• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーちゃんパパのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

Honda Racing THANKS DAY 2016 特別走行リハーサル





12月2日(金) 特別走行リハーサルを見てきました。

ジェンソン・バトンがSUPER GT Concept-GTに乗り込んでの特別走行です。

4日(日)本番当日は仕事でもあり本日はたまたま栃木に所用もあったので少し足をのばして。

少し早くついたのでコレクションホールを見てから。

ホール内は貸切でした。






12時45分、いよいよピットアウト。













ガス補給、タイヤ交換をしながら順調に周回を重ねます。





















14時20分終了。





走行を終え、ハイポーズ。


静まり返ったスタンドにバトンの「サンキュー」の声が聞こえました。


さてバトンは今後どのカテゴリーで走るのでしょうかね。
Posted at 2016/12/03 08:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2016年12月02日 イイね!

百里基地創設50周年記念航空祭



風邪気味のママを置いて26日21時30分に出発。

下道を一路、百里基地へ。

24時に到着し隊員さんの誘導で臨時駐車場へ止め仮眠をとります。

夜半から明け方まで大粒の雨が。

その間も続々と車が駐車場に。

7時頃上がり7時30分頃、天候観察のT-4が離陸しました。

盛んに視界と雲底をやり取りしていました。

8時に基地内に入りました。

まずはグッズを買い求め展示物へ。




早くもF-35が導入されています。





各機離陸し、待望のF-4のビッグ・フォーメーション。

壮観です。





三部隊揃い踏みのご挨拶。

いよいよ百里基地はF-4の聖地です。





湿度が高いせいかヴェイパーがすごい。









このアングルはなかなか見られないのでお気に入りです。









こちらもヴェイパーがすごい。





おなじみの救難展示。





いよいよブルーインパルスですが5番機のローアングル・キューバンで雲の中に。





雲底が低く霞ヶ浦方面からの進入とリーダーからコントロールへ。

ほとんどフォーメーションの航過飛行でした。

仕方の無い気象条件で飛んでくれただけで良しとします。





ブルーインパルスからのクリスマス・プレゼントのクリスマスツリーだそうです。





RF-4の偵察飛行。





機体が霞むほどのヴェイパー。





お目当てのF-4の機動飛行。





お気に入りの一枚。





各機が帰投します。





コントロールへ「おつかれさま」の挨拶。

航空際でのパイロットの声はいつもより若々しく明るく聞こえます。










曇天で夕暮れはハフターバーナーが美しい。

たまには曇天も良いかも。



各機が帰投する間も「本日のブルーインパルスの飛行はありません」のアナウンスが、

さかんに流れています。



プログラムがすべて終了した時点で雨が降り出し、観客が一斉に駐車場に。

駐車場から出庫する車が列をなしますが隊員さんの誘導でスムーズに流れます。

本日も事故も無く航空際が終了しました。

百里基地の方々、お疲れ様でした、そして有難うございました。



Posted at 2016/12/02 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記

プロフィール

「風邪引いた。熱が高くインフルより辛い。」
何シテル?   04/12 17:23
手に入れた物はとりあえず、ばらしてみる。 駄目で元々、まっいーかー、女房に甘えてのお気楽人生。 協調性の無さを、最近つくづく実感。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
女房の顔色をうかがいながら一寸ずつ改造。 但しスーパーの駐車場に入れないようなことは絶対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation