• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーちゃんパパのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

タミヤモデラーズギャラリー2013 その2

タミヤモデラーズギャラリー2013 その2一晩考えて結局買いました。

(だれかさんに、そそのかされて)

ランチャ037ラリーのスペアボディ。

(1983年発売)

イベント会場限定再販です。

早速ヤフオクにも出ていましたね。

さて、これを乗せるシャーシを考えねば。
Posted at 2013/07/27 20:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年07月25日 イイね!

タミヤモデラーズギャラリー2013

タミヤモデラーズギャラリー2013今年もまた行って来ました、

「タミヤモデラーズギャラリー2013」。


本日より池袋東武百貨店で開催。

今年は私的に掘り出し物もなく小物のみ購入。



只イベント限定品に心ひかれました。

一晩よく考えてみます。
Posted at 2013/07/25 19:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年07月18日 イイね!

アルピーヌ・ルノーA442BTurbo 制作記(タミヤ編) その6

アルピーヌ・ルノーA442BTurbo 制作記(タミヤ編) その6ウイングステーを一つ無くしてしまいました。

やる気は一気にダウン。

とは言いつつ無くては先に進みませんので、

プラバンと丸棒で複製。

右が元ネタ、左が複製品。

まあ、こんなもんだろうな。
Posted at 2013/07/18 19:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年06月30日 イイね!

ちょこっとタッチアップ

ちょこっとタッチアップドアのエッジ部分に錆を発見。

一つ見つかるとあちこちに。

まるでゴキブリみたい。

錆落としを塗ってタッチアップしました。



クルマネタは、壊れただの入院しましただの、こんなのばかり。

弄りたいけどママは許してくれないし。
Posted at 2013/06/30 19:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月27日 イイね!

所沢航空発祥記念館のゼロ戦

所沢航空発祥記念館のゼロ戦所沢航空発祥記念館の特別展「日本の航空技術100年展」に

来日展示しているゼロ戦を見てきました。

当初は3月一杯だったのですが好評につき8月末までとなりました。



夏休み前にということで平日を狙ってママと父と行って来ました。

11時前に記念館横の駐車場に着いたのですが入庫待ちの列が出来ており図書館近くの

一般駐車場へ。

空いているうちにと同じ事を考えている意図たちだと思います。


館内はいろいろな飛行機、発動機、その他の展示物で一杯です。

中には操縦席に座れる物もあります。

ゼロ戦展示はその一角にあり想像していた物よりも狭いスペースです。

休日など込み入ったら、ゆっくり見られないでしょう。

平日でよかったです。

細かいことは、多くの人がブログアップしているのでマニアに任せて、

しかし何故にゼロ戦はこんなに多くの人々を魅了するのでしょうか。

飛行機に興味のない人でも好きな人がいますし。

次から次へと発行される書籍類は後を絶たないし。



ちなみに私は隼派です(旧中島飛行機のファンですから)。

そんな私も実機をまえにすると感動しますね。

今度ゼロ戦作ってみようかな。

グッズ類はママがいたので何も買いませんでした。

ママの、「お腹空いたから行くわよ」の一言で記念館を後にしました。
Posted at 2013/06/27 20:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記

プロフィール

「風邪引いた。熱が高くインフルより辛い。」
何シテル?   04/12 17:23
手に入れた物はとりあえず、ばらしてみる。 駄目で元々、まっいーかー、女房に甘えてのお気楽人生。 協調性の無さを、最近つくづく実感。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
女房の顔色をうかがいながら一寸ずつ改造。 但しスーパーの駐車場に入れないようなことは絶対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation