
先日、14日ツインリンクもてぎ 花火の祭典~夏~へ行って来ました。
先週ママが急に言い出しましてローソンで
前売り券(トクトクグループチケット乗車定員人数までの観覧料と
駐車料(1台分)のセット券\5,000-)を買って。
ママは前夜、「久しぶりのお出かけ」と興奮して遅くまで起きてました。
ママと甥っ子を連れて15時頃入場しまして指定席の当日券を購入しようとしましたが、
売り切れで自由席へ。
打ち上げは19時20分からなので席の確保だけして園内をブラブラしながら、
コレクションホールへ。
貴重な物を見られて良かった。
いや~しかしながら暑かった。
ぶっ倒れるかと思いましたよ。
打ち上げ時間は40分と短いので最初は\5,000も払ってどうなんだろうと思っていましたが、
結果、
来て良かった!
迫力満点!
自由席でも全然問題なし。
閃光と「ドン」と来る炸裂音。
近すぎて尺玉の燃えかすが頭上から降り注いでくるは、写真はフレーム内に収まらないは。
(初めての花火撮影で三脚禁止・手持ち。
風が無かったので煙が流れず、どっかのナンとか星雲のようでめちゃくちゃな写真ばかりでした)
帰りは駐車場から一般道へ出るまで止まったまま動かずの出口渋滞で1時間ほど掛かりました。
常連さんとおぼしき人たちは、駐車場にシートをひいて宴会をしていました。
ママは 「また、行きたい!」と言うんだろうな(笑
その時は「もっと広角なレンズが欲しい」と言ってやろう(爆
Posted at 2012/08/15 22:03:08 | |
トラックバック(0) |
お楽しみ | 日記