• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

風を集めて…回るモノ。

風を集めて…回るモノ。 ♪それで僕~も風を集めて、風を~集めて...



風と一体になれるドライブ、最高です
d(゜∀゜)


昨日は生憎の曇り空でしたが、前からダンナ様が行きたがってた布引山へドライブに行ってきましたー。頂上までは自然破壊的?な攻めた走りでしたが・・・。


意外に観光客がいて、そこに予想外に咲いてたひなげしの花。
写真を撮り始めたら、先に見てらした中年の御夫婦と話すようになって「車カッコイイね」と言ってもらい♪帰り道たまたますれ違った時には手を振ってもらい♪

ニコニコ笑顔のそのお二人!軽トラに乗ってようがなんだか憧れる、心弾むひと時でしたー。


そんな最高の瞬間を演出するロド助にも感謝!!( ^^)Y☆Y(^^ )







ブログ一覧 | デート | 旅行/地域
Posted at 2009/07/12 21:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 22:10
ぬぬぬぉぉぉぉ

風車!!

も、萌え~~。

これは行かねばヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

ワタシの車、見る人、人が迷惑そうです(汗
コメントへの返答
2009年7月13日 16:41
猪苗代湖の南に位置する標高約1,000mの高原です。国内最大規模の風力発電施設で、風車が33機ありまーす。

迷惑だろうがお構いなし!!ですよ。
是非いらしてみてくださいな☆
2009年7月12日 22:24
あそこに咲いていた花はひなげしというのですか。
一面に咲いてきれいだなーと思ったものの
花の名前がさっぱりで(^^:::

結構宣伝されてるようで観光客が増えてきましたねー。
きっと行く価値があるから人気が出ているのでしょう。
朝方オススメですよ(笑
コメントへの返答
2009年7月13日 16:46
私もわからず・・・
そのご夫婦と話していたら、
立て札に書かれてました・・・

今回は前にいた車との車間を空けるため、しばし下で停車してからスタートしました。ガンガン攻めるんならやっぱ朝かな?とは思いました~。
2009年7月12日 22:37
ツーリングでも時々行きますが、何回行っても良いところです。
春夏秋と四季折々の、景色が見られます。

現在、中国(東莞)出張中で、ホテルからのコメントです。
コメントへの返答
2009年7月13日 16:47
出張は中国でしたか~。
お疲れ様でございます。

確かに何回行ってもGOODです!
今度は“ひまわり”の時期ですかね!
2009年7月12日 23:16
良さそうな所ですね!
こりゃ、この夏のドライブコースの1つに追加せねば!
コメントへの返答
2009年7月13日 16:49
猪苗代湖の南に位置する標高約1,000mの高原です。国内最大規模の風力発電施設で、風車が33機ありまーす(同文すみません。。。)

オープンで下から見る風車は圧巻ですよ!ちなみに大根が有名です。
2009年7月13日 8:18
ちょ~綺麗な絶景すねぇ~♪


アルプスのハイジとか童話?に出てきそうな場所ですねぇ♪
コメントへの返答
2009年7月13日 16:53
ヨーレイヒ~♪♪笑
てな感じ?

たしかにお菓子の家とか、大きな木にブランコがあってもいいかも・・・

天気がいいと最高なので、是非体感してくださいな☆


プロフィール

「@yu-r-y-a-EK
寒くなっての喘息発作みたいな?てか、ショートスティ的な延命がいいかもね。」
何シテル?   01/17 13:39
免許取ってから、ずっとMT車に乗ってます。 ノーマルでは乗ってられない性分、まぁ病気ともいえます(*・ω・)ノ 車いじってもらえる環境に感謝です(=^ェ^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空閑透さんのホンダ グレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:39:36
みけじむ@倭未さんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 22:52:12
みけじむ@倭未さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 21:33:47

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年12月24日に引き取りました! 黒色はなんか、らしく ないけど… 走行距離9 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
キマシタ旧車! 人生 楽しいか否か、変化を求めるかどうか。 不思議なタイミングが舞い込 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの開放感は、一度味わったら やめられません。 ドライブしたらリフレッシュできます ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成28年7月26日納車。 MT、4WDを探してもらったら、好条件(と思った)のたった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation