• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけじむ@倭未のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

無題

日中は温かい日射しが差し込むようになり、幹線道路の雪も消え、待ちに待った春までもう少しですね。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今日の帰り道、数台前を走ってた貴方「あの丸いテールライト、低いS2000だな〜」と思ってたら、いやいや青いオープン乗りの方だったでしょうか?ホーンで挨拶頂き、ありがとうございますw
そんなFR乗りの方々、お疲れ様です。

この冬もエアロを落とした方、フロントバンパーを豪快に割った、そんな車高短乗りの方々お疲れ様です。

四駆乗り、しかもリフトアップなジムニーはいいな?確かに、除雪しなくても走れる日はありましたが、それでも冬道は嫌いです。自宅前の通路にご近所さん家の屋根からの雪が落ちて固まり・・・今年もV字もどきの傾斜を体験(^_^;)
運動不足解消!と言い聞かせ、一人で2時間かけての除雪も経験。。。

そんな自分、お疲れ様でした。
とにもかくにも、雪国にお住まいの皆様、今年もよく頑張りましたよね。


先日は北海道の暴風雪で8人もの死者がでました。また福島県でも除雪中の屋根からの転落、落雪により亡くなった方、凍結による交通事故もしかり・・・。
私が専門学生の頃、通学手段であった米坂線が吹雪で運休となり、急遽母親に迎えに来てもらったんです。ただでさえ1時間以上かかる帰り道ですが、除雪が追いつかず渋滞も重なり立ち往生、R13で一晩を車中で過ごした経験があります。そんな中、雪に埋もれ排気ガスによる一酸化中毒で亡くなった人もいたんです。魔の2月14日は忘れません。


自然の猛威は計り知れませんが、でもっ、でも予期せぬ理由で命を落とす事をとても悲しく思います。
『冬があるから春の喜びを感じることができる』う〜ん(>_<)わからなくなってきましたσ(^_^;)



悲しみにくれてもいられませんね。
さて、特に春を待ちわびてたオープン乗りの方々!もう少しの辛抱です。うちのNEW白号はまだ深い雪に埋れてますが、、、負けませんよw


みんなぁ!!元気な姿で会いましょう!\(^o^)/
Posted at 2013/03/04 20:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節ネタ | クルマ
2013年01月06日 イイね!

新年あけました

新年あけました昨日のことになりますが、

会津美里町の「伊佐須美神社」へ初詣に行って参りました。
いつもなら、1月中旬の帰省がてらに、米沢の上杉神社に行くんですが・・・
旦那サマがみんカラ内のとあるブログで、素晴らしい情報をハケーーン!!
♪───O(≧∇≦)O────♪


これ、『リラックマおみくじ』です。根付付きで300円。
箱に手を突っ込んで取るタイプですが、キターーーーーーーーーー大吉さん!
今どきの神社も大変なんですねぇ。
こんなにおみくじがあると、御利益もどこまで受けられるのか・・・。
猫おみくじに、男おみくじ、女おみくじ、こどもおみくじ・・・ざっと12種類は
あったかなぁ。さすがに1本しか買いませんでした。どれを信じたらよいか
わからないもんね。


ちょっとでもイイことあったらいいな♪マジで。




Posted at 2013/01/06 18:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lucky!! | 日記
2012年12月28日 イイね!

足元チェンジ

先日、やっとアシを換えました。
Kプロダクツ「腱」8段 ショックアブソーバーです。

中古の銀じを買った時に付いていたアシは、もう何年経っているのかわからず・・・
怖いもんですよねぇ。運転していてふらふらするんだから。。


アライメント調整もしてもらって、これが普通なんだろうけど、かなり安定しています。
冬道も安心です。



さて、唐突ですが、宝くじが当たったら・・・なんて夢を、
ジムニーショップOUTCLASSの‘ヴィンテージコンプリートPKG’仕様の
JA11が欲しいィィと思ってまーす。
これセミオーダー式ですが、ボディ色の希望やらグリル、バンパー、内装等が
選べるんです。仕上がりまで半年待ちですが・・・。
Posted at 2012/12/28 22:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェンジ | クルマ
2012年11月21日 イイね!

自分への御褒日

昨日は待機当番で21時に職場に戻って、なんだかんだで0時過ぎに帰宅。
寝るのが遅い日は、翌日は何がなんでも二度寝!のハズが・・・眠くない(~_~;)


ということで、急に思い立ち米沢に出発!!


まずはワーナーマイカルで、「任侠ヘルパー」を鑑賞。
今日はレディースDAYだから1,000円と知り、後日だと多分、興味が冷めるだろーなと思い・・・
着いたら上映前(真っ暗で座席番号がわからなくなる)ギリギリでした(^^;;

感想は、中途半端な感は受けましたが、草彅クンは良かったですよ。


それからは、恒例?「鷹山の湯」へ。
今日の日替わりは“葡萄の湯”でしたー。やっぱりここの湯は肌がモチモチになるし、
特に頬っぺたなんかはつまむとプニプニする〜〜♪( ´▽`)とです!
さらにコースの「揉みほぐし処」で、肩と背中がガンガンですねーと褒め言葉を頂き?
脱力感と放心状態MAXで、まったりと休憩後に帰路に着きました。

平日だと来館者は少ないし、主に年配の方がご飯食べた後に寝てるんで、ゆったりした雰囲気が好きなんです。いーね、米沢!



ここ最近仕事が忙しかったんで、とても良いリフレッシュになった、我流の御褒“日”でしたー。


あ、大峠の帰り道で猿の群れを見ましたー。田圃で30頭近くがワイワイしてて、なんだか微笑ましい
光景でした。
Posted at 2012/11/21 19:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事を忘れ・・・ | 音楽/映画/テレビ
2012年10月26日 イイね!

+1

誕生日+1。

さんじゅううんたら才+1。

昨日から朝も、また顔合わせなかったもんで
(あ、仕事の都合上ね)、何もなかったけど・・・
今日帰宅したら、旦那サマがご飯作ってくれてました。あとケーキも買ってくれてて o(≧▽≦)o

あー、また明日から頑張ろうと思います☆
勇気とかヤル気とか、愛情とか感謝とかも、+1。
o(*゚▽゚*)o
Posted at 2012/10/26 23:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェンジ | 日記

プロフィール

「@yu-r-y-a-EK
寒くなっての喘息発作みたいな?てか、ショートスティ的な延命がいいかもね。」
何シテル?   01/17 13:39
免許取ってから、ずっとMT車に乗ってます。 ノーマルでは乗ってられない性分、まぁ病気ともいえます(*・ω・)ノ 車いじってもらえる環境に感謝です(=^ェ^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空閑透さんのホンダ グレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:39:36
みけじむ@倭未さんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 22:52:12
みけじむ@倭未さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 21:33:47

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年12月24日に引き取りました! 黒色はなんか、らしく ないけど… 走行距離9 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
キマシタ旧車! 人生 楽しいか否か、変化を求めるかどうか。 不思議なタイミングが舞い込 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの開放感は、一度味わったら やめられません。 ドライブしたらリフレッシュできます ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成28年7月26日納車。 MT、4WDを探してもらったら、好条件(と思った)のたった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation