• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーちゃんパパのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

ガンダム プロジェクト 第二弾

ガンダム プロジェクト 第二弾詳細は関連情報を。


なんで日本人は限定物に弱いのだろう。

おまえだけという、突っ込みはしないように。

困ったものだ(苦笑
Posted at 2009/10/27 17:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年10月23日 イイね!

ディズニーランドへ行って来ました。

ディズニーランドへ行って来ました。昨日22日にディズニーランドへ行って来ました。
(当日は疲れてアップ出来ませんでした)


ママは時々、「ディズニーランドへ行きたい病」が発症するんです。
ママの代休が取れたので平日に出撃です。







10時頃到着し、まずはベビーカーを借ります。



子供の名前はもちろん「プーちゃん」です。
夕方になると海風でけっこう冷えるので上着を入れたり他の荷物を積んでおくのに便利なんです。





ママの一番のお気に入り「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」の
ファーストパスを取ります。
光線銃でバンバンやって楽しんでいます。







プーさんのハニーハント前でポップコーンです。
バケットは以前買った物を持参しましたがニューバージョンになっていたので、
おねだりしてGETです。







お約束の「プーさんコーナー」。
かわいいプーさんがいっぱいいます。
我が家のプーちゃんたちには、かないませんが。(親バカ全開)







この後、10~30分待ちのアトラクションを見ながら、
スプラッシュマウンテンのファーストパス。

スプラッシュ・マウンテンは、もうこりごりです。
ジェットコースターは怖いんです (>_<)







こちらのボトルケースもおねだりしてGETです。
(今日ママはご機嫌です (^^)v )







こちらもママのお気に入り「グランドサーキット・レースウェイ」。
2回も乗ってしまいました。







パパのお気に入り「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」。
10点満点でハロウィン限定保安官バッチをGETです。
ママはあたり始めると楽しいと両替した1000円全部やっちゃいました。









その他「カリブの海賊」、「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」等々
結構いろいろな物に乗り、パレードも見られました。

そして最後の締めは「プーさんのハニーハント」。
いつもは120分待ちなので諦めがちですが、60分待ちで並びましたが、
実際は40分でした。(本日の最長待ち時間・ラッキー \(^o^)/)
プーさんは癒されます。



ハロウィンと修学旅行シーズンで混んでいましたがベンチは結構空いていたので、
休み休み歩き回りましたが足が疲れました。


ピットで作業待ちだと苦にならないんですが (^^;)

帰りも首都高速がガラガラで30分程度で帰宅。

楽しい一日でした (^^♪
Posted at 2009/10/23 20:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2009年10月16日 イイね!

ガンダム 100円ライター

ガンダム 100円ライター小ネタを一つ。


会社の友人が使っているのを見て、

問いただしたところ近所のファミレスで買ったということで。






「他にも種類があったよ」

「何があった? DOMあった? いくら?」

「わからん! DOM?なにそれ。 1個100円だよ」

彼はガンダム関係は全く興味ありませんでした。

「取りあえず全種類買ってきて」

他にもあるようなんですが、区別がつかないそうです。

残念ながらDOMはありませんでした。

100円ながらターボライター。

ふたを開けると点灯するギミック。



これはオモチャではありません。

実用品です。  念のため m(_ _ )m

Posted at 2009/10/16 22:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「風邪引いた。熱が高くインフルより辛い。」
何シテル?   04/12 17:23
手に入れた物はとりあえず、ばらしてみる。 駄目で元々、まっいーかー、女房に甘えてのお気楽人生。 協調性の無さを、最近つくづく実感。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
2526 2728293031

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
女房の顔色をうかがいながら一寸ずつ改造。 但しスーパーの駐車場に入れないようなことは絶対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation