• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

またまた大会新記録

またまた大会新記録 口熊野マラソン大会が今日はありました、結果はと言いますと、大会新記録で優勝しました、タイムも3キロ10分29秒で13年前からある記録を,9秒も縮めました、まさかこんなに速いとは、おそるべき次女、大会新記録出したら、5000円とかけていたので、あっさり持っていかれました、長女はさっぱりで、今まで勝っていた子にもかなりのたいさでまけました、やっぱりまじめにする子にはかないませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/07 19:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 23:01
快挙ですな。

おめでとうございます(^0^)/
コメントへの返答
2010年2月8日 20:27
どうもです、なかなか出るもんでもないので、関係者たちもよろこんでいます。
2010年2月8日 11:55
お祝いに6mmのボルト&ナットを差し上げます(^^)v

※ワッシャーは付属しておりませんので・・・
コメントへの返答
2010年2月8日 20:29
えっ、トランクの穴お祝いに埋めてくれるって事ですか、娘もよろこびますよ。
2010年2月8日 18:20
すごいですね~

1,2秒じゃなく9秒は大きいですね~

しかし5000円の出費はうれしさ半分、ダメージ半分ですね
コメントへの返答
2010年2月8日 20:32
そうですね、9秒も縮めたんですが、インタビューでは、新記録のことは、ふれてませんでした、そこが重要やのにね、お子さんの同級生もちらほら参加しておられましたよ。
2010年2月10日 8:24
結構な参加者数だったと思うのですが、大会新記録とは凄いですね!
今までなかなか新記録は更新されなかったのですが・・・。
また新聞等にも掲載されるようです。
コメントへの返答
2010年2月10日 21:30
前の記録は13年前の記録で、リバーサイドの記録持ってる子と同じだと思います、リバーサイドもここ10年以内だったら最高タイムですが、あと少し足りませんでした、ちなみにその子は京都のほうえひきぬかれていったそうです、新聞待ちどうしいです。

プロフィール

「くるまが~」
何シテル?   07/05 00:41
おやじれーサー、山やサーキット、ジムカーナなどしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
維持費がやすいし、二人乗りできる、これもまた、いじりたい、ボアアップ、タイヤ、シャコタン等
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
da52からda63に乗り換え!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用いんぷは、嫁さんようこれは、はっきり言って、コーナリングマシン、でもよく、かねおか ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ジェミニから乗り換え、はっきしいってカルチャーショック,速すぎ、燃費は、いいし、これで、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation