• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

54っちのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

ロータリーブレードカップリング.....

長ったらしいな~w



コレが駄目になったみたいです。

去年の暮れから車庫入れや超低速でハンドル切ると車体下?で

「ウヲオオオオオオオオッ」って感じでRが何か叫んでる?

右に切っても左に切っても「ウヲオオオオオオッ」って感じでRが何か叫んでる。


人様が近くにいらっしゃると叫ぶので恥ずかしいw

何かがマズイのは分かるが多分お金も掛かるだろうから

見てみぬふり、ならぬ聞いて聞かぬふりをしてましたが

やっぱり恥ずかしい。


そして今日、原因が分かりました。。猿人ルームに動物飼ってたんではありません(笑)。

どうやらロータリ...............................(長)が駄目らしく部品代は6万以上。。

しか~し

メーカーから保証対称になってるらしい。

あわててマイRを調べるとビンゴ!! タダで交換してくれるらしい♪

良かった、そこら辺の修理屋さんとか持ってかなくて^^;

どうやら4WD車だけの不具合らしい。

さっそくラン氏に電話するが古巣に異動とかで...でも話が早い。ソコで買ったからね。

俺のは新古車だがデーラーで買ったし大丈夫でした。(中古車は条件アリみたい)

早速部品手配とついでに車検の手配を済ませました。


ワゴンR乗ってる方は要チェックですね!!

0円で直せるのが8万近く掛かりますからね^^;

もっと早く調べればよかったww

「コイツのボロやな」とか思われてるんじゃないかと、ずっと恥ずかしかったのに-(笑)






Posted at 2013/06/12 10:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

保存会なんで

保存会なんでまだまだ保存しますよ♪

でもただただ保存しててもしょうがない。


32は走ってナンボ。



調子悪けりゃ乗る機会も減る。

ただでさえ長野では12~3月くらいまでは

塩カルで乗れない訳だし。

できれば7~9月も乗りたくない訳でww





35エアフロ はじめました。

冷やし中華 はじめましたwwの看板あまり見ないな~wえ~特に意味はないです。

パワーFCで制御しました。





猿人、快調です。

クルマ....軽くなった感じですよ。

謎の猿人ストールも全くもって解消♪良かった良かった。






で、前回FSW後に謎のクーラント漏れですが...






ここから漏れてました。

下を覗くとアンダーカバーに漏れ跡発見。



ブロック割れかとも心配してましたが一安心ですよ。


あと数年は遊べそうです^^;
Posted at 2013/06/09 19:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月28日 イイね!

取り付けステー製作

取り付けステー製作前回取り付け(配線のみだが)した


←コイツですが

取説にはしっかりと固定してください!


と書いてある。





その割にはマジックテープが申し訳程度に2枚。。

これでどうやってしっかり固定しろっての??


これはこれは、またブログネタ作ってくれてありがとう(笑)

自分で作れってのね^^:


外したECUはステー付でしっかりボルト3本で固定されてました。

ので同じようなの作れって事なのねw


分かりました♪作りますよ。

テキトーに採寸してCADに起こして.........お得意のステンレス板で・・




ハイッ!!  ドヤッ!!







今年度から勝手に色々作れなくなったので友達の会社に頼んで

加工依頼と言う事で発注してもらいました(爆)

あとは伝票操作でナントか闇にwww葬るだけ。




外したECUのステーと比べてみました。






右上のはちょっと面倒くさかった。。


裏側  (表側?)






ウ~ン マンダムww 完璧??



グレーのが既存のステーでステンレスのが作ったヤツです。

比較しやすいように隣に並べて置いてみました。




このステーはスポット溶接?でしっかりと取り付けてありますね~

俺は強力両面テープかな・・・


細かい所ではボルト穴を長穴加工にして、角ケガしないようにRニゲ加工しました。

こういう細かい所も大事ですwwってか普通皆さんやってるか(笑)



さて....今日の仕事・・・アレッ......暇だ.......ナニシテルww


Posted at 2013/05/28 08:21:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月26日 イイね!

電動wwで気持ちよ~く♪

電動wwで気持ちよ~く♪今までは手でシコシコピューwでしたが


買ってしまいましたよ(笑)



電動式噴霧器【霧若丸】君ですww。





ニカド電池ってのが今どき・・・って感じですけど

テコキコキよりは数段楽チンになるかと。


またまた●フオクなんですけど市価より5樋口も安く落札できましたよ。

入札0だったんですけど終了2分前に入札してそのまま落札できました。

ここ2件の落札は良い買い物できました♪




で前回落札のブツを取り付けです。

まずは外します。







イ●パルでした^^;

で新品のコイツを







難なく取り付け。

恐る恐るキーを捻ると・・・・








ブヲン♪  問題なく掛かりましたよ。


コマンダー接続して






少しアイドル高めですね。



5分後に950くらいに落ちたんで学習終了したのかな??

猿人切って車庫にしまって終~了。


このままセッティングしてもアレなんで流行りの35エアフロ手配済みです^^;


さあ楽しくなってきたぞぅww



Posted at 2013/05/26 10:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月20日 イイね!

ネットオークションの魅力?魔力?

こんにちは。

昨日のソフトボール大会で筋肉痛がヤバイですw

今日は大人しくデスクワークでもしてますか(爆)


表題の件ですが某○フオクは大体毎日掘り出しモンがないか見てるんですけど

まあ.....そうそうありませんわな。

で、洋服とか、たまーにクルマのパーツとか本当に欲しい物は

大体ライバルに競り負けることが多いですよ。

で、そんなに  と言うかまあ、あっても良いかな.....ってやつは

結構落札できちゃったりする事が多い訳ですよ。



この時点で大体お察しついちゃう訳ですが今日届きましたよww








またまた預金を切り崩しちゃった・・・・



中身は







勇気ELT 勇気エブリリトルシング??


いや有機ELタイプ



勿論コレだけでわなく










これもあるわな(笑)


いやコレ新品で送料払って発泡酒35缶1箱(24本)買ってチップスター2箱とカール1袋買ってww

諭吉8人なら安くね??



現在のECUは純正ではなく身元不明の某ECUなんで

セッティングするにもROMでやるのか....ROMだって限界あるだろうし簡単ではなかろうし。。


そりゃ日産純正が開発費も桁違いだし1番良いとは思うんだけどね。。















で、


これからどうすんだぁ(笑)


Posted at 2013/05/20 14:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「服はびしょ濡れだけど車は乾燥しないとね!」
何シテル?   08/24 15:09
こんにちは54(ご~よん)っちです。 長野市で新車のBNR32(6年式)を溺愛して乗ってましたが… 今でも忘れられない1号機… 一生の宝物であった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:30:31
BLITZ e-スロコン HR12DE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 06:29:15
ギアボックスオイル交換とIMPUL添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:31:53

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
現在お買い物・レジャー・引っ越し等々大活躍のスパシオ。 20年目に突入ですが大きなトラブ ...
ホンダ シビックタイプR 福箱⁉︎ (ホンダ シビックタイプR)
せっかくの人生最後?の趣味車なので記憶と記録に残したい。 2024 6月初旬 32お ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成18年9月通勤用に新古車(未登録車)で購入。 フルノーマルですが4WDターボで良く ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rに 乗ろうと思う 《懲りもせず…》 ホイル病気は収まらず益々酷くなりつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation