• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーちゃんパパのブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

小沢さとる先生のサインをいただきました。

小沢さとる先生のサインをいただきました。







小沢さとる展示会 「今日(いのち)のゼロ戦」にてサブマリン707Fの箱にサインをいただきました。

サブマリン707Fのソフビキットなのですが、ネット中古サイトで購入し月曜日に届いたばかりです。

千代田区の毎日新聞社パレスサイドビルにて小沢さとる先生ご自身初の展示会が開催されまして、

先生の来場に合わせ職場を抜け出しサインをお願いしたところ、快くサインしてくださいました。

それも私の名前入りです。

先生も展示会が初ならば私もサインをねだるのも初でしたのでかなり緊張しましたが、

お話もさせていただき感激ものです。


ママに電話、

「サインをいただいたので永久保存版となりましたので、次を探します」

「ハイハイ、良かったね」、ということでまた次を探さなくてはならなくなりました(ニヤニヤ

展示会は日曜までです。

先生の健康と活躍を願っています。
Posted at 2017/04/01 20:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2016年02月26日 イイね!

FR-4E PHANTOMⅡ??

FR-4E PHANTOMⅡ??










昨年の百里基地航空祭で地上展示されていたRF-4E PHANTOMⅡ 501SQ。

フジミ模型の新製品なのですが、やっちゃいましたね~

外箱が FR-4E になっています。

航空祭の後、どこかで出すだろうなと、いつもの通販サイトをチェックしていたのですが、

その時から気づいていて、ひそかな期待をしつつ予約しました。

そして届いたのは、写真のとおりです。

一応、フジミ模型と通販サイトには問い合わせをしましたが、

回答はどちらも「誤植です。ご迷惑をお掛けしました。」だけです。

交換の「こ」の字もありません。

ま~交換してくれといわれても断りますが。

元々、誤植を期待していたのですから(笑

今頃担当者は大変だろうな。

Posted at 2016/02/26 18:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年09月25日 イイね!

グラーフ ツェッペリン (プラモデル) 他

グラーフ ツェッペリン (プラモデル) 他数年前に入荷待ち登録をしていたものを、

やっと入手しました。

箱サイズが1mを越え完成しても92cmの大物です。

今回はなぜかポチッとするのに躊躇し、

ママに事前承諾を得ました。



上に座っている二人は先日所要で栃木に行った際スーパーで見つけたものです。

プーちゃんたちの新しい兄弟です。



二人のプーちゃんが座っているのは、技MIX ファントムシリーズの

AC119 F-4EJ改 第301飛行隊 (新田原・F-1塗装)、

AC120 F-4EJ改 第302飛行隊 (那覇・20周年) 。

これで20機目です。

このまま増え続けていくと、私の書斎がオモチャ部屋へと変わってゆく今日この頃です。
Posted at 2014/09/25 22:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年09月13日 イイね!

Wolf WR1 1977 1/12(タミヤ) その4

Wolf WR1 1977 1/12(タミヤ) その4エンジン周り終了。

燃料パイプ、イグニッションコードは、

付属のものをそのまま使用。

排気管はなぜか寸足らずのため延長しました。

続いてカウル・ウイング等に。

家庭を顧みずピッチ上げるぞ!







本日、手元が狂って(但し書きをしないとママが投げたと勘違いする方いますので)

デザインナイフが太ももをかすっていきました。

避けたつもりが、それでもスパッと。

刃を替えたばかりで切れ味が良いせいか痛みはほとんど無く良かったよ~。
Posted at 2014/09/13 21:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年09月06日 イイね!

Wolf WR1 1977 1/12(タミヤ) その3

 Wolf WR1 1977 1/12(タミヤ) その3エンジン部分を組み立てていますが、

合間を縫ってカウルの仮組を行います。

するとセンターカウルとサイドカウルにかなりの隙間が。

向かって右側の左サイドカウルは絞ればなんとかなるレベル。

問題は向かって左側の右サイドカウル。

絞ると前端・後端は合いますが中央部分1㎜強の隙間が。




プラ板を充てることなると思いますが、

湾曲(三日月型)しているので手間取りそうです。

何とかなるでしょう。
Posted at 2014/09/06 18:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「風邪引いた。熱が高くインフルより辛い。」
何シテル?   04/12 17:23
手に入れた物はとりあえず、ばらしてみる。 駄目で元々、まっいーかー、女房に甘えてのお気楽人生。 協調性の無さを、最近つくづく実感。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
女房の顔色をうかがいながら一寸ずつ改造。 但しスーパーの駐車場に入れないようなことは絶対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation