• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

ジムカーナ走行会inSSP

去る8月16日に、SSパークで開催された「初心者向けジムカーナ走行会」に行ってきました。
見学とか、同伴とか、撮影係とか、はたまた救護班(謎)だとか・・・なんにせよ行ってみたら女一人( ;´Д`)アチャーw
ま、所詮は炎天下でも居れる、車バカな奴ってだけです。

話し相手もしてくれたぱっつん先生、嬉しいお言葉ありがとうございました。“バランスのいい楽しい車”との評価。的確なアドバイスもあり、ヤル気スイッチを押してくれたようで・・・。
ミニスケの体力は大丈夫そうだったんで、逆に連チャンでフリー走行に行く姿を見ては、楽しそうで何より!と思ってました(^_^)
今回は講師陣とも触れ合えたことで、タイムアップもできたようでした。

それもこれも、ふみちょさん始め愉快な仲間達wの一生懸命な運営の賜物なんでしょうね。なんせあの場の雰囲気というか、居心地がいいんですよね。ホント皆様お疲れ様でした。

また休み取れれば、行きまーす( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | サーキットネタ | クルマ
Posted at 2013/08/18 23:35:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年8月19日 19:24
炎天下の中お疲れ様でした。

こちらこそ、ご無沙汰してたので楽しくお話しさせてもらいました♪
ミニスケ号の感想はお世辞とか抜きで率直な感想です。このバランスを崩さない様、楽しく弄ってあげてくださいwww

次回はダブルエントリーで走りましょう!
コメントへの返答
2013年8月28日 9:35
ん〜、、残念ながらジムカーナを見ては走りたいっ、という気持ちには何故かなりませんデス(´・_・`)

ま、最近ツーリングにも行けてないので、みんなに会える場でもあるし。楽しかったです\(^o^)/
2013年8月20日 21:18
暑い中見学お疲れさまでした。

場の雰囲気を褒めていただけると
主催冥利に尽きます!

参加者・見学者に女性が少ないのは
主催者によるところが非常に大きいと思いますので
そこはお詫びしますw

懲りずにまた遊びに来てくださいね。
ダブルエントリーも大歓迎です!
コメントへの返答
2013年8月28日 10:00
実はジムカーナって見る機会がなかったこともあり、地味なイメージがあったんです・・・昔は。
でも見るにつれて奥が深い!と思いますね。走るラインはもちろん、何速で入るかの違いなど、ミニスケも体感したようでした。

女子がいなくても全然大丈夫!また企画、運営頑張ってください(`_´)ゞ

プロフィール

「@yu-r-y-a-EK
寒くなっての喘息発作みたいな?てか、ショートスティ的な延命がいいかもね。」
何シテル?   01/17 13:39
免許取ってから、ずっとMT車に乗ってます。 ノーマルでは乗ってられない性分、まぁ病気ともいえます(*・ω・)ノ 車いじってもらえる環境に感謝です(=^ェ^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空閑透さんのホンダ グレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:39:36
みけじむ@倭未さんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 22:52:12
みけじむ@倭未さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 21:33:47

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年12月24日に引き取りました! 黒色はなんか、らしく ないけど… 走行距離9 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
キマシタ旧車! 人生 楽しいか否か、変化を求めるかどうか。 不思議なタイミングが舞い込 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの開放感は、一度味わったら やめられません。 ドライブしたらリフレッシュできます ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成28年7月26日納車。 MT、4WDを探してもらったら、好条件(と思った)のたった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation