• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

ご報告

ご報告 誰も気にしてないと思いますが ...

一応、FSWから無事に帰ってきました。


そして....体も心も無性に疲れております。。




金曜日の帰宅は早めだったんですが

なかなか寝付けずに土曜日は娘と

須坂の動物園、となりの公園。


そして場所を変えて中野の公園と7時間外で遊ぶ。

日曜日はお散歩2時間ほかイロイロとまったり過ごす。

現在、なんか疲れが取れませんのでFSW行った事だけでも日記に残したいと思います。


4/12 AM7時半過ぎに到着して入場。

空いてたので軽く愛車を拭き拭きして最後になるかも知れない愛車をパチリ




前横からパチリ





いや、行く前から燃調がおかしい事は分かってたんですよね。

去年の北陸行くとき火噴いてるの指摘されてたんで。。

下見走行でやはり違和感があり、ボンボン火噴いてる感じが^^;

1本目が始まり最終立ち上がりに息継ぎ現象も発生して吹けない感じに....

オマケに懸念してたオイル蔵取り外しによる油温の上昇が思ってたより早く

メーターからは警告音が鳴りっぱなしに。

後ろを走ってたT氏からも

「黒煙とファイヤーがすごい」と。。

そんなこんなで1本もまともに走らず10周弱で撤退。

2本目仲間の見学して帰ってきました。


走行前から不調なのにそのまま行ってまともに走れず、当然ですよね。

クラッチはメタルのツインで運転しづらいし猿人は時々ストールするし

昔に比べると少し32に対して冷めてきてしまってるのも知れませんね。

長野では冬乗れなかったので季節の問題もあるかもですが、1番は不調でもお医者さんに連れてってあげる

お金が、子供たちの将来の事とかを考えると使う気にならなくなってきたのです。

不調なのに直せない、もうクルマに最低限以上お金はかけたくない。

自分で面倒も見れないのなら、いっその事手放す事とかも視野に入れていかねばなりません。



最後にご一緒してくださった保存会メンバー皆さんお疲れ様でした!
ありがとうございました&楽しかったです。



(東京でお世話になったH氏は写真撮る前に諸事情で.....ご一緒に撮影できませんでした)

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/04/15 09:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0826
どどまいやさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年4月15日 12:26
おはようございます。

カッコ良い32Rですね。堂々とした佇まい、綺麗なボディーにまとめられたジェントルマンなルックス。54っち様の愛情がそのまま伝わってまいります。

燃調が合っていないのですか。リセッティングが必要なのでしょうか。ノッキングと聞くとセンサー類を若干疑いたくなります。

お気持ちお察し致します。
無理なさらずに、ごゆっくり今後についてお考え下さい。
コメントへの返答
2013年4月15日 13:05
こんにちは。

ありがとうございます♪今回お仲間さん4台白でしたが、1番黄ばんでましたがww

でも良い事聞きました。ボディとバンパーの色が若干違う(バンパーが黄色っぽい)のはバンパーを交換してない証だそうで!

燃調、濃い目なんだと思います。
ストールするのも含め要リセッティングですね。

そうですね.....車庫にあるだけでも、なんか幸せになれるクルマですものね!
2013年4月15日 12:50
少しのようですが楽しまれたみたいですね。
ゆっくり32を楽しんで行けばヨロシイかと思います。
ウチのもセッティング出てないのに3年走ってますw
そろそろ、セッティングしなくてはf(^^;
コメントへの返答
2013年4月15日 13:08
僅かでしたww
原因は分かってるんです。
毒キノコとインテーク交換が、でも見た目も大切ですしw
セッティングオフ会開催してください^^;
2013年4月15日 16:45
え~~~~と!

32が不調で、冷めてきてしまった・・・32が悪いんじゃなくて、メンテナンスに問題があるかと思いますけど(・へ・)

せっかくの綺麗な32大事に乗ってあげてください。
コメントへの返答
2013年4月15日 16:56
そのと~~~~り(笑)

去年の秋口からで、もうすぐ冬だから...
冬は寒いから......春になってから.....

なんて延ばし延ばしで結局「ま、何とかなるか」
でなりませんでした(涙)自分の責任です。。
2013年4月15日 19:31
お帰り~。
楽しんで来たと思ったら。。。
思いっきりフラストレーション溜まってまんがな。
しかし、必須の走行前メンテをしないとは・・おバカさんとしか言えませんな。

Rは売ったら二度と買えないと思うよ(履歴が不安)。
僕も1回やったけどナンバー切っておくのも選択肢に一つだよ!

そろそろ宴やりましょうねエ!
コメントへの返答
2013年4月15日 20:00
ただいまσ(^◇^;)
そうですね…オイル等メンテはしましたが
不具合には目を瞑ってしまいました。

そう言えば同じクラスにFが二台居ましたよ。
一台は青?紺?見た目少し派手で見たことあるような(^^ゞ

そうですね…1オーナーは貴重ですね(゚ω゚)

宴やりましょう!別荘でですか?お願いしますww
2013年4月15日 20:00
初めてコメントさせていただきます。
32不調みたいですね…
手放そうと思ってらっしゃるみたいですが、
取り合えず、車検までだましだましのって、
車検時にナンバー切っておいておかれては
いかがですか?
またいつか余裕ができたらそのとき完治させて
あげたらどうですか?
手放す事はいつでもできますが、同じ32は
二度と手に入らないですよ。(^^)
コメントへの返答
2013年4月15日 20:24
初めまして(^^ゞ
度々足跡残してます!またご訪問、イイね等ありがとうございます。
吸気の方を色々いじって燃調を取ってないので要セッティングですね。
車検は今年の9月まではありますが
長野33のナンバーは今ではお金を払っても手に入らないので切りたくない気持ちもあります。
もちろん1オーナーの32も二度と手に入らないと思いますが(*^▽^*)

アドバイスありがとうございました。
2013年4月15日 20:54
ありゃありゃ調子悪かったですか^^;

少しずつノーマルへ戻す楽しみってのは?

あっしのはノーマルで先日15万㌔突破です
コメントへの返答
2013年4月15日 21:11
調子悪くてぶっ飛べなかったww

そうですね…大人のGT-R目指しますか。

15万キロですか♪でお次は何処イジリ?
2013年4月15日 21:51
気持ち良くは走れなかったようですが、とりあえずご無事で何より。

私も以前は、ブレーキがぁ〜とか、エンジンがぁ〜とか、タービンがぁ〜とか、高い部品付けて、パワーが出てると、エライと思っていましたが、最近、自分なりに楽しく長く乗れればイイかなと、思うようになりました。
100%の楽しみ方を出来る人って少ないと思いますが、54っちさんなりの、楽しみ方が出来るのを期待しています。
コメントへの返答
2013年4月16日 7:51
てつにいさん、おはようございます。

昨晩は9時に寝てしまいましたw
色々といじって結局乗りづらくなってしまい
乗る機会も少なくなり結局冷めてしまい
手放してしまう・・・・
なんてお話は良く聞きますもんね....
それとは別に少しお金に余裕ができると貯金しとけば良いのに外観部品に散財と。。
アドバイスありがとうございます。
月末某所に識者が集まりそうなんで診断してもらえれば嬉しいな♪
2013年4月15日 23:46
お久しぶりです。
自己嫌悪みたいなので…
オイラも一通りやってみましたが結局ノーマルプラスアルファに戻ってます。32もれっきとした旧車ですから維持するのにはそれなりに予算や根気が必要かと思います。見た目も大事ですが雑誌の記事に踊らされず、自分に合った仕様でのんびり楽しみましょうよ♪相模原の師匠のようにセッティングさえやってしまう倹約家もいます。工具大臣になっちゃいましたが自分もセッティング以外は自分でやりますが本業じゃありません。そのための32○存会じゃないですか。因みにオイラは4人の子持ちですか、仕事もやりたいことも一生懸命やることがいいんだ!!と思い込んでます!?
過去に挙式費用を捻出するためタイプMを手放したときに廃人になった経験があります…
出来ることがありましたら手を貸しますよ♪
コメントへの返答
2013年4月16日 8:03
暖房車さん、おはようございます。
クルパク以来でしょうか、よろしくお願いします。
結局のところ、お金を掛ければ掛けるほど速くはなるけど、またセッティングし直したりとお金が掛かる。
自分の身の丈にあったチューニングをするのが大事なんでしょうね。
あと、1番ダメなのショップ任せで自分で作業が出来ないところでしょうね。
ちょこちょこ散財してパーツ買って取り付けてもらってダメならまた工賃払って取り外し・・最悪パターン。
4人のお子様ですか!一生懸命な気持ち、大切ですね!
私は32を手放した夢を5回くらい見てますw
夢で良かった^^:と毎回思いました。
色々とアドバイスありがとうございました。
今日は元気です!またよろしくお願いします。
次回お会いできるのは月末でしょうか^^:

プロフィール

「服はびしょ濡れだけど車は乾燥しないとね!」
何シテル?   08/24 15:09
こんにちは54(ご~よん)っちです。 長野市で新車のBNR32(6年式)を溺愛して乗ってましたが… 今でも忘れられない1号機… 一生の宝物であった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:30:31
BLITZ e-スロコン HR12DE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 06:29:15
ギアボックスオイル交換とIMPUL添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:31:53

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
現在お買い物・レジャー・引っ越し等々大活躍のスパシオ。 20年目に突入ですが大きなトラブ ...
ホンダ シビックタイプR 福箱⁉︎ (ホンダ シビックタイプR)
せっかくの人生最後?の趣味車なので記憶と記録に残したい。 2024 6月初旬 32お ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成18年9月通勤用に新古車(未登録車)で購入。 フルノーマルですが4WDターボで良く ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rに 乗ろうと思う 《懲りもせず…》 ホイル病気は収まらず益々酷くなりつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation