• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーちゃんパパのブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

「追突されました」の件、決着しました。

先日、自己負担分をディーラーに支払いすべての処理を終えました。


フォレちゃんをディーラーに持ち込み後、相手方保険会社が修理見積りをし、
修理費総額約39万円と査定。

ここで賠償額に問題発生。

1.レッドブックに記載がない(記載が終了している)

2.同年式で走行距離10万キロ以上の車両が流通していない。

よって、減価償却による評価額となり22.9万円+消費税が補償金額となり、
切の良いところで25万円(消費税込)と提案してきました。

法律上の賠償責任を負うのは時価額までとの最高裁の判例が有りますが、

追突されて修理総額との差額14万円を自己負担するのは納得できません。

幸いにも弁護士費用特約がありましたので当方保険会社へ連絡し弁護士さんを
紹介していただきました。

弁護士さんと相談し時価額を上げるべく同程度の中古車を探しますが無理でした。

平成9年式となると元々流通量が少なく走行距離が10万キロを超えると市場価格は10万円前後。

パーツ取りにもう一台買っとくかという値段です。(置くところがあればと本気で考えました)

弁護士さんの提案もあり車両損害25万円+買替諸費用7万円+慰謝料10万円、
計42万円を請求する事としました。

はなから慰謝料は認められないと思っていました。

相手方保険会社の返答として賠償金額は32万円。

実際の修理費用はディーラーさんから35万円と聞いていましたので自己負担は概算で3万円。

リヤゲート、バンパーは傷や凹みが有りましたので新品になるなら4,5万円の負担は良いかなと
弁護士さんには事前に申し入れていましたので了承しました。

ただ、相手方運転手に何も負担が無いのが悔しいなと思っていましたら、弁護士さんからディーラーに対しての支払いについて連絡が来ました。


「今回、相手方の保険で免責になってしまう部分があり、320980円のうちの50000円は
相手方本人の自己負担となっています。

確実に支払いを受けるために相手方損保が相手方から免責部分50000円をいったん取り立てて、320980円をまとめてスバルに支払う段取りです。」

相手方運転手にも当方以上の負担が有り良しとしました。

東京スバルの口座への入金確認、修理費用確定、私の勤務都合、ディーラーの夏季休みもあり少々遅くなりましたが、自己負担3万円弱を支払いし、これで終了。

ディーラー担当者と話をしましたが、修理費総額が時価評価額を超える場合はディーラー側では
修理依頼を受け付けない事があるそうです。
(修理費用を回収できなくなる恐れがある為)

交渉が長引いて訴訟沙汰になることもあり大体被害者側が敗訴するそうで、傷物のリヤゲート、
バンパーが新品になったことを考えればこの程度の自己負担額は勝ちに等しいとの事。




弁護士さんへの資料提出、修理費用の値引き。

そして相手方保険会社と交渉中で賠償額の支払いが未確定の内に修理完了し、
車を引き取らしていただいた事。

ディーラー担当者にはいろいろと配慮して頂きました。

長年の付き合いが有り、私のことを信用して頂いたとの事です。

普段、無茶なお願いごとばかりしていましたが今回も大変助かり感謝しています。

赤塚店、碑文谷店、環七野沢店、世田谷店とディーラー担当者の異動のたびに追っかけをして
十数年の付き合いですが、これからもお世話になります。

現在、走行距離228,000キロ。

廃車にならなくてよかった。

Posted at 2017/08/21 04:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年06月17日 イイね!

追突されました。

追突されました。















本日、所用があり東久留米走行中に追突されました。

T字路を青信号で直進進入したところ横道から救急車が来たため、

ハザードを点け停止したところ後ろからガツンと。

事故処理に35分。

けが人は無しで物損処理。

明日、ディーラーに入院する予定です。
Posted at 2017/06/17 19:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年05月26日 イイね!

新兵器 投入?

新兵器 投入?












二人でクネクネしています。

軽量化が先か、粉砕するのが先か。


とりあえず、私の目標は-5cm。

ママは・・・・・。


乞うご期待。
Posted at 2017/05/26 21:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

小沢さとる先生のサインをいただきました。

小沢さとる先生のサインをいただきました。







小沢さとる展示会 「今日(いのち)のゼロ戦」にてサブマリン707Fの箱にサインをいただきました。

サブマリン707Fのソフビキットなのですが、ネット中古サイトで購入し月曜日に届いたばかりです。

千代田区の毎日新聞社パレスサイドビルにて小沢さとる先生ご自身初の展示会が開催されまして、

先生の来場に合わせ職場を抜け出しサインをお願いしたところ、快くサインしてくださいました。

それも私の名前入りです。

先生も展示会が初ならば私もサインをねだるのも初でしたのでかなり緊張しましたが、

お話もさせていただき感激ものです。


ママに電話、

「サインをいただいたので永久保存版となりましたので、次を探します」

「ハイハイ、良かったね」、ということでまた次を探さなくてはならなくなりました(ニヤニヤ

展示会は日曜までです。

先生の健康と活躍を願っています。
Posted at 2017/04/01 20:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2016年12月03日 イイね!

Honda Racing THANKS DAY 2016 特別走行リハーサル





12月2日(金) 特別走行リハーサルを見てきました。

ジェンソン・バトンがSUPER GT Concept-GTに乗り込んでの特別走行です。

4日(日)本番当日は仕事でもあり本日はたまたま栃木に所用もあったので少し足をのばして。

少し早くついたのでコレクションホールを見てから。

ホール内は貸切でした。






12時45分、いよいよピットアウト。













ガス補給、タイヤ交換をしながら順調に周回を重ねます。





















14時20分終了。





走行を終え、ハイポーズ。


静まり返ったスタンドにバトンの「サンキュー」の声が聞こえました。


さてバトンは今後どのカテゴリーで走るのでしょうかね。
Posted at 2016/12/03 08:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記

プロフィール

「風邪引いた。熱が高くインフルより辛い。」
何シテル?   04/12 17:23
手に入れた物はとりあえず、ばらしてみる。 駄目で元々、まっいーかー、女房に甘えてのお気楽人生。 協調性の無さを、最近つくづく実感。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
女房の顔色をうかがいながら一寸ずつ改造。 但しスーパーの駐車場に入れないようなことは絶対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation