• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

54っちのブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

みんカラやってて初めて・・・な思いした朝w

皆様ご機嫌いかが(笑)


いや、ね
世の中・・・な人も居るんだな~って

僕を知ってる方なら分かると思うけど、僕はサーキット気合入れて走るぜ!
って感じではなく、極々たま~にサーキット、近所の山で流す程度
あとはお友達とワイワイやってゆる~く、かなりゆる~く32ライフを送ってる訳
ですのでビジュアルにも拘ったり、自作で遊び心でパーツ製作したり
オヤジですが派手な物も好きだったりする訳ですよw



で、本題ですが・・・・・
僕の付けてるパーツに対して(名指しではなかったけど僕のパーツレビューに投稿されてきたんで)
今まで一切絡みナシのお初の方で初投稿でイキナリ・・・・・ゴミだそうですwww





この事ですかね??






ゴミだそうですwww






おーーい剛性がなく、使い物にならないゴミなんだってさwww
自作の余計なのがイケナイ??’笑)


上にも書いたがビジュアルや金属加工業なので素材も重視、いや自分の中では重要なんですw
ってかタワーバーの有り・無しならともかく
銘柄変えただけで剛性の違いを感じられる方は凄いな・・と
たぶん、別世界の人で話合わないんだろうな~と
わざわざわざわざわざわざ書いてきてくださいましたが・・・同じゴミが転がってるらしい・・ので







ゴミなら喜んで引き取りますよ~




某、○○○の名言ww


※独り言なんでコメは入れないでくださいね(苦笑)※

おわり。
Posted at 2015/06/11 10:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年04月30日 イイね!

訪問者&訪問者

4/11の事ですが(汗)上越のお宅へお花見目的で訪問してきました。

結局お花見はできませんでしたがww



もう1つの目的である作業はできました♪

まずは自作ベゼルの交換。





そしてLED球に差し替え
白球ですが青っぽくなるのは定番??




透明カバーは新品購入して持参したんですが
思いのほか綺麗だったので再使用して新品はストックすることに・・・























・・・・・した1分後  




ガチョーーーンw、、やってもうたwww
結局新品を使うハメに。
イイように考えれば新品を買っておいて大正解ってことで(爆)

帰宅時に、なガレージのコンクリを削って出庫するなどプチハプニングもまた楽し・・て事でw


※余ったLED球で3連メーターとナンバー灯も後日交換。




で昨日(4/29)のこと・・

今まで一回も行った事がなかった善光寺さんの御開帳へ。
出発は6時20分
すでに、ごかいだん巡りは1時間待ち。。  パス




回向柱をスリスリして、前立本尊様を遠目に見てw
5円玉×2枚放り込んで
7時40分にはもう家に(爆)


その後地区のドブさらいに出てから、午後
上越の方が今度は長野にドライブに来るとの事で職場にご案内♪




無事?????に手を真っ黒にしながら到着(爆)

秘密談義の後、僕の通った峠へ。
な号は帰れないと困るのでお留守番です。
なさんをナビシートにお招きして登ります。

ひとっ走りで到着




頂上にはこんな素晴らしい博物館が





戦艦陸奥の主砲が聖湖に向かって発射準備完了です











ジェット機だらけのなかに何故かD51ww




F104ジェット撮り忘れてる・・・(汗)

ジェット尾翼付近に気になる空力パーツ発見(撮り忘れた・・汗)
カナードの祖先かな(爆)

エンジン他は入館料300円取られるのでパスw
タダの所だけ見て下山し、なさんとはお別れ。


普段、家でも会社でもほとんど喋らないので
いっぱいお喋りして喉が痛くなりましたよ^^;
Posted at 2015/04/30 08:40:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年03月09日 イイね!

あは~ また1つ、歳とっちゃったよ(笑)

サンキュー!!w










って事で普段は冷やかしでしか入らない長野市唯一のコチラの百貨店へ。








今年は財布を買っていただく事に・・



お店の紳士財布コーナーに行くと車のステアリングと車のおもちゃがレイアウトされてる一角が??

おおっと、車好きとしてはすぐに引きつけられたのだw

ラルフ ローレンローレンローレンwやタケ~ヨキクチw、建造wやらを一応、一通り見るが
やはり、この売り場に戻る。

しかし・・見た事も聞いた事もないブランドだぞ・・。

しかも高いしww

悩む事5分w



やはりコレに決めました。






箱を開けると・・



さすがに中袋もあるのねw


こんな感じで・・




カーボン調レザー??




説明文には・・





う~ん♪大人な私にピッタシww






中は牛革






アップでどうぞw









>>ノイインテレッセは、ハイブリッドレザーを使った財布やバッグから、メタルアクセサリー、シューズまで、
モーターカルチャーが生み出す機能美と男の遊び心を詰め込んだメンズレザーグッズがトータルに揃います。
レースで激しく使われてもほころびないほどのタフさと、手になじむグリップ感。
エンボス(型押し)が加えるスタイリッシュさと、高級車のような赤のアクセントが表現する大人の粋をお楽しみください。>>



だそうですw

黒×赤もあったんですが説明文を見る限り赤押しだったのかww
Posted at 2015/03/09 09:04:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年01月30日 イイね!

今年も色々と頑張るぞ

え~と・・お久しぶりでございます。

初めに断っておきますがワタクシ、土日、休日は
ほとんどPC立ち上げません。

携帯もガラケーですw
しかもパケ放題じゃないんで、職場にいる以外は
ほぼ、ネット環境ございません^^;

タブレットも一応持ってますが無料のwi-hi環境があるとこ以外では
ただのカメラですw


そんなこんなで年末年始。

年末はお掃除や忘年会、年始は箱根駅伝見ながら酒びたり&寝正月。
気が付けば1/5。

職場でPCを開いて、さて年始のご挨拶でも・・・
なんて思いましたが、みなさん更新されてて、どこからご挨拶していいやらw
完全に機を逃したかんじになり・・。

不公平はいけないので、ここはしらばっくれていや身を潜めて
大人しく足跡だけをペタペタ付けてました。

前置き終了。


去年は色々と無駄遣いしました。
1番はホイル。

一時はタイヤ&ホイルのセット×2
ホイル未使用品セット×2

全てが鍛栄舎と言う(爆)

その内3セットがインチ違いと色違いの同ホイルと言う(爆)

現在は何とかタイヤ&ホイルの1セットとなりましたが、かなり無駄なお金を・・・

年末には定価10万のGショックを衝動買い(まあ定価では買わなかったけどw)

それも、もう既に飽きてきてると言う(爆)




☆さて、32のお話し。

年末に1万円までと決めて入札、何回かオクで競り負けた↓



コイルハーネス。

ヤボ用でいつもの日産に行って値段調べてもらったら1万以下で買えるのね^^;
ニスモカード使用で9.170円って。。転売しようかしら(爆)


某保存会の●ce氏からコチラ↓








パワトラ流用キットとライトプロテクターシール。

あ、ハーネスもパワトラも不具合は無いですよ。万一のためのストック品です。
まあ、ハーネスはカッチカチですがね^^;




そして・・・・・・・・大物








本日キタコレ↓



Gショックより安い!!









あれっ画像の向きが。(シンさん風w)







新品買えないので^^;

ハイグリップタイヤも全て無くなってしまったので現在のNT555からコチラへ。

265/35も考えてましたが32なら255/35が純正に近い外径なんで
255かな~☆☆


なんか半年くらい前に「人生最後のハイグリップタイヤ購入」
とかってブログ書いたきがするけどw






オマケ。

いつものご近所さんのアニキに頼まれた、世界に一つだけの~~♪



試作品。

アニキ。。ネタバレゴメンナサイ(笑)


今年も色々大変そうだ~~ww
Posted at 2015/01/30 10:34:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

諏訪の旧車イベントに出展してきました。

諏訪の旧車イベントに出展してきました。














こちらのイベントに霧の主様より声をかけていただきました。

※今現在、酔っ払ってます、やっつけ仕事ですのでご了承くださいwww







受け付け番号、2番ってw
どんだけ気が早いんだかww

まあ、こんな性格なんですよ>ワタクシ





梓川SAにて




かなり上方から撮影しましたが・・・ハネでか過ぎ?!




で、久しぶりの諏訪湖




鴨??カモww






フクピカで洗車w













32軍団 










こ、これはモノホンZERO-R^^;

遠方よりお疲れ様ですww

先月も岡山で見たようなww










その他&会場の雰囲気






































もっともっと撮ったけど疲れたんでこの辺でw


新たなる野望。




来年の○会はここで(謎)



楽しかったです^^;

今日お相手してくださった皆様>ありがとうございました♪

また、スタッフ皆様&霧の皆様お疲れ様でした!!
Posted at 2014/11/02 23:19:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「服はびしょ濡れだけど車は乾燥しないとね!」
何シテル?   08/24 15:09
こんにちは54(ご~よん)っちです。 長野市で新車のBNR32(6年式)を溺愛して乗ってましたが… 今でも忘れられない1号機… 一生の宝物であった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:30:31
BLITZ e-スロコン HR12DE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 06:29:15
ギアボックスオイル交換とIMPUL添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:31:53

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
現在お買い物・レジャー・引っ越し等々大活躍のスパシオ。 20年目に突入ですが大きなトラブ ...
ホンダ シビックタイプR 福箱⁉︎ (ホンダ シビックタイプR)
せっかくの人生最後?の趣味車なので記憶と記録に残したい。 2024 6月初旬 32お ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成18年9月通勤用に新古車(未登録車)で購入。 フルノーマルですが4WDターボで良く ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rに 乗ろうと思う 《懲りもせず…》 ホイル病気は収まらず益々酷くなりつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation