• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

冬支度

今年は結構暖かだったので遅ればせながら冬支度を。








整備手帳にもあげましたが下周りの防錆処理をディーラーにて施行。


スタッドレスタイヤ交換も重い腰を上げて…
2台は済ませていたのでオーラニスモの交換。





さぶい(笑)


フロントは無事交換完了して
リアは…





フロアジャッキはココで良いのかなぁ?
かなり左側なんで、大丈夫⁇




案の定、ジャッキが動き出したので慌ててもうひとつジャッキを😅
まぁ砂利の上でやるのが間違いなんだけど(笑)

だってカーポート下は霜が溶けてポタポタ水滴が落ちてきてたので、アスファルトのカーポート下から砂利の庭に出しちゃったので😅
良い子はキチンとアスファルト上でやりましょう!



お皿上のゴムパッドが千切れた…
次回は木端等、何か考えてやりましょう…


完了♪






納車時にはSSRだったので初ノーマルホイル‼︎
なかなか良いネ、ノーマルホイル♪
やはり黒系は引き締まって見えますね!
でもね…

なんせ重い💦
あと何年、自分で交換できるのか(笑)



一応、トルクレンチ🔧
老眼でいくつかワカランけど、何年かそのまま締めていたから大丈夫でしょ(笑)





タイヤ洗ってお疲れ様でした♪


冬支度とは関係ないんですが…
ドアミラーが徐々に上向きになっているような気がして
少し調べたら同じように感じる方が結構いらっしゃるんですね!
自分の場合はシューイチくらいで下向きに調整していますけど気のせいじゃなかったみたい⁉︎
YouTubeでディーラーさんで対策してもらった方もいるみたいなので、少し気にしてみたいと思います。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら共有させて頂けましたら幸いです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2022/12/03 16:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2022年12月3日 18:58
乙カレ~さん 👋😃💦
息子はどしたのさ?
1人じゃ ご苦労だに

我が家も明日3台、来週3台交換します
もちろん 3人の息子に手伝って貰いますが
もう1人じゃ 無理っす( ´~`)ゞ
ってか スタッドレスタイヤ 何故か実家に置きに来る
倉庫代わりかw!?
コメントへの返答
2022年12月3日 19:08
カツカレー様(笑)
先週、スパシオは息子にやらせましたよー♪
まぁ準備と片付けは全部僕がやりましたが💦
コンプレッサー使って楽チンでしたが
本人が意外と簡単だったとかほざいている…
なんもわかっていない…
そちらは6台(笑)
こうなる事がわかっていたならガレージリフト設置しましょう♪
今からでも遅くはないですよw
僕も使わせて頂きますので♪
2022年12月3日 22:21
こんばんは。

広い敷地、沢山のガレージで羨ましいです。
うちも今月4台交換です。
ぼうずのキックスが一番重くて、本人もハァハァ言って交換してます。

うちのミラー、全く動かないですが、そんなことあるんですね。
初めて知りました💦
コメントへの返答
2022年12月4日 7:08
おはようございます。

まぁど田舎なんで(笑)
ちょこっとした樹木と土の山が有りましたけど今年全部無くしてスッキリしました‼︎
そちらは4台ですか💦キックスくらいの車格だとキツイですね💦
どうも製造時期によって症状出る出ないがあるみたい…
対策プログラムも⁈少し我慢?して限界まできたらディーラーに持っていき見せようかなぁ、と。
2022年12月4日 7:06
ジャッキアップポイントは、写真の飛び出てるフックにかけるのが正解です
センターにないので不安ですが、前にディーラーの整備士にどこに?と聞いた事が
リアのトーショーンビームは強度無いので、自重に負けると

クロスのフロントは、メンバーの真ん中に、ここにかけてって、ボルトの頭みたいなが主張してます

輪止め捨てるほど持ってませんでしたっけ?
私は使うなら木端で代用します

2台しか交換してませんが、腰終わります
コメントへの返答
2022年12月4日 7:22
では少し前過ぎたのか…
フックは斜めに飛び出しているので、そこに掛けたら斜めがペタッと水平になっちゃう様な気がし(笑)
そうなんですよね…
かなり左側なんで不安でしたがジャッキが動き出した瞬間焦りました(笑)

よく覚えてますねw
輪止め…箱買いしたので4個残してあとはオクに。
画像をよく見てもらうとわかりますが、前輪に輪止めちゃんと使ってますよ♪

クロスも結構重たそうですね。
でもでも鍛造のイイモノ使っているのでしょう⁈
そろそろ息子さんの為にも、僕らの為にもリフト建設しても良いのではw

プロフィール

「30年の時を経て愛する32初号機と同じ場所、同じアングルにて撮影してきました♪」
何シテル?   07/27 19:24
こんにちは54(ご~よん)っちです。 長野市で新車のBNR32(6年式)を溺愛して乗ってましたが… 今でも忘れられない1号機… 一生の宝物であった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:30:31
BLITZ e-スロコン HR12DE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 06:29:15
ギアボックスオイル交換とIMPUL添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:31:53

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
現在お買い物・レジャー・引っ越し等々大活躍のスパシオ。 20年目に突入ですが大きなトラブ ...
ホンダ シビックタイプR 福箱⁉︎ (ホンダ シビックタイプR)
せっかくの人生最後?の趣味車なので記憶と記録に残したい。 2024 6月初旬 32お ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成18年9月通勤用に新古車(未登録車)で購入。 フルノーマルですが4WDターボで良く ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rに 乗ろうと思う 《懲りもせず…》 ホイル病気は収まらず益々酷くなりつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation