• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

54っちのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

待ちに待ちましたよ…オーラnismoの納車

7か月と11日ですね…発注してから

待ちに待ちましたが実際のところガレージ出来上がったのが2週間前なので、ある意味ベストなタイミングでしたね♪

朝一で引き取りまして保険やら説明やらで1時間半後にいつものオリスタ…は高校野球の準決で混んでいるのでホワイトリンクへ…















ホイルも大人しくて良い感じ?
スカイラインが年甲斐もなくヤンチャ気味なんでコチラは見た目大人しくジェントルマンでw

息子運転でドライブしたけど今まで2台しか見なかったオーラnismoを一台見ましたよ!

皆さん納車が始まりましたかね?
嬉しい限りです

外観は大人しい感じですけど、もう既にゴニョゴニョ契約済みですのでもっと楽しいクルマになるカモ⁈
Posted at 2022/07/23 16:49:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月02日 イイね!

嫁⁈を迎え入れる準備は着々と進行中だか

お疲れ様です。
オーラnismoを迎え入れるために…
いや…そんな事ではなくて
ウチにはデカくて古い物置きありまして


無駄にデカいし雪積もったら潰れそうだし。

小さい物置き作るかガレージ作るかガレージ作るかガレージ作るか


要はガレージ欲しかったのね(笑)

じゃ〜ん





ガレージ兼物置きでけたよ







ガレージだ♪
良い響き♪

奥は物置き

ガレージ兼物置き♪

理想的な終活(笑)

色々なメーカーを探してこの長さにできる物件がコレしかなかったので、
実際には「倉庫」となります。メーカーは【ヨドコウ】

オーダーメイドで最長にしてもらいました♪
「倉庫」なんで背が高い
3mありますw


そして・・・・





息子のスパシオ用カーポートも近日完成します


背が高いので暑い中ですけど単管買ってきて、

ビフォー





アフター


MDF板?買ってきて棚を作成。合板より見た目が良かったのと少し安かったw

(板はあと2枚乗せます、全3枚買ってきております)




もうココまでで終了?

本当に終わりますよ人生が(笑)




自己満の領域(笑)



絶賛納車待ち状態のオーラnismoですけど

「6月中に登録したいんで車庫証明お願いします…」

と言われすぐ取りに行ったよ。

自分も製造業だけどある程度の納期返答してからの10日前後の納期遅れって有り?

自分の場合は不良作ってすみませんけど1週間お願いします wなんて事は有るけど…

要はこのクソ暑い中
オーテックに紫外線を当てたくない⁉︎
ってのが本音かなぁ。
通勤に使っているので・・・・
リッター4~5の燃料代もね~~~(汗)
Posted at 2022/07/02 14:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@hototogisu32r さん。お次はカーボンシートをいつ剥がすかですww少しだけ後悔してます…」
何シテル?   06/24 12:22
こんにちは54(ご~よん)っちです。 長野市で新車のBNR32(6年式)を溺愛して乗ってましたが… 今でも忘れられない1号機… 一生の宝物であった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:30:31
BLITZ e-スロコン HR12DE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 06:29:15
ギアボックスオイル交換とIMPUL添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:31:53

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
現在お買い物・レジャー・引っ越し等々大活躍のスパシオ。 20年目に突入ですが大きなトラブ ...
ホンダ シビックタイプR 福箱⁉︎ (ホンダ シビックタイプR)
せっかくの人生最後?の趣味車なので記憶と記録に残したい。 2024 6月初旬 32お ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成18年9月通勤用に新古車(未登録車)で購入。 フルノーマルですが4WDターボで良く ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rに 乗ろうと思う 《懲りもせず…》 ホイル病気は収まらず益々酷くなりつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation