• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ace.dのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

部品交換

部品交換出張より戻ってまいりました。
今回は宮城県仙台市でした・・・情報で知ってるつもりだったのですが愕然としました。
空港ターミナル、名取市、今まで普通にあったものが全て変わっておりました。
改めてお亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈りいたします。

今日は冬の間に購入しておいたSTEEDのトリプルツリー、14度を取付ました。
本当であれば16度にするつもりでしたが金銭的な理由により仕方ありません。
あくまでも雰囲気を楽しむバイクですから・・・
助っ人が来られなくなったので一人で行いましたが元々が社外のツリーだったので
タイヤなんかも外さずに楽な交換でした。
こんなもんかな~メーターケーブルが短くなってしまいメーターがあり得ない位置に。
走行中は見えないのですが車検は可能なのでしょうか・・・?
その後2時間ほど乗りましたが交差点もそれほど変化なかったですね。
2度寝たくらいじゃね~
その後ロードスターで2時間、インプレッサで1時間と一日乗り物三昧。
夜は打ちっ放し。
今年はレプリカでゴルフ場に行くのかと思うと照れますね。
Posted at 2011/05/28 22:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

ただいま

ただいま久しぶりに覗いてみたら前回から約1年の時が流れてました。
その間にも色々ありましたね~
出会いに別れ・・・
一番辛かったのはGC8との別れです。
時々セルが回らない病気が発生しておりまして・・・セルモーター交換で直りそうだったのですが
そんな時に偶然の出会いがあって今はGDBオーナーです。
正直、丸目は嫌いだったのですがここまでやってるならいいかな~と。
一度の人生、レプリカで楽しんじゃうのもありだなと。

峠にも行きましたがGCより更に限界が見えません。
もし見えた時には山に刺さっているのでしょうが・・・
やっぱりインプレッサはいい車なんだと改めて実感しました。

ただメインはあくまでもロードスター。
本日車検から帰ってまいりました。
予想通り、プラグはカブって帰って来ましたが・・・
早速プラグ交換しエンジン再始動。
音といい振動といい内燃機関の鼓動はいくつになっても血が騒ぎます。
今年も油と埃と音を楽しむ季節になりました。

今年はフラミへ参加出来る事を、仕事がカブらない事を祈っておる次第です。

GC8は友達の友達のところで現在も健在です。
ちょっと複雑な心境ですが時々見かけると嬉しいもんですね。
Posted at 2011/05/18 22:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは。母とロードスターに乗ってます。私は赤です。私は思うがまま、母はオリジナルを生かした姿でモデファイしてます。ここを覗いてたらつい登録していましました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

《みん友さんのお店へ!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 22:26:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このロードスターはもう16年乗ってます。冬と雨の日はGC8・C型に乗ってます。古い車を大 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8からGDBに乗り換えました。やっぱり雨天、冬用ですけど・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
母のNA6CE(黒)です。職場では中年暴走族と揶揄されているようですが本人は絶対それを楽 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
昔から憧れていたスタイルです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation