• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーちゃんパパのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

アルピーヌ・ルノーA442BTurbo 制作記(タミヤ編) その2

アルピーヌ・ルノーA442BTurbo 制作記(タミヤ編) その2
ちまちま続けています。










フロントフェンダー上部のアウトレットフィンの加工。

右側が加工前、左側が加工後。

そのままでは穴があいていないので、スジボリの要領で削り込み、

デザインナイフで形を整えて、ペーパーでスリスリ。

左右で16カ所バランスを考えながら角出し。

最終的にはもう少し薄く仕上げたいのですが、割れそうで怖い。

Posted at 2013/04/27 23:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月21日 イイね!

アルピーヌ・ルノーA442BTurbo 制作記(タミヤ編) その1

アルピーヌ・ルノーA442BTurbo 制作記(タミヤ編) その1









HONDA F-1 RA272が諸事情により休止となってしまいましたので、

アルピーヌ・ルノーA442BTurbo を始めました。

1978年ルマン優勝車です。

今回はモーターライズなので早くできるでしょう。

まずはエンジン上部のアウトレットフィンの修正から。

右側が加工前、左側が加工後。

デザインナイフでカリカリ、ペーパーでスリスリ。

後は角出しして仕上げ。

結構この作業が好きです。
Posted at 2013/04/21 19:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年02月06日 イイね!

HONDA F-1 RA272 制作記(タミヤ編) その4

HONDA F-1 RA272 制作記(タミヤ編) その4まだまだエンジン周りです。

エキゾーストパイプ(下側)の固定用Uボルトを加工しました。

といっても、ベースに穴を開けU型に曲げた0.2㎜の

ステンレス線を差し込んだだけですが。



写真ではあまり目立ちませんがベースの色が艶消し黒なのでキラリと光っています。

ただの自己満足です。
Posted at 2013/02/06 18:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年01月24日 イイね!

りらっくま/トヨタ プリウス

りらっくま/トヨタ プリウス こんな物も出たんですね。

さてさて、あの方はどうしたことやら。
Posted at 2013/01/24 20:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2012年12月30日 イイね!

HONDA F-1 RA272 制作記(タミヤ編) その3

HONDA F-1 RA272 制作記(タミヤ編) その3お久しぶりのプラモデルネタです。

仮組からいろいろと寄り道をしていました。

ボディに手を出したり。





昔のレーシングカーは毎レースごとに仕様が変わるから、

なかなか踏ん切りがつかなくて眺めているだけの日々が続きます。


金型もさすがに16年前のモデルとなると・・・


そろそろペースをあげないと。


やっぱり、プラグコード12本は多すぎ。


Posted at 2012/12/30 20:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「風邪引いた。熱が高くインフルより辛い。」
何シテル?   04/12 17:23
手に入れた物はとりあえず、ばらしてみる。 駄目で元々、まっいーかー、女房に甘えてのお気楽人生。 協調性の無さを、最近つくづく実感。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
女房の顔色をうかがいながら一寸ずつ改造。 但しスーパーの駐車場に入れないようなことは絶対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation