• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

54っちのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

車買ったよ♪イイネ~コレ

車買ったよ♪イイネ~コレいきなりですが^^;


買いましたよ♪



電気自動車です。


日産『LEAF』

先週納車されました。

まず動力性能・・・良いです。

試乗済みでしたが改めて良いです。

ECOモードだとフットブレーキ解除し忘れた?ってくらい

カッタるいですがECOスイッチを切ると

NOS噴射した?ってくらい「ビュイーーーン」って加速します。

まあNOS噴射した事は1度もありませんがねww


脚まわり・・・最高です♪道路の段差を上手い具合に吸収してくれます。

硬くもなく柔らかくもなく疲れません。かなり良い感じです。

カーブとかコーナーはスタッドレスタイヤなんでまた後ほど。


ブレーキ・・・気持ち悪いですw 利き云々ではなくタッチが気持ち悪いです。

これは慣れかな。


外観は自分は乗ってるのでハタからどう見られようと無問題です。

内装は、まあまあ。ステアリングは◎かな。


いずれにしても良い買い物しましたよ。

あ、勿論 ラン氏の営業所からの購入です。




















それから言い忘れましたが・・・

買ったのは俺じゃなくって会社の社長の奥様ですから勘違いしないでねw


ありがちなオチですいませんww
Posted at 2013/03/08 09:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年02月09日 イイね!

近況です(ドラレコも)

近況です(ドラレコも)いつも部屋から見える32です。

ボンネットにはシート敷いて飛ばないように・・

ビーチパラソルw・・・こないだ使ったソリww

季節感無いっすね(笑)




近況①  さて我が家の長男ですが今年受験生なんですよね。

そう高校生になるのです。



で既に99.99999%決まっちゃいました。

昨年暮れより公立から私立の某高に・・・

学校長推薦も先月無事にいただき受験せずに決まりました。


ここからが問題で、某高は某大学の付属校でして、まあ無難に3年間を過ごすと

そのままエスカレーター方式で某私大に進学するわけで・・・

今からお金を貯めないと^^;   募金お待ちしてますw

32もあと3年間の命?となりそうなんで3年間は遊びまくってやるぞ!と。



で近況②

火曜日に仕事が暇だったんで スロへw(ダメじゃん)

神台・・いや新台・・いややっぱ神台のゴッド様に愛されて投資1000円が

○0000円に化けた。

何か買おうかとネット俳諧して、ドラレコ欲しくなりまして。

ポチりましたのがこれ   3300円ですよ^^;





安くなったもんですね~当時は3~5万くらいしてましたよね。
いざという時は静止画も撮れる機能もあります。

本体は・・・・安っぽいですw 中○製ですね・・たぶん



手が写った^^;  ビニールカバーは取りませんよw
携帯も何でも自然に取れるまで待つ派です、俺。



で実践!!




これはカーナビ用の吸盤に取りあえず拝借して付けたので、本来は上からぶら下げます。

だから上下さかさまw

パソコンで見ましたがやっぱり、さかさまでした。

まあ取りあえず他のクルマでも持ち運びで使えるように、このまま使う予定。

サーキット何かでも使える??

ってサーキット逝かねえじゃんかよw
Posted at 2013/02/09 09:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年01月19日 イイね!

雪下ろしぃ

いや~降りましたね&積もりましたね 雪....。

こちら雪国では毎年何回か屋根の雪下ろしを........







するほど積もらないです、はい。

しかし皆様知っての通り?我が家では昨年より太陽光プロジェクトが始まりました。

約5.4kwで補助金やら割引きやらで実際に払った金は240万也。

10年でモトになるとの話だったんですけど今の所22万くらいの売電。

これでは11年じゃん・・・・騙された??

あと10日ほどでちょうど1年だけど先日の雪で、ここ数日は売電0円....。

これは、どけんかせんとイカン!とイチネンボッキ・・・ではなく一念発起!

パネルの雪下ろしするぜよ「えぃえぃ!」

まずは脚立で1階屋根部へ。そこから2階屋根部へ!!










こんな感じで少なく見積もっても15㎝はある(涙)

雪下ろしと言っても、あまりドサドサと下に落とすのはご近所さんの目もあるので

落とすのは最小限にして、あとは屋根の端っこに寄せる。

これが大変で足場も悪いし量が多いので時間が掛かる掛かる。

小一時間ほどで・・・・









こんな感じにww

結構頑張りましたよ(笑)あまり深くやるとパネルキズつきそうなんで、こんな感じで。

こんな事してるバカはそうそう居ないだろうな(爆)

少し経ったら少しづつだけど売電しはじめましたよ(嬉)










最後に......







はい 「ポーズwww」






またヤルぜ^^;
Posted at 2013/01/19 09:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 暮らし/家族
2012年11月29日 イイね!

defi リンクメーター取り付け完了



やっとこさ取り付けました(汗)

右から油温・水温・油圧計です。

順番は特にこだわりなく、手に取った順番にしようかとも思いましたがw


飽きたら油圧を1番右にもってこようかな。ビュンビュン動いてオモロイし。

そしてもう1つ・・・



RB26は手が入らない・・・・と言う事でエレメント移動キットです。

HKSのオイルクーラーは軽量化のため?取り外しました。

まあオイルよりオレの方が先にヘタルと思うので、だいじょうVでしょう(笑)

今まではオイルクーラーがあったので油温計なし。

油温計付けてオイルクーラー取り外し。。

イイのか悪いのか・・・街乗りレベル+αならコレもアリでしょう?!



そして・・・・







初 「影」

最近みん友さんの影画像が笑えたので^^;


どんな感じでしょう。
Posted at 2012/11/29 10:17:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月23日 イイね!

冬のビーハナ

この時期の花火大会は全国的にも珍しいみたいですね。

空気が澄んでて綺麗に見えるみたいですね~。







と言ってもココは長野市 体感温度0度くらい??

さむい....さぶい.......けど






キレイだ♪

娘と2人でハナビ鑑賞。。

近くのコンビニ駐車場脇の田んぼあぜ道にて(;´Д`)

鑑賞→鬼ごっこ→鑑賞→鬼ごっこの繰り返し....。




さぶいけどコレは欠かせないw

今日は麦とホップ  つまみに豚まん


この椅子も初使いですよん♪
Posted at 2012/11/23 20:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 暮らし/家族

プロフィール

「服はびしょ濡れだけど車は乾燥しないとね!」
何シテル?   08/24 15:09
こんにちは54(ご~よん)っちです。 長野市で新車のBNR32(6年式)を溺愛して乗ってましたが… 今でも忘れられない1号機… 一生の宝物であった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:30:31
BLITZ e-スロコン HR12DE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 06:29:15
ギアボックスオイル交換とIMPUL添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:31:53

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
現在お買い物・レジャー・引っ越し等々大活躍のスパシオ。 20年目に突入ですが大きなトラブ ...
ホンダ シビックタイプR 福箱⁉︎ (ホンダ シビックタイプR)
せっかくの人生最後?の趣味車なので記憶と記録に残したい。 2024 6月初旬 32お ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成18年9月通勤用に新古車(未登録車)で購入。 フルノーマルですが4WDターボで良く ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rに 乗ろうと思う 《懲りもせず…》 ホイル病気は収まらず益々酷くなりつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation