• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーちゃんパパのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

ツインリンクもてぎ 花火の祭典~夏~2013

ツインリンクもてぎ 花火の祭典~夏~2013今年もツインリンクもてぎ 花火の祭典~夏~へ行って来ました。

今回は甥っ子のリクエストに答えて。








前売り券(トクトクグループチケット乗車定員人数までの観覧料と駐車料(1台分)のセット券)と

B席の指定席を買って。

指定席を買ったので遅めに入場し昨年のように炎天下を過ごすことが無く楽でした。

天候が心配されましたが穏やかに。

帰り道も遅めの入場が幸いし出口付近の駐車でしたのでスムーズでした。

但し会場までは歩きますが。

人数が揃えばテーブル席が良いかと。

昨年のブログで広角レンズおねだりする件は鼻で笑われました(残念
Posted at 2013/08/15 23:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2013年06月27日 イイね!

所沢航空発祥記念館のゼロ戦

所沢航空発祥記念館のゼロ戦所沢航空発祥記念館の特別展「日本の航空技術100年展」に

来日展示しているゼロ戦を見てきました。

当初は3月一杯だったのですが好評につき8月末までとなりました。



夏休み前にということで平日を狙ってママと父と行って来ました。

11時前に記念館横の駐車場に着いたのですが入庫待ちの列が出来ており図書館近くの

一般駐車場へ。

空いているうちにと同じ事を考えている意図たちだと思います。


館内はいろいろな飛行機、発動機、その他の展示物で一杯です。

中には操縦席に座れる物もあります。

ゼロ戦展示はその一角にあり想像していた物よりも狭いスペースです。

休日など込み入ったら、ゆっくり見られないでしょう。

平日でよかったです。

細かいことは、多くの人がブログアップしているのでマニアに任せて、

しかし何故にゼロ戦はこんなに多くの人々を魅了するのでしょうか。

飛行機に興味のない人でも好きな人がいますし。

次から次へと発行される書籍類は後を絶たないし。



ちなみに私は隼派です(旧中島飛行機のファンですから)。

そんな私も実機をまえにすると感動しますね。

今度ゼロ戦作ってみようかな。

グッズ類はママがいたので何も買いませんでした。

ママの、「お腹空いたから行くわよ」の一言で記念館を後にしました。
Posted at 2013/06/27 20:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2013年05月01日 イイね!

ママのカメラ DMC-FZ200

ママのカメラ DMC-FZ200ママ用の新しいカメラです。

パナソニック DMC-FZ200







以前、同じパナソニックのコンデジを使っていたのですが、

明るい外だと「液晶が見づらい。覗くのがいい(ファインダー)」と申しておりましたので、

ママのために、なけなしの小遣いをはたいてパパが買い求めました。
 ↑ここは強調してください。

スペックはホームページをご覧いただくとして使ってみた感想は、

難点

 ・最初フラッシュが発光せず悩んだのですが連写モードになっていると発光しないことに

  気が付きました。

  フラッシュを開けたときには自動的にワンショットモードに切り替わって欲しい物です。

 ・持ち方によっては録画ボタンを押してしまいいつの間にか録画されています。

 ・カスタムボタンにISO感度が設定できません。

  私は結構頻繁に換えるので残念です。

 ・オートフォーカスが逃げる、時間が掛かる。

   以上はファームウェアのバージョンアップで対応して欲しい物です。

 ・ズームはレバー操作によってスピードを2段間に調整できますが、やはり手動の方が好みです。

  レバー式だと片手で操作できるのは良いのですが。



良点

 ・軽い   カタログでは約588グラムとありますが数字以上に軽いです。

  大きさはそこそこありますが、ほとんど苦になりません。

  (私の7Dが望遠レンズを付けると約4キログラム  この差はすごい)

 ・35㎜判換算で25-600㎜相当 F2.8 これは、すごいことだと思います。

  一眼レフの交換レンズで作ったら、とんでもない金額と大きさになるでしょう。

 ・RAW現像が出来ます。

  ホワイトバランスが崩れても調整できます。


いろいろ書きましたが個人の感想ですのでご容赦ください。

全体的使い勝手の良いカメラだと思います。

Posted at 2013/05/01 20:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2013年04月02日 イイね!

MAZDAロータリーエンジン・ミニカーコレクション 買ってみた

MAZDAロータリーエンジン・ミニカーコレクション 買ってみた予算の都合上、3つだけ。

中身は

RX-7(FC3S)

RX-7(FD3S)

RX-8  いずれも色は赤。

好みからするとちょっと微妙。

出来れば787Bが欲しかったな。


Posted at 2013/04/02 10:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2013年03月14日 イイね!

陸海空 自衛隊モデルコレクション...

デアゴスティーニ・ジャパンから自衛隊モデル・コレクションが発売されましたが、

どうなんでしょう。

集めたい気もしますが、

創刊号が 990円

その後が 65種(予定) × 2,490円

合計で  162,840円

大体、保管場所がない。

無理だな。

それでも、F-4EJ・EJ改と10式戦車は欲しいな。

ちなみに我が家ではCMが流れるとママにチャンネルを変えられるか、消されます。

Posted at 2013/03/14 21:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記

プロフィール

「風邪引いた。熱が高くインフルより辛い。」
何シテル?   04/12 17:23
手に入れた物はとりあえず、ばらしてみる。 駄目で元々、まっいーかー、女房に甘えてのお気楽人生。 協調性の無さを、最近つくづく実感。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
女房の顔色をうかがいながら一寸ずつ改造。 但しスーパーの駐車場に入れないようなことは絶対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation