクシーに向けてか…
↑前置きここまで
と、いうわけで
光モノ追加www
ウインカーポジションを付けますたー(´ω`)
ウインカー配線短すぎだろorz
しかし、バンパー外すと楽勝でした。
ついでにHIDも届けば…多分完璧www
自らも視界を得るため、曲面ミラーを室内、ドアミラーに追加
これで今週末は安全に都内向こう側まで…

Posted at 2009/05/26 02:31:11 | |
トラックバック(0) | クルマ