2008年12月25日
イヴだったので
家族でピザやら出前を
取る予定でしたが
一昨日の夜に嫁の親戚が亡くなったとの一報が
ありバタバタしてました…
朝から嫁の弟を拾ったり 田主丸から
また博多駅に行って
人を迎えに行ったり
アルも大変でした(-o-;)
かなり急いでたので
一般道も都市高も高速も多少荒い運転だったかもです(笑)
亡くなった人は自分の
結婚式の時から
既に癌だったらしいけどそれを隠して笑顔で来てくれたりして
本当に優しい人でした… 癌の発見も
遅かったらしく
色んな所に転移した後
知らされたので
既に眼も見えなくなってました…
子供の顔を
見せれなかったのが
本当に心残りです(;_;)
香典も自分の知り合いの身内が半分を占めており人が来た割に集まっていませんでした…
治療費もたいがいかかってたらしいし
旦那さんは寝る間もないぐらい働いて子供3人みて本当に大変だったみたいです。
それなのに自分より近い人間は冷たいなぁと思いました。
結局嫁の父ちゃんが
金の面倒をみたみたいですが何か近親の人間が
他人行儀やったのが
ちかっぱイライラしたし
失望しました(-"-;)
今回のでやっぱり
何かあった時の為に
金をいくらか
用意しとかんばいかんと痛感しました(>_<)
その人の最期を
見取り送り出す時ぐらい気持ち良くしたいもんですよね(^_^;)

Posted at 2008/12/25 20:58:33 | |
トラックバック(0) | モブログ