• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

54っちのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

事故現場検証&旧車の集いに行ってきました

こんにちは♪

11/22(日)に去年も参加させていただきました諏訪カーフェスタに出掛けてきました

今年も出展するにあたり、事前に各所点検をプロの方にお任せしました

霧のUッシー氏の仕事場へ初訪問 そのまま預けてきました

代車がなんと32Rと言うw

で数日後に連絡があり引き取りに行くと、ミッションオイルを抜いてたら.........





コロンと.......








コイツが出てきたそうで(汗)

ミッションのシンクロナイザーキーだそうです

ドリフトやサーキットをガンガン走る人は出てくることがあるそうですが、えっ・・・自分の32でw

転落のショックで出てきたのかな(爆)

取りあえず動くので、今日から500円貯金しておきます^^;

まあ、街乗りでゆっくり確実なシフトチェンジなら大丈夫?でしょう^^;




そして・当日

お腹が不調で出発遅れ・・僕は最初から単独行動予定でしたので、まあいいか


と思ってたらお仲間さんがもう到着しているとの事w

慌てて....

現場に近づきました....





現場はこの先です

実はちょうど民家が無くなり良い感じになっていくところなんです

この辺で2→3に入り益々良い感じになっていきます


たぶんこの辺で3全快かな・・





自分の目線ではこんな感じでコーナーをイメージしてたんでしょうね










が、実際には↓↓こんな感じで

かなりキツめのコーナーでした




よくよく見るとカーブミラーに『→』注意板?に青い看板

寝不足で頭がボケていたんでしょうか・・

まったく目に入りませんでした






ハッとした時にはとき既に遅し

真っ直ぐ行っちゃえば、、と後で言われましたが
既に右コーナーを意識してたので、どうすることもできなかったんだと思います....

結果、ど真ん中にダイブ・・・



壊したガードレールと



直した??側溝を確認して





49万8900円だったそうです^^;




気を取り直して、そこから10分の東洋バルブ跡地へ

搬入して並べました






今年は高校時代からの悪友や32仲間等々お喋りメインで写真を全く撮る時間がありませんでしたw
ので自分のだけ(爆)



最後にグンマーの○●シから・・・・






ありがとう・・・本当に嬉しかったよ(涙)

やっぱBNR32と仲間達はとてもとても貴重な財産だと思った1日でした

スタッフ皆様もお疲れ様でした!!









ここから余談ですが

弐号機は2年式です メーターにキンコン付いてますw
昭和の歴史ですね~w 110kでしたっけ?キンコン鳴るのは
で、この前の320kメーター交換時に当然取り外そうとしていると、W監督から
「スピード云々でなく針の位置で鳴るんだよ」と目からウロコのお話しが
それでも取り外そうとしてると周りの人達が付けとけと言うのでそのままに^^
高速で実験してみましたよ~

鳴りました(笑)ぬおわk弱くらいで鳴りました
やはり速度でなく針の位置で鳴る事を実感できました・・・とさw

以上です^^;
Posted at 2015/11/24 10:01:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年11月04日 イイね!

名義変更に行ってきました

こんにちは~

金沢からの引き取り帰り道、気がつくとメーターが動いてない事象....

早速いつものご近所日産へ部品発注です





た・・・・高い^^;
滅茶苦茶高い^^;

中古でも・・と思いましたが重ステの不具合もあったし、もしかしたらケーブル交換でコッチも直れば・・

と思い、11月のお小遣い分叩いて新品購入・・

ついでにランちゃんのLEDテールも付けるためにブチルも購入です



まずはメーター外し

この辺は目をつぶっても数分でできるようになりましたwwもう飽きた・・

メーター取り外すと・・・・コレが







メーターに付いてきましたw






作業前に道具並べて作業してるぞーの写真を先撮り^^;・・と思ったら後から見たらピンボケだったので事後の写真でw

作業は社長がお出掛けの29日、仕事中にやりました(爆)お天気良かったです






からの







ケーブル外し







今回の散財品




そして、交換しましたよ






で、無事直った・・

オドメーターも歩を進める




ウエスのケバケバが凄いw





重ステも完璧ではないですがだいぶ改善されました

交差点、片手でもハンドル切れるようになりましたw今までは....

ケーブルが切れる前兆で重ステになるのでしょうか・??

切れたら重ステになるとは聞いた事がありますが



あとは、たま~に点灯するコチラの不具合のみ(汗)





これ帽子被せるの忘れた?
普通オレンジ色ですよね??








そして、残りの移植パーツを1日の日曜日に交換

チタンのコレと











値段が下がるどころか上がり続けるコレ

カーボン仕様は買った値段より上がってます・・

資金難のため手放そうかとも思いましたが、なんとか持ち堪えました・・

が何時旅立っていくかわかりません(爆)






そして、2日。ウチは3連休でした

生憎の雨模様でしたが、月始・週始めと言う事で今日行くと決めてました

アッチコッチ何度も往復しながら(汗)朝一でもあり空いてたので良かったです

混んでたら迷惑者間違いナシでしたね~~

次回はすんなりできそうですが(笑)








無事に新しいナンバーが




雨の中^^;






長野33.............................................................?(笑)

雨の中封印作業

封印してくれたおっちゃんが「おっ・・GTRか~良いな~」と話しがすすむ

事故った事からの経緯を少しお喋りしながらポチっとして頂きました



晴れて長野ナンバーとなり気分一新です







よろしくお見知りおきを!!
Posted at 2015/11/04 11:35:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「30年の時を経て愛する32初号機と同じ場所、同じアングルにて撮影してきました♪」
何シテル?   07/27 19:24
こんにちは54(ご~よん)っちです。 長野市で新車のBNR32(6年式)を溺愛して乗ってましたが… 今でも忘れられない1号機… 一生の宝物であった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:30:31
BLITZ e-スロコン HR12DE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 06:29:15
ギアボックスオイル交換とIMPUL添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:31:53

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
現在お買い物・レジャー・引っ越し等々大活躍のスパシオ。 20年目に突入ですが大きなトラブ ...
ホンダ シビックタイプR 福箱⁉︎ (ホンダ シビックタイプR)
せっかくの人生最後?の趣味車なので記憶と記録に残したい。 2024 6月初旬 32お ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成18年9月通勤用に新古車(未登録車)で購入。 フルノーマルですが4WDターボで良く ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rに 乗ろうと思う 《懲りもせず…》 ホイル病気は収まらず益々酷くなりつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation