• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

RKCT走行会に行ってきました!

話は土曜日から。
翌日のRKCT走行会の為、オイル交換&タイヤ交換をしました。


オイルは毎度お馴染みのこちら。

 

TOTALのK SPORTです。
オイルを抜いている間にタイヤ交換です。

 
走行会の準備は完了です!


天気も回復したので、ヘッドライトの塗装も行いました!


パテ埋めした部分はペーパーで水溶きして平らにしました。 
塗装する色ですが、色々悩んだ結果マッドブラックに決定しました。

 
思っていたより上手く塗装出来ました♪
ついでにワイパーとワイパー付け根のカバー(?)も塗装しちゃいました。


新車時のような仕上がりに(笑)
古い車なのでこういった細かい仕上げで印象も変わりますよね♪

シビックも弄りましたが、別のブログでUPします。


そして日曜日。
天気が心配でしたが、晴天になりました!


9時頃到着して攻機さんもすぐいらっしゃいました~。
その後、ぱたたさん・
black-esseさんもいらしてましたが、

走行するのは2台とコソ練的な走行会でした(汗)

タイヤをATR Kスポーツに履き換え後、排気漏れやオイル漏れと中々ベストな
状態でのタイム計測が出来なかったので楽しみです。

自己ベストは排気漏れ時に計測した55秒ジャスト。
今回の目標は54秒台です。

今回、タイム計測時を攻機さんがさつえいしてくれてました!
その時の動画がこちらです↓



計測タイムはなんとっ!?53秒85!!!

まさかの54秒越えの53秒台を出す事が出来ました♪
車のコンディション+気持ち的にもいい状態だったのがタイムに影響したようです。

その後はぱたたさんのホイールマッチングテストをしたり


攻機さんのカプチーノを試乗、後輩・義理の弟を同乗走行させたりと充実した
一日を過ごせました♪

参加された皆様、お疲れ様でした!!
Posted at 2012/07/30 13:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年07月23日 イイね!

ダメダメな休日の過ごし方


タイトルの通り、去った土日はダメダメな過ごし方をしてしまいました。

まずは金曜の夜は沖縄カプチーノのナイトミーティングに参加、3時過ぎに帰宅。
カプチのヘッドライトの加工・シビックの整備をする予定でしたが、ダルさで作業出来ず(汗)

夜から元気が出てきてまた夜更かし。
日曜こそは!と思っていた作業もダルさで昼は寝てばっかりでした(汗)
夕方頃から体調が回復して、せめてものと思いシビックの洗車をしました!

近くのGSにて手洗いしてLOOXでWAXしました。

 
全く水弾きしないボディでしたがツルツル、テカテカになりました♪

 

真っ黄色だったヘッドライトも磨いて透明感が出ました。


お気に入りのライン

 
クーペはリアのラインが綺麗で好きです。

次の計画ですが、ルーフが自家塗装でガサガサ・ツヤがないので
カーボンシートを施工しようかと計画中です!
Posted at 2012/07/23 12:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビッククーペ | クルマ
2012年07月19日 イイね!

バカに付ける薬を知りませんか?

休日だった月曜日。
この日は昼からシビッククーペを引き取りに行ってきました。


引き取る前からオーバーヒート気味と聞いていましたが、
引き取りした帰りに水温計がMAX近くに(汗)

急遽、金物屋さんで配線を購入し、ファンモーターとバッテリーを直付けし
ファンを回しっ放しで帰宅。

しかしそれでも水温はMAX近くで症状が改善されない為、いつもお世話に
なっているショップに修理を依頼していたのです。

調べてもらった結果、サーモスタッド不良で開いていなかったようです。
修理がてらクーラーも見てもらいガス補充で効くようになりました。

車の調子を見つつキャリー改さんの所に相談に行ってきました。


なんの相談というと・・・↓


シビックフィリオです。
このフィリオ、EG9なんです。


EG9はツインカム、そうブイテックなのです!
そしてこのフィリオは5MT。

相談というのはシビッククーペを5MTのブイテックに載せ換えです。

現在シビッククーペは4ATのワンカムの1600ccですが、過走行の為
オイル漏れが結構酷く、修理にはエンジン脱着が必要な状態です。

ならワンカムエンジンを修理するより載せ換えてしまった方がいい(楽しい)かなと。
それでキャリー改さんに相談にのって頂いているところです。

載せ換えにあたっての懸念点はボディの共通性。
同じEG系とはいえ、4ドアのフィリオとクーペでは相違点もあります。
ポン付け出来るのか・・・

次にドナーカーの状態。
写真のように自然の一部になりつつあります(笑)

このフィリオ、完璧に不動車ですがエンジンがダメな訳ではないのです。
しかし長い間放置されていたのでエンジン・ミッションもですが、EPUが使用出来るか・・・

EPUだけ別で調達出来れば簡単ですが、フィリオに赤ヘッドが載っている通りこのエンジン
ノーマルではなくEPUも現車合わせ。
室内には葉っぱが育っている状態なのではたして使用出来るのか・・・
それが最大の懸念点です。

そして何より載せ換えに掛かる費用。
車を一台買ったと思って手を掛けるか否か・・・

お世話になっているショップの方の答えは否でした。
常識的にもそれが正しいのは百も承知。
現状のカプチーノとアルポの組み合わせが一番いいのは勿論分かってるのです。

費用によっては別の車を買えるはずだし、もしくはその費用でカプチとアルポの
カスタム代にするのもありですよね。

しかし・・・それでもどうしようか悩んでしまうのです。
初めて買った車だった事、綺麗なスタイリング、あの雰囲気・・・
やっぱりシビッククーペが好きなんです。

正しくないと分かっているのにそれをしようかと悩んでいる・・・
自分てバカですよね(笑)

そんなバカに効くお薬を知ってる方、いらっしゃいませんか?

Posted at 2012/07/19 00:34:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビッククーペ | クルマ
2012年07月17日 イイね!

7/14は車弄りな一日

7/14(土)のお話。

この日は嫁がお出かけし一人ぼっち・・・
という事でカプチをかまってあげ(もらった?) ました(笑)

しばらくワックスを掛けていなかったので、手洗い洗車して粘土で細かい埃を除去。 
スベスベになったボディにLOOXを使用しました。


ツルツルのスベスベボディになりました!


景色が写りこんで水面状態(笑)


室内もアーマーオールを使ってテカテカにして完了です!

次はライト加工。


CCFLを取りつけてエンジェルリング化します。
ポジションは使用しないので埋めてしまいます。


材料はダイソーにて調達。
最近は品揃えが凄いですね!


裏をアルミ版で塞ぎ、パテで穴埋めしました。


完全に乾燥したらヤスリ掛けして塗装します。
来月のミーティングでお披露目出来るといいな~


久しぶりにどっぷりと車漬な土曜日でした♪

 
Posted at 2012/07/17 14:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

7月7日のお話

一週間前の遅れた話題ですが、7月7日の七夕の夜のお話。

天気も良かったのでカプチをオープンにして星空を見にドライブに行きました。

星が綺麗に見える場所を目指して南下。
糸満のサーフィンスポットで有名な所に行ってきました。

見上げると満天の星空でした!




写真は携帯の夜景モードで撮影。
携帯にしては画素数が高い(1200万画素)ので思ったより星が撮影出来ました♪



携帯だと限界があるので一眼レフが欲しくなりますね~

オープンで星空の下をドライブするのはとても気持ちよかったです♪
カプチの良さを再認識出来て、また好きになりました。

Posted at 2012/07/17 01:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 趣味

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation